自社開発のコミュニケーションロボット「PALRO」を筆頭に高い技術力で業界をリードする富士ソフト。働き方改革も実施中で長く働き続ける環境が整っています。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

富士ソフト株式会社【東証プライム上場】 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連設計・開発・アウトソーシング
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 技術・システム営業 営業系その他 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 経理・財務・会計 法務・審査・特許 プログラマ システムコンサルタント システムエンジニア ネットワークエンジニア カスタマーエンジニア カスタマーサポート システム運用・保守
本社
神奈川県
上場 年間休日120日以上 初任給22万円以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/01(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 技術・システム営業 / 営業系その他 / 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 法務・審査・特許 / プログラマ / システムコンサルタント / システムエンジニア / ネットワークエンジニア / カスタマーエンジニア / カスタマーサポート / システム運用・保守
勤務地
北海道 / 岩手県 / 茨城県 / 群馬県 / 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 静岡県 / 愛知県 / 大阪府 / 兵庫県 / 広島県 / 福岡県 / 熊本県 / 沖縄県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / シェアトップクラスの仕事

募集概要

採用職種
●システムエンジニア/インフラ(ネットワーク)エンジニア/ハードウェアエンジニア
※2024年度のエントリー受付は終了致しました。

●システムデザイン
※2024年度のエントリー受付は終了致しました。

●アカウント営業/ソリューション営業/プロダクト営業
※2024年度のエントリー受付は終了致しました。

●管理系部門スタッフ
※2024年度のエントリー受付は終了致しました。

仕事内容
●システムエンジニア
お客様のニーズに応じて要件定義・システム設計書の作成、プログラミング~テスト作業、それに関るミーティングや書類作成等などの業務や、社内での開発業務だけではなく、お客様先でのシステム開発や運用等も行って頂きます。
※2024年度のエントリー受付は終了致しました。。

●インフラ(ネットワーク)エンジニア
お客様のニーズに応じてサーバー設計・提案・構築・検証・運用・監視、それに関るミーティングや書類作成等の業務や、社内での業務だけでなく、お客様先でのサーバー構築や導入、運用等も行って頂きます。
※2024年度のエントリー受付は終了致しました。

●ハードウェアエンジニア
お客様のニーズに応じてシステム要件定義し、基板回路設計、LSI・FPGA向け論理回路設計から検証作業、それに関るミーティングや 書類作成等の業務や、基板製造ベンダーの管理など、社内での開発業務だけではなく、お客様先でのシステム開発や検証等も行って頂きます。
※2024年度のエントリー受付は終了致しました。

●UI/UXデザイナー・ディレクター、サービスデザイナー
お客様へ納品するデジタルシステムのUX/UIデザインから、デザイン思考を活用した新規事業の支援(サービスデザイン)等、デザイン領域を専門とする職種となります。(若干名)
※2024年度のエントリー受付は終了致しました。

●アカウント営業/ソリューション営業/プロダクト営業
お客様の事業や経営における課題や改善点をヒアリングし、当社の技術を用いた解決策をプランニングし、提案書や企画書の作成、価格交渉、契約書作成~締結、契約後はお客様との事前調整、エンジニアのアサイン、プロジェクトの進捗管理、導入後のフォローとお客様とエンジニアを結ぶ架け橋となっていただきます。
※2024年度のエントリー受付は終了致しました。

●管理系部門スタッフ
会社の業務が円滑に進むよう、裏方で支える職種となります。
(経理・総務・法務・人事の管理系部門等の職種で若干名)
※2024年度のエントリー受付は終了致しました。

勤務地

【本社】神奈川県横浜市 他

東京、神奈川、埼玉、茨城、群馬、北海道、岩手、静岡、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡、熊本、沖縄

勤務時間
標準労働時間帯/9:00~17:30
標準実働時間/1日 7時間30分
※休憩時間60分、所定時間外労働 あり
※フレックスタイム制(コアタイムなし)
※プロジェクトにより一部例外あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
■博士
(月給)269,000円

■修士
(月給)253,000円

※健康増進奨励金1,000円を含む(支給条件に応じて支給)

大学卒、専門卒、高専卒
■大卒・高専専攻科卒・高度専門士卒・専修4年卒
(月給)235,000円

※健康増進奨励金1,000円を含む(支給条件に応じて支給)

