- 採用職種
-
販売職
- 仕事内容
-
日本茶の魅力を直営店舗にてお伝えする接客・販売が中心です。
・接客販売
・発送業務
・販促企画
・売上管理
・パートさんの育成指導 などの店舗運営を全般にお任せ致します。
店舗運営業務以外に、
・全国百貨店での催事やイベントへの参加
・百貨店の外商担当の方との折衝
・店舗のマネジメント など幅広く「接客+α」で活躍いただけます。
《新入社員研修》
京都本社で導入研修として一保堂の理念や方針を理解するために、1週間程度OFF-JTとOJTを受けていただきます。
新卒・中途入社に関係なく行いますので、基礎からしっかりと学ぶことができます。
製造工程やお茶の味わいについて学ぶ機会がありますので、お茶に詳しくない方でもご安心ください。
《毎月開かれる勉強会》
販売強化商品の情報や、有益だったセールストークを共有する勉強会を毎月実施しています。
また、ビジネススキルの習得を目的としたe-ラーニングや日本茶インストラクターの資格取得もサポートしています。
《半年に一度の他部署とのミーティング》
半年に一度、経営幹部の話を聞き、他部署のメンバーとの意見交換の場を設けています。
経営者の話を聞くことで、業界のことが知れたり、自分の役割が明確になることもあります。
また、普段なかなか話す機会のない人との会話の中で悩みが解消されたり視野が広がることも多くあります。
- 勤務地
-
一保堂茶舗 東京丸の内店/東京都23区内百貨店(8店舗)/京都本店/関西圏内百貨店(4店舗)
〇募集店舗 ※希望や経験等を考慮し、いずれかの店舗に配属されます。
■一保堂茶舗 東京丸の内店 / 喫茶室 嘉木:東京都千代田区
■伊勢丹新宿店:東京都新宿区
■京王新宿店:東京都新宿区
■髙島屋新宿店:東京都渋谷区
■西武池袋本店:東京都豊島区
■東武池袋店:東京都豊島区
■日本橋髙島屋:東京都中央区
■日本橋三越本店:東京都中央区
■銀座三越:東京都中央区
■京都本店:京都府京都市中京区
■大丸京都店:京都府京都市下京区
■髙島屋京都店:京都府京都市下京区
■ジェイアール京都伊勢丹店:京都府京都市下京区
■阪神梅田店:大阪府大阪市北区
- 勤務時間
-
■一保堂茶舗 東京丸の内店
9:30~20:00
シフト制 実働8時間 休憩1時間
■一保堂茶舗 京都本店
9:00~18:00
シフト制 実働8時間 休憩1時間
■百貨店
8:30~21:00
シフト制 実働8時間 休憩1時間15分 ※配属店舗により勤務時間は異なる
- 求める人材
-
≪人と関わる仕事がしたい方なら大歓迎!≫
●お客様との会話を楽しめる方
●「ありがとう」と言ってもらえることが嬉しいと感じる方
●一人でやるよりチームで活動するほうが好きな方
- 一保堂茶舗の魅力
-
抹茶、玉露、煎茶、番茶の4茶種約30銘柄を扱う一保堂。お茶はいずれも“ハウスブレンド”、
複数の良質な原料茶葉を厳選して仕入れ、銘柄ごとの味や香りに仕立てます。
一保堂の味筋に見合う茶葉を仕入れる「目利き」と複数の原料茶葉を組み合わせて一つの銘柄に仕上げるブレンド技術こそが、一保堂の味を守る私どもの大切な仕事です。
年度ごと・茶畑ごとではなく、銘柄ごとの味わいにブレンドすることで、毎年変わらぬ味わいが提供できるようになります。
それにより世代を超えて、同じ銘柄を楽しんでいただくことができるのです。
- あなたのアイデアが未来のヒット商品につながるかも?!
-
1年に1回、アイデアコンクールを開催し、
「もっとこうなったらいいのに」
「こんな商品があったらいいのに」
「こんなサービスはどう?」というアイデアを募集しています。
現在、今年受賞した商品や企画に関するプロジェクトも進行中です。
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。