「商品を傷つけずに輸送する」のが大前提なので、すべてがオーダーメード。
企画力や開発力が求められますが、世に無いものを生み出す楽しさが感じられると思います。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

東海紙器株式会社

業種
紙・パルプ印刷関連その他メーカー・製造関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 経理・財務・会計 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
愛知県
3年連続増収増益
最終更新日:2023/03/03(金) 掲載終了日:2023/08/15(火)

プロフィール

「企画・提案力」と「設計力」を武器に、商品パッケージを総合的にプロデュースしています
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【プライベート充実】充実した福利厚生で長く働ける
  • 【あなたの身近にも】有名なあずきの箱アイスも「包んで」います
  • 【あさがくナビ限定】エントリーができるのはあさがくナビだけ!
人気お菓子店のバームクーヘン、
インテリア家具、鉢植えのお花、
自動車部品などの繊細な精密機械――。

当社は、様々な商品の
包装パッケージの企画・開発・製造を
総合的に手掛けている専門企業です。

「精密機器を壊さないためにどうやって梱包したらいい?」
「生花をキレイなまま届けたいんだけど」などの
課題と向き合いながら提案から製造までを担っています。

取引先はデンソー様など、大手企業が名を連ねており、
自動車部品、精密機器、家具、食品など、
それぞれの包装ニーズに合わせて
パッケージの提案から製造まで行っています。

【「企画・提案力」と「設計力」が強み】
新製品の設計・開発から包装仕様の検証試験まで、
すべて一貫して自社で行っています。

【公共団体とも取引アリの安定企業】
高い技術力で商標登録を保有。
災害用の段ボールベッドも製造しており、
公共団体との取引も拡大しています。

【東証プライム上場のグループ企業】
当社はあらゆる包装ニーズに応える
「レンゴー株式会社」グループの一員。
安定した成長を続けています。

【定着率が高い働きやすい職場】
和やかな雰囲気で、新入社員を温かく迎え入れています。
定着率が高いため、20代~60代まで幅広い年代が活躍中。
最大50万円の出産祝い金など、
社員の暮らしを支える制度も整っています。

自分の手掛けた包装が世の中にでて、
流通していく喜びを一緒に感じませんか?
【提案営業】パッケージはすべてオーダーメイド。お客様の要望を聞きながら、最適なものを提案します。
人気お菓子店のバームクーヘン、
インテリア家具、鉢植えのお花、
自動車部品などの繊細な精密機械――。

当社は、様々な商品の
包装パッケージの企画・開発・製造を
総合的に手掛けている専門企業です。

「精密機器を壊さないためにどうやって梱包したらいい?」
「生花をキレイなまま届けたいんだけど」などの
課題と向き合いながら提案から製造までを担っています。

取引先はデンソー様など、大手企業が名を連ねており、
自動車部品、精密機器、家具、食品など、
それぞれの包装ニーズに合わせて
パッケージの提案から製造まで行っています。

【「企画・提案力」と「設計力」が強み】
新製品の設計・開発から包装仕様の検証試験まで、
すべて一貫して自社で行っています。

【公共団体とも取引アリの安定企業】
高い技術力で商標登録を保有。
災害用の段ボールベッドも製造しており、
公共団体との取引も拡大しています。

【東証プライム上場のグループ企業】
当社はあらゆる包装ニーズに応える
「レンゴー株式会社」グループの一員。
安定した成長を続けています。

【定着率が高い働きやすい職場】
和やかな雰囲気で、新入社員を温かく迎え入れています。
定着率が高いため、20代~60代まで幅広い年代が活躍中。
最大50万円の出産祝い金など、
社員の暮らしを支える制度も整っています。

自分の手掛けた包装が世の中にでて、
流通していく喜びを一緒に感じませんか?

