着実に成長・ステップアップできる環境があり、社員同士が支え合う社風が特長の同社。人事の方がとても気さくな方ですので、説明会では気になることをぜひ質問してみてください。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

京滋ユアサ電機株式会社

業種
通信流通・専門店専門・その他サービス
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 営業系その他 法人営業(BtoB) 販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー
本社
京都府
入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/07(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

京都・滋賀にこだわり、「感動、歓働、幸せづくり」で選ばれ続けるお店を目指します。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 多様なキャリアアップができる会社です!
  • 人の役に立つ実感が得られるお仕事です!
  • 努力が認められる会社です!
「感動、歓働、幸せづくり」
これが私たちの基本理念です。
私たち自身が勤めて良かったと言える会社づくり、
来店して良かったと言っていただけるお店づくりに取り組んでいます。

創業から89年、私たち京滋ユアサ電機は、ドコモショップを滋賀6店舗・京都3店舗で展開。
関西に10社しかない一次代理店として確かな実績を誇ります。

数あるモバイルショップのなかでも当社が選ばれ続けているのは、働きやすい職場が生み出すスタッフの笑顔。
成長・ステップアップできる環境と、社員同士が支え合う社風は、きっと会社説明会やショップを見学する時にも感じられるはずです。

お客様も、社員も、一人ひとりを大切にすることで、私たちはこれまで成長を続けてきました。
そのスタンスを変えることなく、これからも常に“一歩先”を歩み続けます。
一人ひとりの笑顔がお店を、お客様を笑顔にします。
「感動、歓働、幸せづくり」
これが私たちの基本理念です。
私たち自身が勤めて良かったと言える会社づくり、
来店して良かったと言っていただけるお店づくりに取り組んでいます。

創業から89年、私たち京滋ユアサ電機は、ドコモショップを滋賀6店舗・京都3店舗で展開。
関西に10社しかない一次代理店として確かな実績を誇ります。

数あるモバイルショップのなかでも当社が選ばれ続けているのは、働きやすい職場が生み出すスタッフの笑顔。
成長・ステップアップできる環境と、社員同士が支え合う社風は、きっと会社説明会やショップを見学する時にも感じられるはずです。

お客様も、社員も、一人ひとりを大切にすることで、私たちはこれまで成長を続けてきました。
そのスタンスを変えることなく、これからも常に“一歩先”を歩み続けます。

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

創業時から自動車電装品に携わっていた当社。実は携帯の始まりは「自動車電話」。積み重ねたノウハウと高いスキルを基に、時代の変化に対応しながら、常に新しいことに取り組み続けています。

教育制度・研修が充実

求められるレベルが高い業務だからこそ、会社がサポート。ドコモ主催の研修や資格試験に参加できるほか、社内独自の新入社員研修や3年後までのフォロー研修を実施。上司や先輩も成長をバックアップ!

ワークライフバランスを重視

2018年、ドコモショップの隣に事業所内保育所を開園。複数名のスタッフが保育所を利用し、仕事に復帰しています。会社として働く女性を全力で応援します。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

世の中にはたくさんのモバイルショップがあり、機種やプラン、サービスもますます多彩になっています。
このような中で、みなさんは何でショップを選びますか?
私たちは“人”だと考えています。
暮らしに身近な存在となった通信機器だからこそ、お客様一人ひとりのニーズを丁寧にお聴きし、お応えできるスタッフの提案力が欠かせません。

 『機械にできない仕事を行う』
これができなければ、ドコモショップで働く意味はないと思います。

笑顔あふれるお店をスタッフみんなで生み出せれば、きっとお客様も「いいお店だな」「このお店があって良かった」と思っていただけるはずです。
お客様も、社員も、一人ひとりを大切にしたい。それが私たちのスタンスです。

選考のポイント

選考のポイントは「会話」です!
私たちはただモノを売るだけのお仕事ではありませんので、長時間の応対の中でお客様とさまざまな会話を交わします。
特に面接では緊張もあり、用意してきた文章を読み上げるような話し方をされる学生さんが多いのですが、
私たちはできる限り素に近い皆さまの表情や言葉が引き出せるように努めています。

