正社員

群峰アクシア株式会社

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)建設・住宅関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/01(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【業界トップクラス】お客様に心地よい住環境をお届けする「エクステリア総合商社」。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 建材事業、建設事業、生コンクリート事業、3領域で事業を展開!
  • 自治体との共同プロジェクトに参画も!住みやすい街づくりに貢献
  • 月平均残業時間は2時間、初任給は24万円以上など、待遇◎
私たち群峰アクシアは、60年以上にわたり建築業界を支えてきた「エクステリア総合商社」です。

エクステリアとは、門や塀など、建築物における屋外の部分のこと。
以前は「外構」と呼ばれ、防犯や目隠しなど、機能性が重視されていたのですが、最近はデザイン面を求められることが増え、“インテリア”の対義語として「エクステリア」という言葉が使われるようになりました。
当社は、このさまざまなエクステリア製品を、エクステリア専門店や造園業者、ホームセンターなどのお客さまに、卸販売しています。

商社でありながら自社ブランドを保有し、2ヵ所の「体感型総合ショールーム」のほか、オンラインで確認できるバーチャルショールームも開設。オリジナルカタログを制作して総合提案できることが、群峰アクシアならではの強みです。自治体などとの共同プロジェクトに参画することも。バス停の屋根や歩道のタイル、植栽、階段、手すりなど、エクステリアで「住みやすい街づくり」に貢献しています。

皆さんには営業職として、当社の説明・商品の提案を行う訪問営業や、定期的な顧客フォローなどを行っていただきます。新人研修後に現場に配属となり、ブラザー・シスター制度の指導役となる先輩社員に見守られながら、OJTで業務を覚えていきます。業務で分からないことがあったときは社内SNSを活用して相談できるなど、気軽に相談ができる空気感があります!

月平均残業時間は、わずか2時間。年間休日はたっぷり120日。初任給は24万円以上と高水準。など、待遇の充実も!「ハッピー・アニバーサリー休暇」の導入など、働きやすい環境づくりにも力をいれています。
私たち群峰アクシアは、60年以上にわたり建築業界を支えてきた「エクステリア総合商社」です。

エクステリアとは、門や塀など、建築物における屋外の部分のこと。
以前は「外構」と呼ばれ、防犯や目隠しなど、機能性が重視されていたのですが、最近はデザイン面を求められることが増え、“インテリア”の対義語として「エクステリア」という言葉が使われるようになりました。
当社は、このさまざまなエクステリア製品を、エクステリア専門店や造園業者、ホームセンターなどのお客さまに、卸販売しています。

商社でありながら自社ブランドを保有し、2ヵ所の「体感型総合ショールーム」のほか、オンラインで確認できるバーチャルショールームも開設。オリジナルカタログを制作して総合提案できることが、群峰アクシアならではの強みです。自治体などとの共同プロジェクトに参画することも。バス停の屋根や歩道のタイル、植栽、階段、手すりなど、エクステリアで「住みやすい街づくり」に貢献しています。

皆さんには営業職として、当社の説明・商品の提案を行う訪問営業や、定期的な顧客フォローなどを行っていただきます。新人研修後に現場に配属となり、ブラザー・シスター制度の指導役となる先輩社員に見守られながら、OJTで業務を覚えていきます。業務で分からないことがあったときは社内SNSを活用して相談できるなど、気軽に相談ができる空気感があります!

月平均残業時間は、わずか2時間。年間休日はたっぷり120日。初任給は24万円以上と高水準。など、待遇の充実も!「ハッピー・アニバーサリー休暇」の導入など、働きやすい環境づくりにも力をいれています。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

互いの意見を尊重し合う企業文化が形成されており、良いアイディアなら入社して間もない新卒社員の提案でも採用しています。やったことがなくても興味があることにチャレンジしやすい環境です。

教育制度・研修が充実

「結果」と同じくらい成長の「経過」も重視しています。研修会や勉強会、社員交流会の実施のほか、行動に対する評価制度の採用など、社員一人ひとりが自主性を持って成長していけるような取り組みを行っています。

商品・サービスの知名度が高い

建材事業、建設事業、生コンクリート事業を通して、建築業界を支えてきました。なかでも近年は建材事業が成長中で、エクステリアの商社として多くのお客様にお引き立ていただいています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

エクステリアとは建築物における屋外の部分で、門や塀、自然素材など幅広い製品で価値を創造します。まだ業界として完成していない、非常に伸びしろのある領域でありますので、
リフォーム、非住宅など幅広い分野での成長が期待できます。
会社の理念は『顧客第一』社員全員がお客様目線で行動すること!その結果客様が?栄していただき群峰アクシアも発展する。そこでのシゴトはみなさんをイキイキと輝かせると信じています。ですから私たちにとって一番大切なのは『社員の成長』です。
その為の評価制度、ブラザー・シスター制度、教育制度など皆さんが成長できる環境づくりに常にチャレンジしています。また営業スタイルはお客様課題を製品を通じて実現する『ソリューリョン型提案営業』独自のデジタルツールなどを駆使した戦略で業界でトップクラス!エクステリア業界全体のけん引役としてこれからも様々なことに挑戦します!

選考のポイント

選考で重視していることは主体性を持って行動できるかどうかです。現状に満足することなく、仮説をたててチャレンジする。小さな変化でも自分自身で考え、行動した結果得られたことは、自分自身を大きく成長させるだけでなく、周りへも動かす大きなきっかけとなります。
選考では、学生時代に挑戦したことやそうした貴重な経験を通じて今後歩んでみたい!こんな社会人になりたい!答えは1つではありませんが、みなさんのそんなお話をしっかりと聴かせていただき、みなさんのこれからのキャリアプランが群峰アクシアで実現できるのか?みなさんも幸せになれるのか?しっかりと対話をさせていただきたいと考えています。

先輩社員
先輩の入社理由

自分が成長できると感じたからです。
研修や、会社の雰囲気はもちろん
先輩同士の会話や職場の皆さんの様子を見て
こんな社会人になりたい!
ここならみんなと協力しながら様々なスキルを身に付けることができると思いました。

企業概要

設立
昭和33年5月

代表者
代表取締役社長 町田 浩康
資本金
1億円
売上高
173億円
従業員数
144名
本社所在地
東京都板橋区坂下1丁目35番3号
事業内容
建築資材・エクステリア商品の卸販売
建設工事請負・設計監理
生コンクリート製品の卸販売
関連会社
群峰建商株式会社(Gunpohkensyo Corporation)
連絡先
東京都板橋区坂下1丁目35番3号
採用担当 宛て

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー
 ▼
会社説明会
 ▼
一次選考(面接・一般常識テスト)
 ▼
二次選考(役員面接)
 ▼
最終選考(社長)
 ▼
内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)