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

「社員の暮らしを支えたい」という想いから、最大50万円の出産祝い金をはじめ、住宅手当など様々な福利厚生をご用意しています。

頑張りをしっかり評価

年齢・社歴・性別に関係なく、頑張る社員をしっかり評価します。20代の係長や女性の課長など、役職者として活躍している社員もみんな自分のチカラで昇格のチャンスを掴んでいます。

商品・サービスの知名度が高い

当社のパッケージは、機能性が高く評価されており、独自に開発した接合方法で特許も取得しています!また、段ボール製の災害用ベッドや遊具、椅子など様々な製品を企画・製作しています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちが行っているのはお客様と一緒に包装の課題を解決していく仕事です。
課題を引きだすためにヒアリングをすることや、課題を解決していくための発想力が大切になります。
また、年齢・性別に関係なく、誰にでもチャンスが与えられる会社ですから、成長意欲やチャレンジ精神をもって仕事ができる方に来ていただければと思います。

選考のポイント

最後まで粘り強くやりきったこと、チームワークを大切にしたことなど、あなたが取り組んできたエピソードがあればぜひ聞かせてください。
面接では100%自分をだすのは難しいと思いますが、自分なりの考えや想いを自分の言葉で伝えてほしいと思っています。

先輩社員
先輩の入社理由

刃物の街として知られる岐阜県関市の出身で、もともとは刃物産業を志望していましたが、徐々に他の業界に視野を広げて就職活動を進めるうちに、説明会で東海紙器のことを知りました。
それまで段ボールなんて気に留めたこともありませんでしたが、製品に合わせて一つひとつオーダーメイドで設計されていることを知り驚きましたし、面白そうな仕事だなと興味を抱きました。
また、採用担当者の方もとても気さくな方で他の会社にはない温かみを感じたことも入社を決めた理由の一つです。

現在は営業として働いていますが、もともと初対面の人と話をするのは苦手。
でも、先輩や上司が色々と気遣ってくれて不安に感じることはありませんでしたし、今は営業の仕事を通して人と触れ合ったり、自分をアピールしたりすることが少しずつ楽しくなっています。

企業概要

設立
1958年10月
代表者
代表取締役社長 山川 治人
資本金
4億5千万円
売上高
98億円(2022年3月期)
従業員数
371名(2022年3月現在)
本社所在地
愛知県名古屋市南区豊田5-15-15
事業内容
段ボール・段ボール箱の製造販売、美粧段ボールの販売、包装資材の販売 他
事業所
本社       本社管理部  
西部事業部    一志工場・四日市工場、北勢分工場・稲沢工場、輪之内分工場
東部事業部    岡崎工場、豊橋分工場、浅羽分工場・安城工場、西尾分工場、
         豊田分工場・浜松工場、小笠分工場
包装技術センター 包装技術部  
平均年齢
40.3歳
沿革
1947年 9月 名古屋市瑞穂区太田町に長谷川商会として発足
1958年 10月 東海紙器株式会社として法人組織に変更
2007年 8月 包装技術センター開設
2007年 9月 創業60周年
2016年 7月 四日市工場 製凾設備更新
2016年 8月 岡崎工場  製凾設備更新
2017年 7月 四日市工場 建屋増改築完成
2017年 9月 創業70周年
2018年 10月 岡崎工場敷地内 ビオトープ完成
2018年 12月 岡崎工場 新事務棟完成
2019年 8月 浜松工場 製凾設備(FFG アイビス)更新
2020年 10月 一志工場 新事務所完成
2021年 2月 一志工場 工場増改築完成
2022年 8月 岡崎工場 貼合設備(シングルフェーサー)更新
2022年 11月 岡崎工場 倉庫・大庇増築完成
グループ企業
レンゴー株式会社
連絡先
【東海紙器株式会社】
〒457-0841
愛知県名古屋市南区豊田5-15-15
TEL:052-691-3121 
FAX:052-692-7521
E-MAIL:honbusitu@tokaishiki.co.jp
ホームページ
http://www.tokaishiki.co.jp/

ギャラリー

【業務風景】お客様との真剣なやりとりです。
【作業風景】生産計画を作成中です。
【玄関】段ボール型恐竜と大きな観葉植物が迎えます。
【食堂】外にはバルコニーがあります。
【ビオトープ】自然と共生しメダカ・トンボなどが息づいています。
【作業風景】チームワークを発揮しながら作業します。
【作業風景】省力化され体力に負荷がかかりません。
【原紙倉庫】段ボールを作る材料をきちんと整列させています。
【製造工程】製品が高速で流れてきます。
【会議室】明るく活発な議論が交わされます。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは「あさがくナビ」からプレエントリーしてください。

【Step1】会社説明会
※会社の各種業務内容・給与などについてお話します。
 ▼
【Step2】工場見学会
※実際に稼働中の工場を案内し、段ボールが実際どのようにできるかを見ていただきます。
 ▼
【Step3】筆記試験
 ▼
【Step4】役員面接
 ▼
【Step5】内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)