皆さんご存知の総合証券グループ。「男性も女性も、若手からベテランまで、全ての社員がモチベーション高く働き続けることが出来る環境整備を進めること」を掲げており、先進的な働き方を推進しています。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

大和証券グループ

業種
証券銀行情報・調査・コンサルティング
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 融資・資産運用 証券アナリスト
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 融資・資産運用 / 証券アナリスト
勤務地
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 / 海外
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

募集予定職制
◆大和証券(株)
総合職、総合職エキスパート・コース、広域エリア総合職、エリア総合職、カスタマーサービス職

◆大和アセットマネジメント(株)
総合職

◆(株)大和総研
総合職、総合職エキスパート・コース

【障がい者採用について】
大和証券グループでは、障がいがある方の正社員採用を行っています。

仕事内容
大和証券グループは、リテール事業、ホールセール事業およびアセット・マネジメント事業を中核に据え、日本全国181の店舗網による国内基盤と、世界24カ国/地域を拠点としたグローバルネットワークを有する総合証券グループです。国内外の各事業部門を通した強い結束力をもとにグループ全体の相乗効果を高めることで、お客様の多様なニーズに応える幅広い金融サービスを提供していきます。
※詳細はグループ採用情報ホームページをご覧下さい。
https://www.daiwa-grp-recruit.jp/

勤務地

東京、大阪、名古屋をはじめ全国各地および海外

【勤務地一覧】
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、海外

※詳細はグループ採用情報ホームページをご覧下さい。
https://www.daiwa-grp-recruit.jp/

勤務時間
8:40~17:10(実働8時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
■総合職エキスパート・コース(原則博士課程後期修了)
月給400,000円~

大学卒
■総合職・広域エリア総合職・エリア総合職
月給265,000円
■カスタマーサービス職
月給225,000円


■総合職エキスパート・コース(原則博士課程後期修了)
(固定残業代78,750円含む)※固定残業代は30時間分で78,750円、超過分は別途支給

昇給・賞与
給与改定:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 ※年次有給休暇の取得可能日数は、試用期間中は1ヶ月につき1日とする。

受動喫煙対策
〈対策〉
就業時間内禁煙

諸手当
通勤、超過勤務、家族、昼食手当、寮・住宅補助、保育施設費用補助、出産一時金(1・2人目62万円、3人目以降別途お祝い金200万円)、介護帰省手当など

休日休暇
週休2日(土・日曜日)、祝日、年末年始、夏季休暇(連続7日間?連続10日間)およびリフレッシュ休暇(連続5日間)またはフレックス休暇(連続12日間)、有給休暇17~23日(初年度15日)、結婚準備休暇、ファミリーデイ休暇、キッズセレモニー休暇、妊婦エスコート休暇、親の長寿祝い休暇、育児サポート休暇、勤続感謝休暇、エル休暇、通院休暇(最大年24日)、ライフサポート有給休暇、介護休暇など

社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

各種制度
保養所(浦安、軽井沢、蓼科など)、各種法人契約(レジャー、スポーツクラブ、映画などの割引利用)、社内イベント支援制度、クラブ活動支援制度、企業年金、健康増進(定期健診、人間ドック、ダイワオンラインケアなど)、奨学金返済サポート制度、資格取得支援制度、育児休職制度、保活サポートデスク、短時間勤務制度、ベビーシッター制度、ベビーサロン、勤務地変更制度、職制転向制度、介護休職制度、配偶者転勤同行休職制度、海外留学制度、Daiwa ELLE Plan、Daiwa LEAP Plan、テレワーク制度など

教育制度・研修
■ダイワベーシックプログラム
大和証券グループでは、入社から2年間を“証券ビジネスのプロフェッショナル”となるための基礎教育期間と位置付けています。2年後のゴールを設定し、成長度を定期的に測定することで一人ひとりの成長を会社全体でサポートしています。

■Q-Road
クオリティNo.1を確立するために必要な「ナレッジ」「テクニック」「マインド」の習得・向上を目的として、入社3年目から5年目の社員を対象に「Q-Road」を実施しています。
本部ごとに高いレベルでのゴールおよび習得テーマを明確化し、実務経験を積みながら、一段と成長できるよう会社全体で若手社員の育成に取り組んでいます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
・2024年3月までに四年制大学・大学院を卒業・修了(見込)の方
・四年制大学・大学院を卒業・修了後3年以内の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:500名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:232名
2021年度:164名
2020年度:244名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:170名
2021年度:155名
2020年度:216名

平均継続勤務年数
14.9年

従業員の平均年齢
39.3歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有: スキル研修
● 年2回の大規模な希望制研修
● 約30講座(集合研修・eラーニング)から選択して受講可能
(例)プレゼンテーション、ロジカルシンキング、デザイン思考、相続・事業承継、投資分析、財務モデリング など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:362名/362名
女性:582名/582名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:28.6%
管理職:15.12%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリーください。
プレエントリーいただいた方に、本エントリー用URLをお送りさせていただきます。

■選考方法
エントリーシート、適性検査、面接

※エントリーシート、適性試験、面接(複数回)による選考を実施する予定です。全ての選考結果を総合的に判断します。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)