正社員

社会福祉法人一期一会福祉会

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
社会福祉士 介護福祉士
本社
愛知県
月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/31(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

「一期一会」の出会いを大切に。たくさんの笑顔の花を咲かせたい。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【社風】何度でも同じことを聞いても大丈夫!
  • 【組織の特徴】ご利用者様との時間を増やすために業務の効率化!
  • 【働く仲間】目指せ介護福祉士!
特別養護老人ホームが事業の主体であり、高齢者の様々なニーズにお応えする福祉サービスを提供しています。

◆特別養護老人ホーム◆ 
食事や入浴、排せつなどの介護や日常生活の支援や健康管理を行い、ご自身で出来ることはチャレンジしていただきながら、季節の変化や日常の楽しみを見つけていただけるような生活の支援を行います。

◆ショートステイサービス◆ 
ご自宅で介護されているご家族の外出や病気などにより一時的に施設で介護サービスを行います。ご自宅へ施設からの送迎があります。

◆デイサービス◆ 
ご自宅で生活している介護が必要な方が、食事や入浴、レクリエーションなどを行いながら、施設で一日を過ごしていただきます。ご自宅へ施設からの送迎があります。

◆軽費老人ホーム◆ 
ご家族からの援助が難しい方や独立して生活することに不安がある方が暮らすことができる施設です。安否確認や食事の提供、日常生活に必要なサポートを行います。

◆グループホーム◆
認知症の方が少人数(最大9名)で共同生活を行い、適切な認知症ケアを受けることができる施設です。

◆訪問介護◆
ヘルパーがご自宅に訪問して身体の介護や炊事・洗濯などの生活の支援を行います。

◆生活支援型給食サービス◆
食事の準備が困難な一人暮らしの高齢者の方を対象に食事を宅配します。
ご利用者様が安心して生活していただくことを第一に考えています。
特別養護老人ホームが事業の主体であり、高齢者の様々なニーズにお応えする福祉サービスを提供しています。

◆特別養護老人ホーム◆ 
食事や入浴、排せつなどの介護や日常生活の支援や健康管理を行い、ご自身で出来ることはチャレンジしていただきながら、季節の変化や日常の楽しみを見つけていただけるような生活の支援を行います。

◆ショートステイサービス◆ 
ご自宅で介護されているご家族の外出や病気などにより一時的に施設で介護サービスを行います。ご自宅へ施設からの送迎があります。

◆デイサービス◆ 
ご自宅で生活している介護が必要な方が、食事や入浴、レクリエーションなどを行いながら、施設で一日を過ごしていただきます。ご自宅へ施設からの送迎があります。

◆軽費老人ホーム◆ 
ご家族からの援助が難しい方や独立して生活することに不安がある方が暮らすことができる施設です。安否確認や食事の提供、日常生活に必要なサポートを行います。

◆グループホーム◆
認知症の方が少人数(最大9名)で共同生活を行い、適切な認知症ケアを受けることができる施設です。

◆訪問介護◆
ヘルパーがご自宅に訪問して身体の介護や炊事・洗濯などの生活の支援を行います。

◆生活支援型給食サービス◆
食事の準備が困難な一人暮らしの高齢者の方を対象に食事を宅配します。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

施設に入居されている高齢者の方の生活を支援します。施設で生活をするご利用者様の平均年齢は80歳くらい。お食事・お風呂・排泄などの生活援助や、外出や日々のレクリエーションを行います。

風通しのいい関係

ご利用者様のこと、介護の知識や技術、覚えることはたくさんありますが、必ず先輩職員が丁寧に指導します。覚えるまでは「何回聞いても大丈夫」です。しっかりとした指導のもと、一人前に成長することができます。

教育制度・研修が充実

介護福祉士実務者研修を法人施設で受講することができます。講師は福祉系専門学校の現役講師です。毎年10名近くがこの講座を受講し切磋琢磨しながら介護福祉士を目指しています。

企業概要

設立
1986年1月
代表者
理事長 臼井和香奈
資本金
社会法人の為資本金なし
売上高
17億7421万円 2023年3月決算
従業員数
420名(2023年10月時点)
本社所在地
〒482-0017 愛知県岩倉市北島町二本木7番地
事業内容
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
短期入所生活介護(ショートステイ)事業
軽費老人ホーム・A型
軽費老人ホーム・ケアハウス
通所介護(デイサービス)事業
認知症対応型通所介護(認知症デイサービス)事業
訪問介護(ホームヘルプサービス)事業
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)事業
居宅介護支援事業
生活支援型給食サービス事業
在宅介護支援センター
事業所
岩倉一期一会荘
〒482-0017 愛知県岩倉市北島町二本木7番地
岩倉一期一会荘花むすび
〒482-0017 愛知県岩倉市北島町七反田15番地
大口一期一会荘
〒480-0137 愛知県丹羽郡大口町大屋敷三丁目207番地
阿久比一期一会荘
〒470-2212 愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字桜ケ丘195番地
平均年齢
38.3歳(正職員)
沿革
大口一期一会荘    昭和61年 軽費老人ホーム 開設
岩倉一期一会荘    平成6年 総合高齢者福祉施設 開設
阿久比一期一会荘   平成12年 総合高齢者福祉施設 開設
花むすび         平成28年 特別養護老人ホーム 開設
連絡先
〒482-0017 愛知県岩倉市北島町七反田15番地
キャリア開発部 平日9:00~17:00

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)