京都の歴史ある料亭です。日本のおもてなしを極めたい人はもちろん、チームワークで仕事に取り組みたい方、京都で働きたい方にはぴったりの環境です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社下鴨茶寮

業種
食品流通・専門店専門・その他サービス
職種
営業 販売・接客 経理・財務・会計
本社
京都府
資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/13(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / 販売・接客 / 経理・財務・会計
勤務地
京都府
仕事のイメージ
語学力を活かせる仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■サービススタッフ
■営業職
■事務職

仕事内容
■サービススタッフ
お客様のお出迎えからお見送り、着物での接客等

■営業職
当社商品の既存販売営業等(新規販売営業もございます)
※営業先は全国の有名百貨店・高級スーパー他食品販売会社になります

■事務職
当社各部の事務職等

勤務地

京都府京都市内
【勤務地】
  サービス職:本店    京都府京都市左京区下鴨宮河町62番地
  営業職  :十条北食房 京都府京都市南区上鳥羽北中ノ坪町23番地1
  事務職  :伏見食房  京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町67番地
        十条南食房 京都府京都市南区上鳥羽北中ノ坪町19番地

勤務時間
■サービス職
9:00~22:00の間でシフトによる
※実働8時間(週平均労働時間40時間)

■営業職
9:00~18:00 他シフトによる
※実働8時間(週平均労働時間40時間)

■事務職
9:00~18:00 他シフトによる
※実働8時間(週平均労働時間40時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
大卒:月給 200,720円

短大卒、専門卒
月給 190,720円

残業代は1分単位で支給
別途交通費支給
※2022年4月実績

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変更なし

受動喫煙対策
〈対策〉
当社全拠点建物内禁煙

諸手当
交通費(5万円まで)、地域手当、家族手当

休日休暇
・サービススタッフ 年間105日 1年単位の変形労働シフト制
・営業職      年間105日 1年単位の変形労働シフト制
・事務職      年間105日 1年単位の変形労働シフト制

福利厚生
社会保険完備、交通費支給、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇等)、定期健康診断、社員割引制度、
各種お祝い金や新忘年会費補助 等

各種制度
バースデープレゼント、資格取得制度、社内部活制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年卒業予定の方

積極採用対象
文系学生、短大生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類

履歴書、成績証明書、卒業見込証明書

※各書類ともに会社説明会での提出をお願いしておりますが、成績証明書、卒業見込証明書に関しては開催に間に合わない場合には最終面接までにご提出ください。
※内定後:健康診断証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:4名~6名
前年度採用実績:4名

採用実績校
同志社大学、京都府立大学、立命館大学、京都産業大学、龍谷大学、佛教大学、京都外国語大学、京都先端科学大学、京都女子大学、同志社女子大学、ノートルダム女子大学、平安女子大学、光華女子大学、京都橘大学 等

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:4名
2021年度:5名
2020年度:4名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:2名
2020年度:1名
2019年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:0名
2021年度:1名
2020年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:4名
2021年度:4名
2020年度:4名

平均継続勤務年数
7.6年

従業員の平均年齢
39.2歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員導入研修 等

自己啓発支援の有無及び内容
有:業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の補填とお祝い金支給 等

メンター制度の有無
有:メンター制度有、人事考課有

社内検定等の制度の有無及び内容
有:有

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

★サービススタッフ

創業安政三年(1856年)、変わるものと変わらないものを見極めながら、京都だけが持つ独自の文化や美しさ、お料理、おもてなしの心を世界中に発信していくことを信条としています。
サービススタッフは茶道・英会話・お酒等のスキル研鑽積みながら、自身のおもてなしの心を磨き続けていきます。
当社でも様々な研修をご用意いたしております。自分のやる気次第で色々な知識、技能が身につき、任される仕事も増えていきます。

《入社1年目》
着物の着付けから始まり茶道を基本とした基本的な礼儀作法、接客スキルを学んで頂きます。
2年目からは重要な仕事も任せておりVIP席の接遇や各種イベントのパートリーダー等、色々な経験を積むことが出来ます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビ2024よりプレエントリー
 ↓
随時選考予約ページよりエントリー
 ↓
書類選考
※エントリー頂きましたら個別にメールで案内させて頂きます。
 履歴書、成績証明書の送付をお願い致します。
 ↓
一次面接+適性検査(SPI)
※後日スカウター検査(スマホ・PCにて受験)を受検して頂きます。
 ↓
二次面接
 ↓
最終面接

会場:
〒606-0801 京都市左京区下鴨宮河町62番地
下鴨茶寮 本店
持ち物:筆記用具
※成績証明書、卒業見込証明書の準備が難しい場合には最終面接までにご提出ください。

☆★プレエントリーまたは下記へ直接ご連絡下さい!★☆
(お電話でもメールでも構いません!)

【連絡先】
〒606-0801
京都市左京区下鴨宮河町62
株式会社 下鴨茶寮
管理部総務人事課
採用担当 井本・津ヶ谷
TEL:075-721-2008
MAIL:soumu@shimogamosaryo.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)