【東海エリア勤務募集】 人にしかできない創造的な仕事、稼ぐ社会課題解決しませんか?

人事担当が語る
「ココに注目!」
- AI・ロボットではなく「人」だからこそできる創造的な仕事
- ご家族のくらしに寄り添う「デジタルライフプランナー」
- 待たなくていい。若手も挑戦できる環境!
仕事、学校、行政、生活でデジタル化が進んでいる今。
これからも様々なコトがデジタル化され便利になってきます。
しかし、そんな便利さを思い切り利用し、デジタルを活用し、生活を豊かにしている人は決して多くはありません。
デジタル世代である皆さんも例えばこんな事象はありませんか?
・携帯料金は本当に適正なのか?
・動画編集をしたいが、やり方がわからない。
・各種行政手続きがネットで、やり方が不明瞭。
・両親にPC・携帯の使い方をよく聞かれる。
きっと時間をかけて調べればわかるかもしれませんが、実はわからないことも多いのではないでしょうか。
デジタルを使いこなせずに、社会のデジタル化から取り残されていることを「デジタルデバイド(情報格差)」と言います。
そのようなデジタルデバイドを解消するために存在するのが私たちピーシーデポコーポレーションです。
ウェディングプランナー、ファイナンシャルプランナー等。世の中には業務に特化したコンサルをするプランナーが存在します。
今回の募集職種である、「デジタルライフプランナー」は、「デジタルデバイドを解消する」プランナーになります。
具体的には携帯の使用方法やトラブルの解決はもちろん、お客様がより充実したデジタルライフを送れるように様々なご提案(プランニング)をする仕事を担います。
スマホやアプリの使い方の説明などは分かりやすい例ですが、それだけにとどまりません。
提案できる幅は広く、決まったモノを販売する仕事ではありません。モノを売る仕事ではなく、「コト」を提供するコンサルティングが主な業務です。