正社員

水戸工業株式会社

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(電気・電子・精密機器関連)商社(自動車・輸送機器)
職種
営業 ルート営業(得意先中心)
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/09/25(月) 掲載終了日:2023/11/30(木)

プロフィール

【創業125年/大手メーカーを支える技術商社】お客様のあらゆる課題を総合的に解決する企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【老舗安定企業】高い技術力と豊富な経験で業界牽引
  • 【有名モノづくりメーカーを裏で支える】幅広い事業領域
  • 【働きやすい職場環境】ライフステージが変わっても長く働ける
■125年の歴史を持つ、「技術商社」だから応えられる■
当社は、官公庁・航空宇宙・電力エネルギー・自動車・オートバイ・建設機械・情報通信・精密工学・医療・環境保全など幅広い産業分野のお客様に対し、生産材の提供や生産サポートなどを行う会社です。
日本を代表する世界トップレベルの製品を作っている大手メーカーとも取引を行い、「人類の未来」を創っていくともいえる大きな課題解決への一翼を担っており、「様々な産業分野のお客様のニーズに応えられる柔軟性」を強みに、日本のモノづくりを支えてきました。

当社は総合商社ながら高い技術力を有しており、商品提案・提供にとどまらず、技術によって価値をプラスできる「技術商社」として、事業の幅を拡大させています。
どんなニーズにも対応できるよう、オリジナル商品の企画・設計・開発への取り組みや、独自のネットワークで2,000社を超える仕入れ先から膨大な数の商品を確保。
「こんな製品があったらいいな」「ここまでサポートしてほしい」など、どんなお困りごとにも応えられる技術力&商品力でお客様のモノづくりをサポートしています。

■充実した研修で、しっかり成長できる■
マナー研修・社会人研修・社内研修などを2ヵ月間受けていただき、社会人としての基礎をしっかり身に付けていただきます。
もちろん水戸工業は「技術商社」なので、営業職の社員に対しても専門知識が学べる機会をご用意しています。

技術力&商品力を武器に、お客様の課題解決に導く営業職として、日本のモノづくりに貢献する仕事、人類の未来に貢献する仕事をしてみませんか?
まずはプレエントリーをお待ちしております。
■125年の歴史を持つ、「技術商社」だから応えられる■
当社は、官公庁・航空宇宙・電力エネルギー・自動車・オートバイ・建設機械・情報通信・精密工学・医療・環境保全など幅広い産業分野のお客様に対し、生産材の提供や生産サポートなどを行う会社です。
日本を代表する世界トップレベルの製品を作っている大手メーカーとも取引を行い、「人類の未来」を創っていくともいえる大きな課題解決への一翼を担っており、「様々な産業分野のお客様のニーズに応えられる柔軟性」を強みに、日本のモノづくりを支えてきました。

当社は総合商社ながら高い技術力を有しており、商品提案・提供にとどまらず、技術によって価値をプラスできる「技術商社」として、事業の幅を拡大させています。
どんなニーズにも対応できるよう、オリジナル商品の企画・設計・開発への取り組みや、独自のネットワークで2,000社を超える仕入れ先から膨大な数の商品を確保。
「こんな製品があったらいいな」「ここまでサポートしてほしい」など、どんなお困りごとにも応えられる技術力&商品力でお客様のモノづくりをサポートしています。

■充実した研修で、しっかり成長できる■
マナー研修・社会人研修・社内研修などを2ヵ月間受けていただき、社会人としての基礎をしっかり身に付けていただきます。
もちろん水戸工業は「技術商社」なので、営業職の社員に対しても専門知識が学べる機会をご用意しています。

技術力&商品力を武器に、お客様の課題解決に導く営業職として、日本のモノづくりに貢献する仕事、人類の未来に貢献する仕事をしてみませんか?
まずはプレエントリーをお待ちしております。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

従業員数約450名、拠点も全国各地にありますが、社長や専務などの経営層と話す機会が多いのが当社の特徴。
全社ミーティングを年3回開催していることもあり、経営層だけでなく他拠点の社員とも交流が盛んです。

専門性・スキルが身につく

水戸工業は商社ではなく「技術商社」です。そのため当社では、関連企業の工場見学など、技術を学べる研修を設けています。
大手メーカーのエンジニアと接する機会も多く、技術についての専門性が身につきますよ。

新規事業開拓に積極的

自動車や建設機器メーカーとの取引がメインの当社ですが、近年は製薬企業や研究機関など医療系事業へも進出しました。
現状に満足せずに技術力を磨くのはもちろん、広い分野にも対応できるよう挑戦し続けています。

企業概要

設立
創業 1897年
設立 1957年
代表者
取締役社長 成田 茂之
資本金
4,800万円
売上高
236億9,000万円(2023年4月期)
従業員数
453名(2023年4月現在)
本社所在地
〒101-0036
東京都千代田区神田北乗物町6番地
事業内容
■自動車、産業機械、重機械、建設機械、光学精密機器、総合電機、 航空宇宙、造船、鉄道車両、情報通信機器などの生産工場への工具、用品、 部品、治具、設備・装置等の委託・製造販売
■計測機器・装置、工作機械、産業機械、電子機器、自動車用品、 自動車整備機器、空調整備機器、自動給油脂装置、盗難防止装置、超極圧潤滑剤等の販売
■省力化機器、搬送機器、塗装装置等の設計・製造委託・販売
■自動車、オートバイ、モーターボート、建設機械、 ミシン等の搭載工具の製造委託・販売
■医療研究機関向け機器の開発・販売
■医療機器の開発・販売
■部品加工などの生産受託
■上記設備・装置などの設置工事、建屋などの建築工事・管工事
■防衛安全災害対策、避難用品等の規格、設計、製造、販売
■建築・仮設資材などの開発、設計、製造販売
■各号に付帯する一切の業務
事業所
本社営業部
秋田分室、東北出張所、相馬出張所
那須出張所、日立営業所、小山営業所、つくば出張所、群馬出張所、越谷営業所、越谷生産センター、西東京出張所、横浜営業所、相模原出張所
北信越営業部、中部営業部、新潟出張所、諏訪出張所、富士事務所、浜松出張所、刈谷出張所、春日井出張所
枚方出張所、西日本営業所、大阪出張所、兵庫出張所、神戸営業所
岡山出張所、姫路出張所、広島出張所、
苅田出張所、熊本サテライト、長崎出張所
連絡先
水戸工業株式会社
総務部総務課 採用担当

〒101-0036
東京都千代田区神田北乗物町6番地
TEL:03-3252-3800
MAIL:saiyo@mitokogyo.co.jp

プレエントリー方法・選考の流れ

【面接は1回のみとなります】
「あさがくナビ」からプレエントリー
 ▼
説明会に参加
 ▼
書類選考
 ▼
筆記試験、作文、個別面接
 ▼
内 定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)