実際に街中を走る鉄道車両の開発・製造に携わるお仕事!≪大阪から、全国各地の鉄道会社に車両を納入≫

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 路面電車の製造で国内トップシェア/安定して長く働ける!
- 福利厚生も充実!/借上げ社宅制度・転勤なし!
- 鉄道の知識は問いません!充実した研修制度で成長できる!
アルナ車両は阪急阪神東宝グループに属する会社の1つで、都市に不可欠なインフラである路面電車の開発・製造や鉄道車両の改造・メンテナンスを手掛ける会社です。当社は国内路面電車のトップメーカーとして、これまで蓄積してきた高い技術力と信頼性で新型車両を次々と開発・製造し、皆さんの暮らしを支えてきました。
例えば、2001年には国内で初めて純国産の超低床路面電車「リトルダンサー」シリーズを開発。
乗車口に段差がほとんどないユニバーサルデザインで人に優しく快適な移動空間を提供するこの電車は既に北海道から鹿児島まで全国各地で活躍しています!また車両製造で培った技術を活かして阪急電車をはじめ様々な鉄道車両の改造・リニューアルを行っており、設計から施工まで一貫したマネージメントで、内装・外装のリニューアルから車内の機器更新まで様々なニーズにお応えしています。
「鉄道車両の知識がない」そんな方もご安心ください!入社後は研修を通じて当社の仕事内容や製造業務における安全知識を学ぶことからスタート!研修終了後、社外で製作・加工する金属材料(車体部品)の手配業務を担当いただきながら、少しずつ車両に関する知識を学んでいただきます。
★安心の阪急阪神東宝グループで福利厚生も充実!★
年間休日は121日、完全週休2日制で有給休暇も取得しやすい環境です。また食事補助制度を活用して360円で昼食を食べることも可能です。そのほか阪急阪神東宝グループ優待制度(関連施設優待・グループ保険)の利用や借上社宅制度など様々な福利厚生が整っています。