- 給与
-
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒【福祉用具相談員(営業職)】※応募終了
【総合マネジメント職(総合職)】
■大学院・4年制大学卒業
基本給:200,200円
■短大・専門学校卒業
基本給:172,300円
※短大・専門学校卒については給与調整手当(4,800円)含む 。
上記支給額に残業手当などがプラスされます。
尚、福祉用具相談員(営業職)については、営業手当(営業として実稼動後、担当をもった段階で支給)、総合マネジメント職については対象となる部署に対して当直手当や業務手当、資格手当が支給されます。
大学卒、短大卒、専門卒【保育士】
■4年制大学卒業
基本給:198,200円
■短大・専門学校卒業
基本給:185,500円
上記支給額に15,000円~19,000円「処遇改善手当」や残業手当などがプラスされます。
※東京手当 30,000円+賃貸補助(自己負担 20,000円)【洛和大塚みどり保育園のみ】
※当直手当【洛和若草保育園のみ】
大学卒【病院薬剤師】
■6年制大学卒業
基本給:249,800円
上記支給額に残業手当などがプラスされます。
資格取得に対して積極的に支援を行なっており、専門資格に対しては別途手当を付与いたします。
大学卒、短大卒、専門卒【リハビリ職】
■4年制大学/専門学校卒業
基本給:224,900円
■短大・専門学校卒業
基本給:219,900円
上記支給額に残業手当などがプラスされます。
資格取得に対して積極的に支援を行なっており、専門資格に対しては別途手当を付与いたします。
大学卒、短大卒、専門卒【臨床工学技士】
■4年制大学/専門学校卒業
基本給:212,500円
■短大・専門学校卒業
基本給:207,500円
上記支給額に残業手当や業務手当として15,000円などがプラスされます。
資格取得に対して積極的に支援を行なっており、専門資格に対しては別途手当を付与いたします。
大学卒、短大卒、専門卒【診療放射線技師】
■4年制大学/専門学校卒業
基本給:216,500円
■短大・専門学校卒業
基本給:211,500円
上記支給額に残業手当などがプラスされます。
資格取得に対して積極的に支援を行なっており、専門資格に対しては別途手当を付与いたします。
- 昇給・賞与
-
昇給(年1回):基本給の1.0~1.3%(過去3年間実績)
賞与(年2回):初年度 賞与標準算定基礎額の2.3ヵ月(平均) 2年目以降 4.0ヵ月 (2022年度実績)
- 試用期間
-
試用期間無し
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
敷地内禁煙
- 諸手当
-
通勤手当、夜勤手当、家族手当、役職手当、出張手当、保育手当、学童手当など
- 休日休暇
-
年間休日:112日
リフレッシュ休暇(10日間連続)
年次有給休暇(初年度11日)
ワークライフバランス休暇
介護休暇
育児休暇
子どもの看護休暇
ボランティア休暇
ドナー休暇
裁判員休暇など
子女出生時の特別休暇(男性職員のみ)
海外留学休職制度
進学等休職制度
◎10日間のリフレッシュ休暇は、5月1日から翌年2月末日までに取得することが出来ます。
部署内で調整をして取得します。取得率は100%です。
- 社会保険
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など
- 各種制度
-
退職金、財形貯蓄、慶弔金など
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。