パナソニックグループの「安定性」のもと「新しい挑戦」ができる会社です。
また、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境も魅力の一つです。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

パナソニック ホームズ不動産株式会社 UPDATE

業種
不動産建設・住宅関連
職種
コンサルティング営業 企画・商品開発 経理・財務・会計 融資・資産運用 その他
本社
大阪府
年間休日120日以上 3年連続増収増益
最終更新日:2023/11/30(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
コンサルティング営業 / 経理・財務・会計 / その他 / 企画・商品開発 / 融資・資産運用
勤務地
茨城県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 滋賀県 / 大阪府 / 兵庫県 / 岡山県 / 広島県 / 福岡県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
・賃貸住宅管理
・不動産売買仲介
・本社スタッフ(経理・企画など)

仕事内容
【賃貸住宅管理】
賃貸管理の仕事は、パナソニック ホームズで新築した賃貸住宅や賃貸マンションのオーナー様に対し、管理業務全般を提案していただきます。入居者の募集・管理、家賃管理、施設管理など、オーナー様の立場になって様々な業務を代行するのが当社の事業。皆さんはオーナー様とのやり取りの中で、ご要望をお聞きしたり、ときには建物のメンテナンスや周辺環境に合わせた家賃の引き下げなどのご提案もします。
また、入居者の募集も大事な仕事の一つ。担当するオーナー様の所有物件の入居者がより早く決まるよう、賃貸仲介業者様などから有益な情報を収集し、提案活動に活かします。

【不動産売買仲介】
不動産売買仲介の仕事は、一戸建やマンションなどの不動産の売却または購入を検討している人に、
双方のニーズが最大限にかなうよう提案・コンサルティングをして、売買仲介契約に結びつけるものです。
具体的には、パナソニック ホームズの中古住宅、マンションや一般の中古住宅、収益物件および土地の売却のお手伝いや、
不動産購入希望者への情報提供をします。
買取再販の仕事は、中古住宅を買い取り、グループ会社のパナソニックリフォームと連携しながら、住宅をリフォームして付加価値を付けた上で、再販売するものです。

【本社スタッフ(経理・企画など)】
縁の下の力持ちとして、本社にて経理や企画、総務などをお任せ致します。

勤務地

全国各拠点
【首都圏地区】東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県
【中部地区】愛知県
【近畿地区】大阪府、兵庫県、滋賀県
【中国・九州地区】岡山県、広島県、福岡県

勤務時間
9:00~17:45(休憩45分)
※地域により多少異なる(実働8時間00分)
※フレックスタイム制度導入済み

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給208,100円

昇給・賞与
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7月・12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
全拠点共通:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

〈特記事項〉
喫煙専用室設置

諸手当
通勤手当、時間外手当、休日出勤手当、育英補助給付金

休日休暇
営業部門:水・日曜日を中心にシフト制
本社部門:土・日・祝日を基本に年間カレンダー規定
有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
年間休日は126日(2022年度)別途一斉年休5日

社会保険
健康保険(パナソニック健康保険組合)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

各種制度
パナソニック関係会社企業年金基金、パナソニック共済会各種保険制度、カフェテリアプラン、慶弔見舞金、公的資格取得奨励祝金制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学
2024年卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:15名
前年度採用実績:15名

採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、大阪経済大学、追手門大学、大阪教育大学、大手前大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、金城学院大学、京都女子大学、神戸親和女子大学、国士舘大学、昭和女子大学、静岡大学、清泉女子大学、摂南大学、専修大学、創価大学、創価女子短期大学、中京大学、東海学園大学、東京国際大学、東洋大学、
同志社大学、同志社女子大学、南山大学、日本大学、龍谷大学、立命館大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:19名
2021年度:15名
2020年度:10名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:2名
2020年度:0名
2019年度:6名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:10名
2021年度:8名
2020年度:3名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:9名
2021年度:7名
2020年度:7名

平均継続勤務年数
6.2年

従業員の平均年齢
43歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:グループ研修(新入社員導入研修、フォロー研修(1~3年目)、職能別研修、管理職研修 など)
階層別職能外部研修

自己啓発支援の有無及び内容
有:宅建、賃貸不動産経営管理士など、業務に資するとして会社が認めた資格について公的資格取得祝金制度あり

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:年2回の所属長との面接、および入社1~3年目に人事担当者によるキャリアなどに関する相談を実施

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
28時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
10日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:4名/4名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:3%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」よりプレエントリー
 ▼
セミナー予約
 ▼
会社説明会
 ▼
エントリーシート
適性検査(WEBテスト)
※人柄重視のため面接確約
 ▼
面接(3回)
 ▼
内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)