- インターン・セミナー概要
-
ハイレベルな課題解決ワークにチームで取り組むことで、ビジネスパーソンとしての多角的な視点を学ぶことができるインターンシップです。
【プログラム】
(1)会社説明
ただのメガネ屋ではない企業としての想いをお伝えします。参加者皆様の会社理解を深めましょう。
(2)課題解決ワーク
本質的な課題を捉え、解決施策をチームで企画していただきます。考えて頂いた企画は社員へプレゼンしていただきます。
(3)キャリア講座
なぜ働くのか、あなたの働く価値を一緒に考えるための講座をご用意しました。就職活動をする上で大切なポイントをお伝えします。
- TIME TABLE
-
コミュニケーションワーク
▼
目標設定
▼
会社説明
▼
課題解決ワーク
▼
キャリア講座
※12:00~17:00開催
- ポイント
-
・実際の店舗課題を少人数グループで解決!課題解決に必要なビジネススキルが学べます!
・就活する上で大事なことは自分自身を知ること!過去の体験を深掘りすることで自分が本当にやりたいことを見つけるワーク!
・人事によるフィードバックを実施。あなたの成長をサポートします。
- 開催方法
-
WEB
※PC且つWi-Fi環境推奨
※ブラウザ/OS共に最新バージョン推奨
※イヤフォンの使用必須(マイク付きのもの推奨です)
※できる限り静かな環境での実施(BGMや周りに人の声が入らない環境でお願いいたします)
- 応募方法
-
まずはあさがくナビよりエントリーをお願いいたします。
エントリー後にお送りするメールよりLINE登録いただき、詳細はLINEからご確認ください。
- 参加フロー
-
(1)LINEでお友だち登録
※詳細はあさがくナビからエントリーいただいた方にご連絡いたします。
▼
(2)エントリー完了
エントリー締切日後、人事から参加時期のご案内
※日程ごとに参加エントリーの締め切りがあります。まずはLINEでご確認ください。
- 参加者の声
-
■初めは何となく業界を知るために応募したインターンシップだったが、インターン自体の雰囲気や構成がとても良く、参加して良かったと思いました。10社以上インターンシップに参加しているのですが、こんなに学生に対して熱心に対応してくれる会社は初めてだった。
■他社のインターンシップではなかった個人へのフィードバックまでしてくれ、自分に足りないものを痛感しました。とても勉強になるインターンシップでした。
■数種類のワークを通じてJINSという会社を知るだけでなく、新しい自分も知ることができこれからの目標が見つかった。
■ビジネスシーンにおいての課題解決のプロセスを体感したいという参加目的を、期待していた以上に達成できた。
■インターンシップに参加した仲間にとても刺激をもらい、参加前よりも自分が成長できたと感じることができた。
- 連絡先
-
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グランブルーム30階
専用アドレス:recruit@jins.com
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。