【上場企業の100%子会社】ITの力で未来のモビリティ開発に携わります!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 【未経験から!】未来のクルマを生み出すプロジェクトに携わる
- 【文理不問!】3ヵ月の充実した研修カリキュラムあり
- 【地域採用!】転勤ナシ&残業少なめで落ち着いて働けます
IT×ものづくりで、クルマの未来を創造する――。
当社は、1983年の創業以来、ソフトウェア開発の最前線で技術を磨き、
東証プライム上場のクレスコグループの一員として、安定した業績を上げ続けるIT企業です。
●【文理不問】文系からITエンジニアになれる理由は?
\3か月間の充実した研修カリキュラムをご用意しているから!/
実は当社の社員のうち、およそ6割が文系出身者。
入社後は3ヵ月間にわたる社内研修を実施し、「情報処理とは何か?」といった基礎的な部分から、実務に即したプログラムの組み方に至るまで手厚くサポートいたします。
●【IT×自動車】って、具体的に何をするの?
\主に製造業の組み込みソフトなどの開発をしています!/
ガソリン量を調整してエンジンをコントロールするシステムや、ブレーキやトランスミッションの制御システムなど、自動車の性能を左右する重要な開発に数多く携わっています。
電気自動車や自動運転に関するプロジェクトも進行中で、ITの力で「未来のクルマ」づくりに貢献します。
●【市場価値の高い人材に】どんなスキルが身につくの?
\情報処理の専門スキルから社会人スキルまでしっかり身につく!/
専門のスキルはもちろんのこと、IT業界は技術進化が激しい業界のためどんどんチャレンジしていく力や、チームで物事に取り組むためのコミュニケーション力、お客様とのやり取りなどで社会人として大切なスキルがきちんと身につきます。
安心して長く働ける環境が整った当社で、一生モノのスキルを身に着けて【市場価値の高い人材】として活躍しませんか?