ここ数年で社員数が増え、一気に成長をしている会社です。AI技術や解析システム、電子決済システムなど、未来の技術開発に携わってみたい方にはピッタリです。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社シグマ・インターナショナル UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連通信
職種
プログラマ システムエンジニア
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下
最終更新日:2023/11/28(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
プログラマ / システムエンジニア
勤務地
千葉県 / 東京都 / 中央区 / 神奈川県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
ITエンジニア(プログラマー/システムエンジニア)

仕事内容
■新入社員研修■
入社後は、外部の専門学校で約3ヵ月間、情報処理基本研修を受けていただきます。IT知識のない方を前提にしたカリキュラムなので、どなたにも安心して受講いただける内容です。

外部研修終了後の7月頃、研修の成果や適性に合わせて配属を決定。
本社(東京都中央区)またはクライアント(首都圏)内のプロジェクトでOJTを通し、保守運用、テストなどの基礎的な仕事を学び、徐々にシステム開発の中心メンバーになっていただきます。
※お客先常駐の場合も、当社の社員が10名以上いるケースがほとんど。指示系統も当社に属しますので、安心してスタートしていただけます。

■プロジェクト例(一部)■
◎検索エンジンサービスの提供(新聞社、出版社向けなど)
◎映像解析(動画再生・編集機能)
◎活字素材管理、映像素材管理
◎ネット通販・ショッピングカートシステム
◎施設&資産予約管理
◎物流・受注・直販システム構築
◎インフラ・ネットワーク構築
など

勤務地

本社(東京都中央区日本橋)またはプロジェクト先
その他、東京近郊、神奈川近郊、千葉近郊のプロジェクト先での勤務もあります。

※社内で開発を行う場合と、開発の依頼主であるお客様のもとに常駐して仕事を行う場合があります。

勤務時間
9:30~18:30(実働8時間)
※入社から5年経過した社員には"裁量制勤務制度"を導入しております。
各プロジェクトに応じたコアタイムを設定していますが、自らの予定に柔軟な勤務形態で社員のワークライフバランスを大切にしています。

秋入社制度
当社では、秋入社制度を導入しており、通常の2024年4月1日入社に加え、2023年10月1日入社でも募集をしております。既卒者も大歓迎です。
【秋入社の場合】入社日:2023年10月1日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給245,000円

大学卒
月給235,000円

短大卒、専門卒、高専卒
月給210,500 円


大学院卒の場合
(固定残業代31,198円含む)※固定残業代は20時間分で31,198円、超過分は別途支給
大学卒の場合
(固定残業代29,925円含む)※固定残業代は20時間分で29,925円、超過分は別途支給
短大卒、専門卒、高専卒の場合
(固定残業代27,943円含む)※固定残業代は20時間分で27,943円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(7・12月)

試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
フロア別分煙

〈特記事項〉
加熱式たばこ専用喫煙室設置

諸手当
【諸手当】
時間外手当
業務手当

【待遇】
2年目以降は、年1回の給与改定(1月)が行われます。

休日休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始、有休、慶弔

社会保険
社会保険完備(健康・厚生年金・企業年金・雇用・労災)

各種制度
財形貯蓄、社員旅行、健保組合保養所、出産・育児休暇制度、ベネフィットステーション、チケットレストラン、役員も社員も自由参加の社内サークル有(水泳部、バドミントン部、ボウリング部)

教育制度
全社員が150種類以上の中から何回でも受講できる外部教育機関主催のセミナー制度導入中。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年卒業予定の方
既卒者

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者、海外大生、外国人留学生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
(個人情報は選考の採用のみに使用します)

採用予定人数/実績
2024年卒予定:6名~10名
前年度採用実績:5名

採用実績校
<大学院>
宮城教育大学、福岡工業大学
<大学>
跡見学園女子大学、大妻女子大学、関東学院大学、共立女子大学、駒澤大学、城西大学、専修大学、帝京大学、東海大学、東京造形大学、東京電機大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、梅花女子大学、法政大学、明治大学、明星大学、和光大学、早稲田大学、横浜国立大学、立正大学、福岡工業大学
<短大・高専・専門学校>
早稲田文理専門学校、駿台電子情報&ビジネス専門学校、日本電子専門学校、小山工業高等専門学校、東京工科専門学校、日本理工情報専門学校、東京電子専門学校、横浜創英短期大学、都立中央・城北職業能力開発センター板橋校

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:5名
2021年度:8名
2020年度:7名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:1名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:4名
2021年度:6名
2020年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:2名
2020年度:5名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:業界満足度ナンバーワンの教育機関にて約3ヵ月間の『新入社員研修』
外部教育機関主催のセミナー制度導入
※約150種類のコンテンツあり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/2名
女性:1名/1名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

ITエンジニア職

約3ヵ月間の新人研修(専門学校と連携)の後、本社または客先で進んでいるプロジェクトに配属されます。1~2年は仕事を通じてスキルアップしていき、徐々に独り立ち。役職としてはスタッフ、サブリーダー、セクションリーダー、取締役と昇格していきます。マネジメントが苦手で役職につかなくても、技術力は別基準で評価されます。6年目からは希望により裁量労働制が選択でき、ほとんどの場合、大幅に年収が上がります。

《入社1年目》
新人研修の学習成果や適性を見極めて、7月に配属。多くの場合、既存システムの運用・保守、テストなどからスタート。徐々に開発部門の仕事に近づいていただきます。

《入社3年目》
開発部門か、保守・運用部門かなど、どういう方向に進みたいかを考えはじめます。裁量労働制に移行できるのはシステムの分析/設計に5年以上携わってからですが、技術力が高ければ「飛び級」で移行できることも。

《入社6年目》
希望により裁量労働制を選んで年収契約に変更できます。裁量労働制になると、基本的に勤務時間や休日取得を自分で管理。利益を得ただけ報酬は増え、特別賞与が出ます。サブリーダー昇格のチャンスもこの頃から。

年収例

【ITエンジニア】
20代平均 400万(4,000,105円)
30代平均 598万(5,988,286円)
40代平均 735万(7,350,000円)
50代平均 704万(7,044,286円)
従業員平均 580万(5,801,345円)
※年度途中入社は除く。

プレエントリー方法・選考の流れ

「通常選考コース」と「スピード選考コース」がございます。

あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会に参加 ※スピード選考コースの場合は無し

履歴書・成績証明書の提出
(個人情報は選考の採用のみに使用します)

書類選考

一次面接
※遠方居住学生の場合はWEB(ZOOM)可

役員面接(対面)・適性診断テスト

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)