【追加募集!】人員強化のため夏採用開始!《美しい環境を守る。環境プラントのリーディングカンパニー。》

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 三菱重工グループで、環境プラントエンジニアリングを担う企業
- 美しい環境を守るべく、国内外で環境問題の解決に貢献しています
- 【ご応募はお早めに!】残り採用人数:技術系4名、事務系2名
■環境問題を解決する三菱重工環境・化学エンジニアリング(以下、通称・MHIEC)
私たちMHIECの原点は、およそ50年ほど前までさかのぼります。
「ごみの増加」「埋め立て地の限界」「公害発生」など、環境問題に直面していた高度経済成長期の時代です。
「廃棄物処理」に関心の薄かった昭和中期からごみ処理問題に向き合い、
現在では、国内だけでなく海外の環境問題解決にも貢献しているのが、
環境プラントエンジアリングのリーディングカンパニーであるMHIECなのです!
■MHIECが手掛けるプラント
私たちが手掛けるのは「環境プラント」と呼ばれる、廃棄物処理と再利用を行う施設・設備です。
◎都市ごみ焼却発電施設
◎産業廃棄物焼却発電施設
などの、処理とエネルギー生産を同時に行う施設や、
◎ごみ真空輸送装置
◎海洋生物付着防止装置
などの、衛生・環境面を向上させる装置・システムを作っています!
■MHIECの事業内容
これらの「環境プラント」をつくる、見守る、再生することが私たちの仕事。
廃棄物の処理だけでなく「エネルギー活用」「再資源化」などができる環境プラントを建設し、
運転支援や保守点検などのアフターサービスまで一貫してカバーしています!
■MHIECのビジョン
私たちが目指すものは、「ごみのない衛生的な都市環境づくり」と「限りある資源の保全」。
MHIECは、三菱重工グループの「技術」と「豊かな環境と快適な暮らし」をつなぐ架け橋になることで、
世界中の人々の暮らしに貢献し、再循環型・脱炭素社会の実現に寄与していきます!