【技術系総合職・冬採用プレエントリー受付中】家庭用ミシンと産業機器を手掛ける機械メーカーです!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 家庭用ミシンのパイオニアとして、グローバル展開にも注力。
- ミシンで培った技術を応用して、産業機器を第2の事業に。
- 八王子本社にすべての部門が集約。部署同士の連携がとりやすい!
ジャノメは、日本で初めて国産の家庭用ミシンを作った歴史と伝統のある会社です(※)。
創業は1921年、2021年に100周年を迎えました。
「家庭用ミシン」は、かつては生活必需品として、現在は主に趣味の道具として多くのお客様にご愛用いただいています。
国内はもちろん、世界100カ国以上に販売しており、売上は金額ベースで国内約3割に対し海外が約7割と海外の比重が大きくなっています。
特に北米や欧州では手作りの習慣が根付いており、日本の軽自動車が買えるほどの価格の高級機も販売され注目を集めています。
また、ミシンの高精度位置制御技術を応用した「産業機器」の製造販売にも力を入れています。
サーボプレスは自動車部品の製造等に、卓上ロボットはスマートフォンの組み立て等にも使われ、広く生産現場で活躍しています。
そして、これらの製品開発、製造、販売、アフターサービスまで自社で一貫して行っている製販一体も、当社の特長のひとつです。
顧客からの声をすぐに研究開発に活かせる俊敏性を備えています。今後もお客さまに満足していただける製品・サービスを提供していきます。
※「ジャノメ100年史」より
〈企業理念〉
1. ジャノメは世界の人々の豊かで創造的な生活の向上を目指す。
2. ジャノメは常に価値ある商品とサービスの提供を通じて社会・文化の向上に貢献する。