正社員

株式会社アスモ介護サービス(事務職)

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
一般事務・秘書・受付
本社
東京都
月平均残業20時間未満 資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/11/14(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

“人生の先達に華を添える“ 尊敬の想いと、感謝の気持ちを大切にする介護サービス
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 1対1の訪問介護形式で一人ひとりに寄り添った介護を提供します
  • 1ヶ月の平均残業時間35分!基本的に定時で帰れる職場です
  • 全国35箇所で展開中!自宅から通えるの事業所に配属可能です
ーこれまで社会を支えられてきた人生の先輩に尊敬の想いを持ち、お世話させていただいている感謝の気持ちを大切にする。

そんな企業理念を掲げるアスモ介護サービスは、全国35箇所で、有料老人ホームを展開しています。
日々、約1,300名のスタッフが、高齢者の皆様のお世話をさせていただいています。

■新しいスタイルを確立
住宅型有料老人ホームの中で『それぞれのお部屋へ訪問する』という新しい訪問介護のスタイル。
アスモ介護サービスは、そんな業界でも珍しい施設内訪問介護の形式をとっています。

施設内の各居室をお一人おひとりの「家」と捉え、スタッフは決められた時間になったらお伺いして支援します。
訪問の際は、ご入居者様とスタッフ1対1の対応。そのため、じっくりコミュニケーションを取りながら、ご入居者様の要望に沿った支援を行うことが可能です。

■誰もが、常に、100点の介護を
当社の月の平均残業時間は35分。それは、社員一人一人が時間内に仕事を行うことができるマニュアルによって実現しています。
自分が何をすればいいのか、何をするべきなのか。
マニュアルには正確に記されているので、全員が100点の介護を行うことができます。
『小さな約束もきちんと守れる誠実さ』は、ご入居者様に安心して過ごしていただける環境に繋がると考えています。

私たちはこれからも、ご入居者様が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、介護サービスを通じて社会に貢献してまいります。
全国に35の訪問介護事業所を展開。住み慣れた地域で安心して暮らせる介護サービスを行っています。
ーこれまで社会を支えられてきた人生の先輩に尊敬の想いを持ち、お世話させていただいている感謝の気持ちを大切にする。

そんな企業理念を掲げるアスモ介護サービスは、全国35箇所で、有料老人ホームを展開しています。
日々、約1,300名のスタッフが、高齢者の皆様のお世話をさせていただいています。

■新しいスタイルを確立
住宅型有料老人ホームの中で『それぞれのお部屋へ訪問する』という新しい訪問介護のスタイル。
アスモ介護サービスは、そんな業界でも珍しい施設内訪問介護の形式をとっています。

施設内の各居室をお一人おひとりの「家」と捉え、スタッフは決められた時間になったらお伺いして支援します。
訪問の際は、ご入居者様とスタッフ1対1の対応。そのため、じっくりコミュニケーションを取りながら、ご入居者様の要望に沿った支援を行うことが可能です。

■誰もが、常に、100点の介護を
当社の月の平均残業時間は35分。それは、社員一人一人が時間内に仕事を行うことができるマニュアルによって実現しています。
自分が何をすればいいのか、何をするべきなのか。
マニュアルには正確に記されているので、全員が100点の介護を行うことができます。
『小さな約束もきちんと守れる誠実さ』は、ご入居者様に安心して過ごしていただける環境に繋がると考えています。

私たちはこれからも、ご入居者様が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、介護サービスを通じて社会に貢献してまいります。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

スタッフ一人一人の仕事がきちんと勤務時間内に完了できるようにスケジュールを組み、定時で退社できるように会社として取り組んでいます。仕事終わりの時間もしっかり有効活用できますよ!

専門性・スキルが身につく

入社後は、研修や先輩職員による1対1でのOJTを通して一人立ちをサポート。国家資格である介護福祉士の取得にチャレンジする社員も多く、費用面での補助制度もご用意しています。

風通しのいい関係

職場の仲の良さも魅力の一つです。介護スタッフや看護師、先輩、上司との連携もスムーズで、相談しやすい風土が根付いています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

皆さん、こんにちは!
当社では、求める人財として、以下の能力を重視しています。

コミュニケーション力
といっても、高度なコミュニケーション力が必要なわけではありません。高齢者に対し、明るく話しかけ、元気にさせるようなお声がけができればよいのです。当社が第一に求めることは、「明るく元気に挨拶」です。研修期間を経て、例えばオムツ交換の際に、雑談を交え、ご入居者様の羞恥心を軽減しながら手早く介助できるようになれば完璧です!

忍耐力・対応力
皆さんは、介護の仕事は「大変」というイメージをお持ちと思います。確かに、排せつや入浴のサポート、認知症のご入居者様への対応等、大変ではありますし、ストレスを感じることもあるでしょう。しかし、そのストレスをお客様にぶつけることがあってはなりません。粘り強く対応できるかが大切です。仕事のオン・オフの切り替えや、休日にストレス発散ができる方は当社に向いています!

選考のポイント

当社の選考は、筆記試験と、面接が1、2回というステップです。
筆記試験は、SPI等ではなく、一般常識を20分間で解答して頂く形式です。

当社は、人物重視の選考で、コミュニケーション力、志望度合い、介護の仕事に対する決意、覚悟等の観点から質問させて頂きますので、しっかり準備して臨んで頂ければ、内定を勝ち取れる可能性が高まります。
また、将来のビジョン(リーダーシップ力を高め、施設長クラスを目指したい、専門性を高めてケアマネジャーになりたい等)をしっかり持ち、目標を持って仕事に取り組める方には、特に当社にご入社頂きたいと考えていますので、チャレンジ意欲の高い方の応募をお待ちしています!

先輩社員
先輩の入社理由

施設に居ながら、1対1の手厚い介助が受けられるシステムが、当社の良いところだと思います。
「心を大切にします」というスローガンから、職員を大切にしてくれる会社だと実感しています。
残業がほとんどないことも、私には合っています。

入社3年目で、チーフリーダーの役職についている同期もいますのでしっかり評価もしてくれます!

企業概要

設立
2012年7月2日
代表者
赤澤優
資本金
1,000万円
売上高
52.9億円(2022年度実績)
従業員数
正社員 912名
パート 403名
計 1,315名(2023年4月末現在)
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル25階
事業内容
・有料老人ホームの企画、開発、運営
・訪問介護事業所の運営
・居宅介護支援事業所の運営
・介護タクシー事業所の運営
・介護旅行事業
事業所
【東京都】
武蔵野市、武蔵村山市、府中市、三鷹市、小平市
【千葉県】
船橋市、柏市、千葉市
【神奈川県】横浜市、大和市
【埼玉県】
川口市、朝霞市、さいたま市、所沢市、新座市
【大阪府】
大阪市、岸和田市、和泉市、寝屋川市、枚方市、茨木市、堺市、富田林市、東大阪市、池田市、藤井寺市、豊中市
【愛知県】
名古屋市
【石川県】
金沢市
【静岡県】
浜松市、沼津市
【山梨県】
甲府市
グループ企業
・(株)アスモライフサービス
・(株)アスモ (東京証券取引所スタンダード市場上場)
・(株)アスモトレーディング
・(株)アスモフードサービス
・ASMO CATERING(H.K.)COMPANY LIMITED
・ASMO CATERING MALAYSIA SDN.BHD.
連絡先
【東京本社】
〒163-0825 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル25階

【大阪本部】
〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎1-2-9 梅新ファーストビル3階
ホームページ
https://www.asmokaigo.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー

会社説明会

施設見学・一次選考(筆記試験・面接)

最終選考

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)