専門卒
■専修3年卒
(月給)232,000円

※健康増進奨励金1,000円を含む(支給条件に応じて支給)

短大卒、専門卒、高専卒
■高専本科卒・短大卒・職短卒・専修2年卒
(月給)229,000円

※健康増進奨励金1,000円を含む(支給条件に応じて支給)

昇給・賞与
昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(4月、10月)

試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 ※就労条件は本採用時と変更なし

受動喫煙対策
〈対策〉
全オフィス、原則禁煙 
※一部例外あり
※禁煙者に対する健康増進手当あり

諸手当
超過勤務手当、通勤交通費(全額)、スペシャリスト(認定給)制度、資格手当、在宅勤務支援金 他
※資格手当は、所有資格により月給に加算して支給

自己啓発制度
自己啓発制度は下記の2種類です

●プラスワン資格
新入社員が当社で働く上為の基礎レベルからステップアップを目指す上で身につけたい資格に対し、資格取得者はレベルに応じて1,000円~3,000円の「資格認定給」が支給されます。
(応用情報技術者試験 3,000円、日商簿記2級 2,000円、基本情報技術者試験/TOEIC600点以上 1,000円 等)

●一時金対象資格
将来スペシャリストにつながる基礎知識の向上を推奨する資格。資格取得者は能力開発に対する奨励として一律10,000円の「一時金」が支給されます。
(応用情報技術者試験、TOEIC700ポイント以上、FP2級 等)

社会保険
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

各種制度
有給休暇取得の奨励(有給休暇奨励日・消化日の設置、マイホリデー休暇など)
在宅勤務
育児・介護支援
長期休業制度
独身寮・家族社宅
保養所
選択型福利厚生制度ベネフィットステーション導入
感染症対策の徹底
評価面談の定期実施
自己啓発資格取得奨励制度
戦略促進資格・推奨セミナー制度、社費留学制度
スペシャリスト認定制度、プロジェクトマネージャー認定制度
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)
在宅ローン、多目的ローン
社員持株会制度
退職金制度
選択制確定拠出年金制度(給与原資)
創立記念式典の開催
まる得(レジャーチケットや映画チケットが社員に抽選で当たる制度)

教育制度・研修
内定者学習(e-Learning形式)、新入社員研修、OJT、各種技術研修、ステップアップ研修、 役職別研修 他

休日休暇
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔・特別休暇、長期休暇、育児・介護休暇 他/年間休日120日以上

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方
既卒の方(卒業後3年以内、かつ就業経験の無い方)

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者、海外大生、外国人留学生、理系自由応募、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
応募時:履歴書(エントリーシート)
内定後:成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:750名~800名
前年度採用実績:761名

採用実績校
青山学院大学、茨城大学、大阪大学、大阪経済大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、上智大学、聖心女子大学、創価大学、明治学院大学、東京大学、東京工科大学、東京工業大学、東京理科大学、東北大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東海大学、同志社大学、名古屋大学、日本大学、日本工業大学、一橋大学、広島大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学 他

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:560名
2021年度:477名
2020年度:487名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:201名
2021年度:200名
2020年度:154名

平均継続勤務年数
9.2年

従業員の平均年齢
35.4歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:内定者学習(e-Learning形式)、新入社員研修、OJT、各種技術研修、ステップアップ研修、役職別研修 他

自己啓発支援の有無及び内容
有:●プラスワン資格
新入社員が当社で働く上為の基礎レベルからステップアップを目指す上で身につけたい資格に対し、資格取得者はレベルに応じて1,000円~3,000円の「資格認定給」が支給されます。
(応用情報技術者試験 3,000円、日商簿記2級 2,000円、基本情報技術者試験/TOEIC600点以上 1,000円 等)

●一時金対象資格
将来スペシャリストにつながる基礎知識の向上を推奨する資格。資格取得者は能力開発に対する奨励として一律10,000円の「一時金」が支給されます。
(応用技術者試験、TOEIC700ポイント以上、FP2級 等)

メンター制度の有無

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
25.2時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビからプレエントリー

当社の会員制ページのご案内を送付
(エントリーお礼メールに記載しております。)

会員制ページへの登録

会社説明会への参加

エントリーシートの提出

適性検査(SPI)の受験

面接試験

内定

※選考にあたってご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)