「より豊かな生活を提案する」人だからできる【お客様喜ばせ業】!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- マネジメント、プロフェッショナルなど【多様なキャリアパス】
- 【平均勤続年数12.2年】約88%の高い定着率!
- 【ワークライフバランス】仕事とプライベートを両立できる仕組み
【多様なキャリアパスにチャレンジ可能】
株式会社ビックカメラは、みなさんもお馴染みの「大型家電量販店」を運営する会社です。
そんなビックカメラで働く社員には、大きく3つのキャリアパスがあります。
・マネジメントを学び、管理職を目指していくコース
・プロフェッショナルとして、接客や売り場づくりを磨いていくコース
・本部スタッフとして、会社や店舗を支える仕事をしていくコース
それぞれのコースへは、「ポストチャレンジ制度」を通して、異動の申請が可能。
社員一人ひとりの実現したいキャリアに応じて、ぜひチャレンジをしてください!
【高い定着率を実現!ミスマッチの無い採用を心掛けています!】
ビックカメラが求める人材は
・カメラやパソコン、スマートフォンなどの好きを仕事にしたい方
・アルバイト経験などを通して接客業を楽しめる方
・他人を喜ばせることが好きな方
・チャレンジや創意工夫が好きな方
といった、店舗でのお仕事を楽しんでいただける方。
私たちは当社の掲げる理念である「より豊かな生活を提案する【お客様喜ばせ業】」に共感いただけましたら、ぜひエントリーをお願いいたします!
【男女共に長期的なキャリアを描ける手厚い制度】
・半日有給休暇
・出産休暇/配偶者出産休暇
・生理休暇
・妊婦通院休暇
・短時間勤務(小学校卒業まで)
など、ライフステージが変わっても仕事を続けられる環境が整っています。
全国に43店舗を運営するビックカメラ。
グループ全体では約9,000名を超える社員が働いています。
当社で、商品提供を通じた「より豊かな生活を提案する」仕事をしてみませんか?