予想外の質問が飛んでくるかもしれませんが、会話の延長だと思って気を張り過ぎずにお越しくださいね。

先輩社員
先輩の入社理由

大学時代のアルバイトを通して「人と関わりたい」という思いがあり、直接お客様と関わる接客業を中心に就職活動をしていました。
モバイル業界に特別興味があった訳ではなく、合同企業説明会で偶然話を聞いたことがこの会社を知ったきっかけです。
マイナスなことも含めてオープンに話してくれる社風に惹かれたのを覚えています。
説明会や面接を経てからも、この会社と肌が合うな、社員の方々のことが好きだな、という気持ちがどんどん強くなり入社を決めました。
同期と話していても人柄が決め手だった人が多いので、弊社の強みなのかなと思います。

特別な経験や知識がないゼロスタートではありましたが、先輩達に支えていただきながら成長を実感してきました。
選考中に店舗で私たちスタッフとお話する機会もありますので、是非興味を持っていただけると嬉しいです!

企業概要

設立
1941年6月13日
(創業:1934年6月)
代表取締役社長
林 晃生
資本金
3,300万円
売上高
51億3,956万円(2022年12月期)
従業員数
198名(男性88名/女性110名)(2023年1月現在)
本社所在地
〒600-8480
京都市下京区五条通堀川東入小泉町113-1
事業内容
■メディア事業部 ドコモショップの運営(携帯電話並びに関連商品の販売・提案など業務全般)
■法人事業部 企業の悩みに適した情報ツール・サービスの提案・販売、メンテナンス
■電装事業部 カーエレクトロニクス(カーナビ、カーオーディオ、ETC他)、
 自動車電装部品、蓄電池(バッテリー)の販売、取付け、サービスメンテナンス
■システム事業部 「車」と「通信」を活用したシステムを中心とした機器・設備の提案
事業所
本社(京都市下京区五条堀川東入小泉町113-1)
京都支店(京都市南区吉祥院観音堂町12-2)
滋賀支店(滋賀県草津市追分1丁目6-6)

ドコモショップ 桂店(京都市西京区桂西滝川町65)
ドコモショップ 西大路駅前店(京都市南区吉祥院清水町3)
ドコモショップ 洛西店(京都市西京区大枝中山町2-422)
ドコモショップ 近江八幡店(滋賀県近江八幡市鷹飼町北3-7-5)
ドコモショップ 守山店(滋賀県守山市播磨田町3001)
ドコモショップ 水口店(滋賀県甲賀市水口町東名坂297)
ドコモショップ 南草津店(滋賀県草津市追分南3-26-11)
ドコモショップ 長浜国道8号店(滋賀県長浜市八幡東町字井川80-2)
ドコモショップ 甲西店(滋賀県湖南市平松北1-2)
平均年齢
34.5歳
沿革
1941年 京都電機工業(有)を設立
1945年 湯浅電池(株)《現(株)GSユアサコーポレーション》の京滋地区総代理店となる
1951年 京都電機工業(株)に組織を変更
1968年 京滋ユアサ電機(株)に社名変更
1991年 エヌ・ティ・ティ関西移動通信網(株)《現(株)NTTドコモ》の代理店となる
2004年 【KES(京都環境マネジメントシステム)】認証取得
2006年 本社移転(京都市下京区)
2018年 事業所内保育所「守山コドモの森」開園
2019年 【健康経営優良法人】認定
2021年 設立80周年
連絡先
本社
〒600-8480
京都市下京区五条通堀川東入小泉町113-1
担当/経営管理部 採用担当

◎E-mailアドレス saiyoutantou@keijiyuasa.com
◎ホームページアドレス https://www.keijiyuasa.com/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会

一次面接・適性検査

最終面接(社長面接)

会社(職場)見学

内定

※各クール締切日から内定まで1ヶ月を予定しております。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)