正社員

株式会社イートアンドホールディングス UPDATE

業種
食品
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 企画・商品開発 食品、化粧品、香料系 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
東京都
上場 初任給22万円以上 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/04(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

「食」に 「無限の可能性」を掛け合わせ、新たな食文化を切り拓く
人事担当が語る「ココに注目!」
  • コロナで大ブレイクした、大阪王将の冷凍食品メーカーです
  • 業績絶好調に伴う増員募集を行っております
  • 明るく前向きな若手社員が自由に挑戦出来る風土が根付いてます
「食」に 「無限の可能性」を掛け合わせ、新たな食文化を切り拓く
イートアンドの社名には「EAT=食」に「&=無限の可能性」を掛け合わせることで新たな食文化を切り拓く「食のプロ集団」であり続けたいという想いが込められています。
わたしたちはこの理念に基づき、一般的なフードビジネスの枠に収まりきらない事業展開を行ってきました。

創業から50年が経過した私たちイートアンドグループは、新しい一歩を踏み出すため、経営の迅速化を図り、市場の変化へ柔軟に対応できる持株会社体制へと移行しました。
「おなかいっぱいの幸せと。」をスローガンに掲げ、食の先にある「+&」の価値を今まで以上に個々が考えていく土台を作り、食文化の創造を通して、社会課題の解決に取り組んでまいります。
我々の想いに共感し、そして大きな夢に向かって熱く挑み続けていただける仲間をぜひお待ちしております。
「食のライフプランニングカンパニー」イートアンドグループです
「食」に 「無限の可能性」を掛け合わせ、新たな食文化を切り拓く
イートアンドの社名には「EAT=食」に「&=無限の可能性」を掛け合わせることで新たな食文化を切り拓く「食のプロ集団」であり続けたいという想いが込められています。
わたしたちはこの理念に基づき、一般的なフードビジネスの枠に収まりきらない事業展開を行ってきました。

創業から50年が経過した私たちイートアンドグループは、新しい一歩を踏み出すため、経営の迅速化を図り、市場の変化へ柔軟に対応できる持株会社体制へと移行しました。
「おなかいっぱいの幸せと。」をスローガンに掲げ、食の先にある「+&」の価値を今まで以上に個々が考えていく土台を作り、食文化の創造を通して、社会課題の解決に取り組んでまいります。
我々の想いに共感し、そして大きな夢に向かって熱く挑み続けていただける仲間をぜひお待ちしております。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

業界トップの売上を誇る、「大阪王将 羽根つき餃子」が看板商品です!

専門性・スキルが身につく

日本最速最大級の餃子工場を経営しております。餃子好きな方々は是非来てください!

新規事業開拓に積極的

当社はグローバル企業を目指し、海外事業にも積極的に投資をしています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は失敗を恐れない風土があり、やる気次第で自分のアイデアを試すチャンスがあります。

2020年にホールディングス会社体制となったイートアンドグループは「おなかいっぱいの幸せと。」をスローガンに掲げ、食の先にある「+&」の
価値を今まで以上に個々が考えていく土台を作り、食文化の創造を通して、社会課題の解決に取り組んでまいります。

明日も元気で健康に、彩り豊かな人生を送って欲しい。それが私たちイ―トアンドフーズの願いです。 
『食』に対する飽くなき好奇心を持ち、まだ世の中にない新しい『食文化』を一緒に創っていただける皆さんをお待ちしております! 

選考のポイント

選考において一番重視するのは、「当社で働きたいという強い想いや志望意欲」です。
また、当社で活躍している社員に共通する点は「どんな時でも明るく、元気に、前向きに考えて行動出来る」ということです。
面接重視での採用を行いますので、あなたのことをざっくばらんにお話いただけますと幸いです!

先輩社員
先輩の入社理由

2年目で開発に挑戦。若手でも挑戦できる社風がある会社です。
小さい頃から親が共働きで朝も夜も冷凍食品を食べる環境の中で育ちました。朝は冷凍食品の美味しさでその日のテンションが決まり、夜は食べたものが美味しくなかったときに一人で食べている寂しさも倍増していました。そんな環境だったので、いつの間にか「美味しい冷凍食品の開発がしたい!」と思うようになりました。数ある冷凍食品を開発している会社の中でも、イートアンドに入りたいと思った一番の理由は「若手でもやる気さえあれば挑戦させてくれる」社風です。

企業概要

設立
1977年8月
代表者
代表取締役会長CEO 文野 直樹
代表取締役社長COO 仲田 浩康
資本金
2,684百万円(2023年8月末現在)
売上高
330億円(2023年2月期)
従業員数
1,658名(2023年8月末現在)※グループ社員・パートアルバイト(8h換算)
本社所在地
東京ヘッドオフィス
〒140-0002
東京都品川区東品川4丁目12番8号 品川シーサイドイーストタワー 15階 

大阪オフィス(本店所在地)
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原3丁目3番34号 新大阪DOIビル 3階
事業内容
飲食店経営および食品製造・販売
事業所
東京ヘッドオフィス
〒140-0002
東京都品川区東品川4丁目12番8号 品川シーサイドイーストタワー 15階

大阪オフィス
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原3丁目3番34号 新大阪DOIビル 3階

関東工場
〒374-0113
群馬県邑楽郡板倉町泉野2丁目40番5号

関西工場
〒573-0137
大阪府枚方市春日北町1丁目10番10号

※その他全国各地に営業支店有
平均年齢
34.7歳
沿革
1969年 創業  大阪王将 京橋店
1977年 会社設立  大阪王将食品株式会社
2002年 社名変更  イートアンド株式会社
2011年 ジャスダック上場
2012年 東証二部上場
2013年 東証一部指定
2019年 創業50周年
2020年 ホールディングス化
2022年 東京証券取引所プライム市場
グループ企業
株式会社イートアンドフーズ(https://www.eat-and.jp/foods/)
株式会社大阪王将(https://www.osaka-ohsho.com/)
株式会社アールベイカー(https://r-baker.com/)
株式会社イートアンドインターナショナル(https://www.eat-and.jp/international/)
株式会社ナインブロック(http://9-block.jp/)
株式会社一品香(https://www.ippinko.jp/)

連絡先
【東京ヘッドオフィス】
〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目12番8号 
品川シーサイドイーストタワー15F

経営管理本部 人事総務部 人事グループ 長島 果の実
ホームページ
https://www.eat-and.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」or当社HPからプレエントリー

1次選考(説明会兼1次面接※WEB)に参加

2次選考(書類選考、適正検査)

3次選考(最終社長面接※対面)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)