プライベートも社員同士での交流が多く、風通しの良い社風が魅力です。また、同社の仕事はチームワークが必須ですので、「仲間と協力しながら仕事を進めたい」という方には向いています。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社万代

業種
百貨店・スーパー・コンビニ流通・専門店食品
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー 人事・総務・労務 経理・財務・会計 法務・審査・特許 生産管理・品質管理・メンテナンス システムエンジニア
本社
大阪府
初任給22万円以上 転勤なし
最終更新日:2023/11/16(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
販売・接客 / 店長・店舗運営 / スーパーバイザー・バイヤー / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 法務・審査・特許 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / システムエンジニア
勤務地
三重県 / 京都府 / 大阪府 / 大阪市 / 兵庫県 / 神戸市 / 奈良県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■総合職(販売)

仕事内容
生鮮食料品中心のスーパーマーケット、店舗での販売。店舗スタッフとしてチーフまで経験後、適性により、商品の「調達と開発」を担当するバイヤー、売場のチーフに販売指導を行うスーパーバイザー、地域ごとに戦略を考え店舗経営の最高責任者となる店長へとキャリアアップしていきます。

勤務地

大阪、兵庫、奈良、京都、三重のいずれかの店舗
※通勤時間を考慮し配属しています。

勤務時間
6:00~24:00(シフト制)
※実働8時間(1時間30分休憩)
※1ヵ月単位の月間変形労働時間制

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
大卒・院了  基本給 月給220,000円(2022年4月実績)
短大・専門卒 基本給 月給197,000円(2022年4月実績)

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)

試用期間
(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙(喫煙室あり)

諸手当
職務・役職・通勤・子ども・時間外手当

休日休暇
変形休日制(シフト制 月間8~12日)、年間休日112日、年次有給休暇、慶弔特別休暇

社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

各種制度
財形貯蓄、慶弔金制度、永年勤続表彰、独身寮、社宅、ほか

教育制度・研修
.:*★万代の教育制度は、「現場からの学び」をサポートするものです★*.:

◎新入社員研修(1ヵ月~3ヵ月)
社会人としての基礎を学ぶ「導入研修」、部門別や専門知識・技術を学ぶ「部門別基礎研修」。仕事と商売の基礎を身に付けた後、店舗での実践へ。

◎フォローアップ研修
入社後の3年間、年に2回~3回実施。担当者として先輩としての役割などを学び、次のステップを目指します。

◎役職別研修
チーフ・店次長・店長など、それぞれの役割の専門的知識を身に付けます。

◎選択型研修
皆さんの学ぶ意欲をバックアップする研修です。「販売計画」「労務管理」「計数知識」「部下育成」など自分に足りない項目を自由に選んで受講できます。年2回実施していますが、毎回のべ約300名の方が受講しています。

 
◎海外視察研修
将来を期待されるメンバーを選抜し、アメリカやヨーロッパなど世界のスーパーマーケットを見学し、自店の営業に生かします。(行き先は変更する場合があります)

【現場では…】
これら研修のほかに、現場では業務をマニュアル化し、習得状況を把握する「訓練シート」も整備。年に2回「育成面談」を実施しています。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者、理系自由応募、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:200名
前年度採用実績:145名

採用実績校
追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、大谷大学、大手前大学、岡山大学、香川大学、金沢大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、畿央大学、京都学園大学、京都産業大学、京都女子大学、京都大学、京都府立大学、近畿大学、甲子園大学、高知大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女子大学、神戸大学、滋賀県立大学、滋賀大学、四天王寺大学、島根大学、摂南大学、帝塚山学院大学、天理大学、徳島大学、鳥取大学、同志社女子大学、同志社大学、奈良大学、阪南大学、佛教大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
14.05年

従業員の平均年齢
38.83歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新入社員研修・フォローアップ研修
 (入社から3年間は定期的に研修があります。)
■生鮮技術研修 (自社の研修センターがあります。)
■各職位別研修
■選択型研修
■海外視察研修
■リーダー育成研修 ほか

自己啓発支援の有無及び内容
有:研修の補足のための教材として通信講座を紹介。
マネジメントや小売業の専門知識を中心とした講座。

社内検定等の制度の有無及び内容
有:■部門別・習熟度別の訓練シート:若手社員のスキル習得のため、
5段階の目標を設定して入社後3年間の育成プログラム。

■昇進試験:部門責任者の候補者層選抜のための試験制度。
 部門運営に必要な知識や実務習得状況を試験と面接で確認。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
21.34時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
8.15日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:4名/37名
女性:38名/38名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:1.36%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

総合職(販売)

皆さんには店舗勤務からスタートしていただき、売り場担当のチーフを目指していただきます。
万代には、きめ細かい研修体制があります。研修ではしっかりと教育を受け、店舗では日々の仕事の中で、現場の仲間や先輩、そしてお客様とのコミュニケーションからサービスや技術をしっかりと吸収し、部門の経営者としての手腕を磨いていただきたいと考えております!

《入社1年目》
入社後は、1ヵ月~3ヵ月間新入社員研修行います。社会人としての基礎を学ぶ「導入研修」、部門別や専門知識・技術を学ぶ「部門別基礎研修」を経て、各店舗に配属されます。

《入社3年目》
後輩の教育担当となる時期で、昇格が早い人でサブチーフという役職が就く頃です。数字の管理や売場管理なども任されるようになります。

《入社5年目》
昇格が早い人で売り場担当のチーフとして接客はもちろんマネジメント業務に携わっていただきます。
その後適性をみて店長、スーパーバイザー、バイヤー、店舗開発、商品企画などに異動するケースも多いです。

プレエントリー方法・選考の流れ

会社説明会へのエントリーは、あさがくナビ「セミナー・イベント予約」からお願いします。

会社説明会・筆記試験 (大阪・神戸・京都で開催いたします。お近くの会場にご参加下さい。)
・会社説明会
・筆記試験100分(一般教養・作文・適性検査)
 ↓
一次面接 (1対1の個人面接です。)
 ↓
役員面接 (最終面接)
 ↓
内定
※会社説明会~一次面接まではWEBによるリモート対応が可能です

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)