地域、社会に貢献する取り組みは感銘を受けた。学生一人ひとりに目を向けて耳を傾ける採用活動は同業他社とも一線を画す企業です。サービスというキーワードに少しでも興味がある方は是非、一度話を聞いてください。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社玉越

業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
職種
販売・接客 店長・店舗運営
本社
愛知県
初任給22万円以上
最終更新日:2023/08/02(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

私たちは人の心に寄り添った娯楽を創造し、 余暇の時間を楽しむ 心豊かな人で溢れた社会を創ります。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 社員一人一人が個性を発揮できる組織づくりを行っています。
  • 当社オリジナルのサービスがたくさんあります!
  • イベントへの協賛など、地域に貢献する取り組みも行っています。
◆楽しいを共につくりませんか?
当社の合言葉は「楽しいを共につくる」。
人が集まる場所は魅力的ですよね。私たちはそんな魅力的な場所を地域に創りたいと思い、アミューズメント施設の運営事業を軸に、飲食・託児施設・コインランドリー・宿泊施設・通信事業などのさまざまな事業を複合的に展開しています。

また、地域のワクワクするイベントへも積極的に取り組んでいます。
「玉越少年野球教室」や、ナガシマスパーランドの野外FES「WIRED MUSIC FESTIVAL」。そのほかにも愛知県内ではモリコロパーク“雪まつり”の協賛などの取り組みも。ほかにもNPO法人 エコキャップ推進協会の「エコキャップ運動」へも参加しています。

施設運営、イベント、運動、音楽…「楽しい」かたちはさまざまです。楽しみあえることを私たちは事業として取り組む会社です。

◆自分自身が楽しく過ごすための福利厚生
楽しいサービスを提供するためには、リフレッシュできる制度であったり、スキルを磨くための時間が必要です。福利厚生や休日休暇制度、給与などは業界内で高い水準で整えています。

私たちは目標や夢を押し付けるようなことはしません。ただ、一つだけ「あなた自身が楽しく過ごせるように考える」ことは忘れないでください。
興味をお持ちいただけましたらまずはあさがくナビよりプレエントリーしてくださいね。
◆楽しいを共につくりませんか?
当社の合言葉は「楽しいを共につくる」。
人が集まる場所は魅力的ですよね。私たちはそんな魅力的な場所を地域に創りたいと思い、アミューズメント施設の運営事業を軸に、飲食・託児施設・コインランドリー・宿泊施設・通信事業などのさまざまな事業を複合的に展開しています。

また、地域のワクワクするイベントへも積極的に取り組んでいます。
「玉越少年野球教室」や、ナガシマスパーランドの野外FES「WIRED MUSIC FESTIVAL」。そのほかにも愛知県内ではモリコロパーク“雪まつり”の協賛などの取り組みも。ほかにもNPO法人 エコキャップ推進協会の「エコキャップ運動」へも参加しています。

施設運営、イベント、運動、音楽…「楽しい」かたちはさまざまです。楽しみあえることを私たちは事業として取り組む会社です。

◆自分自身が楽しく過ごすための福利厚生
楽しいサービスを提供するためには、リフレッシュできる制度であったり、スキルを磨くための時間が必要です。福利厚生や休日休暇制度、給与などは業界内で高い水準で整えています。

私たちは目標や夢を押し付けるようなことはしません。ただ、一つだけ「あなた自身が楽しく過ごせるように考える」ことは忘れないでください。
興味をお持ちいただけましたらまずはあさがくナビよりプレエントリーしてくださいね。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

地元の音楽フェスティバルへの協賛やモリコロパーク“雪まつり”の協賛など、イベントへの取り組みも多数。地域のみなさまと楽しみを共有したい。そんな思いで、毎年何らかの形で関係を持たせていただいています。

商品・サービスの知名度が高い

『玉越オリジナルロールケーキ』や『みえるみえるReana(リアナ)』など玉越には社員のアイデアが光る玉越オリジナルなサービスがたくさんあります。

社員の裁量が大きい

地域のみなさまの憩いの場(オアシス)として、地域社会に「楽しい」を提供することが玉越の目指す姿。そのために大切にしているのが、社員一人ひとりが人生を楽しみ、仕事を楽しみ、挑戦を楽しむことです。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「強い組織作り」に力を入れている玉越。社員一人ひとりの負担が大きければ、これは実現できないと考えます。

負担を軽減して、個性を十分に発揮できるような人員体制にする。例えば一店舗あたりの社員数が多い玉越では、その分シフトに余裕が持てます。その余裕ができた分の時間を研修や自己成長のために使い、個人の成長へと繋げる。その個人の力が、ゆくゆくは会社の成長へと繋がる。このサイクルが、より強固な組織を作り上げています。

選考のポイント

お客様に心地良く過ごしていただく喜びを味わいたい方、人生に夢や目標がある方・持ちたい方、大歓迎です。

企業概要

設立
1983(昭和58)年9月16日
代表者
代表取締役社長 髙木 宏動
資本金
1億円
売上高
467億円(2020年2月実績)
従業員数
203名(2021年2月現在)
本社所在地
愛知県名古屋市守山区白山4丁目1203番地
事業内容
アミューズメント施設(パチンコ・パチスロ)の運営
事業所
◆中川店
 名古屋市中川区長須賀1丁目203番地
◆東郷店
 愛知郡東郷町大字春木字白土1番地22
◆浄水店
 豊田市浄水町155街区5
◆本店
 名古屋市守山区白山1丁目2301番地
◆フジオカ店
 豊田市西中山町山ノ田1番地1
◆春日井インター店
 春日井市大泉寺町字大西581番地
◆桶狭間店
 名古屋市緑区桶狭間神明1662番地
◆トヨタ店
 豊田市堤本町広地35番地1
交通機関
「名古屋」駅から名鉄バス
名鉄バスセンター3階 4番のりば発(所要時間約55分)
【基幹バス】尾張旭向ヶ丘、瀬戸駅前、菱野団地
 西本地ケ原下車(徒歩2分)

市営地下鉄東山線「藤が丘」駅から市バス
地下鉄 藤が丘 1番のりば発(所要時間約7分)
幹藤丘1号系統 本地住宅行
西本地ケ原下車(徒歩3分)

市営地下鉄東山線「藤が丘」駅下車、タクシーで10分程度
研修制度
玉越では、みなさんと共に成長していきたいと考えて採用をしていますので、
一人ひとりの素質をさらに伸ばすための教育・研修に力を入れています。

・入社前研修
・集合研修
・フォロー研修など

そのほか、役職や仕事内容に応じた社内・社外の研修を随時行います。
主要取引先
(株)平和、(株)三共、(株)京楽、(株)三洋販売、
(株)ユニバーサルエンターテインメント、(株)山佐、
(株)パイオニア、(株)三越、(株)松坂屋 そのほか
連絡先
株式会社玉越(パチンコtamakoshi)
〒463-0032
愛知県名古屋市守山区白山4丁目1203番地
フリーダイヤル:0120-388-123
E-mail:saiyou@tamakoshi.com
本社 人事課 人財開発係
採用担当 長橋
ホームページ
http://www.tamakoshi.com/

プレエントリー方法・選考の流れ

■あさがくナビよりプレエントリー(説明会予約)
  ↓
■会社説明会参加  
  ↓
■店舗見学会(適性検査)
  ↓
■面接(数回)
  ↓
■内定

先輩社員との質問会・懇談会もあります。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)