正社員

株式会社ペッパーフードサービス(東証プライム上場) UPDATE

業種
食品フードビジネス
職種
店長・店舗運営 ホール・調理スタッフ
本社
東京都
上場 初任給22万円以上
最終更新日:2023/09/25(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【東証プライム上場】全国でおよそ200店舗を展開する『いきなりステーキ」を運営している会社です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【年間休日119日】ワークライフバランスも重視できる環境
  • 若手からスキルを身に付けて、店舗運営に携われる!
  • 【東証プライム上場】充実の福利厚生をご用意
私たちペッパーフードサービスは、飲食店を展開する外食産業企業です。

中でも有名なのがいきなりステーキ。
”厚切りレアで召し上がれ”の通り、300g以上のビックステーキをレアの焼き加減で
召し上がっていただくスタイルが人気を呼び、広く皆様に楽しんでいただいております。
全国でおよそ200店舗を展開しており、お店を訪れた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

チェーン展開を行っているお店ですが、マニュアルをやっていれば良いという事ではなく
店舗ごとに特徴と捉えて取り組みを行っています。
例えば・・・
「必ず出口までお見送りする」
「盛り付けに徹底的にこだわる」
「雨の日は必ず気遣いの言葉をかける」
店舗の取り組みの成功事例が逆に全店に拡大していく事もあります。
しっかりとしたマニュアルを土台としながらも、自分の強みを発揮していける環境です。

そんな理想の店舗を生み出す店長候補に挑戦してみませんか?

■店舗運営から始める総合職

飲食店で1つのお料理をお客様の元へ提供する為には
様々な分野の人が色々な形で携わっています。
当社のビジネスモデルを熟知していただき、
興味関心がある分野や本人の得意な部分を伸ばす形で配置転換を行い
数多くの先輩がバックオフィス業務でも活躍しています。

『店舗運営から始める総合職』として、
店長をはじめ、ホールやキッチンのスペシャリスト、バックオフィス業務など
様々な道から、自分に合ったキャリアを目指していくことができますよ。

最初は志望動機が無くても大丈夫。
気になった方はプレエントリー大歓迎です!
私たちペッパーフードサービスは、飲食店を展開する外食産業企業です。

中でも有名なのがいきなりステーキ。
”厚切りレアで召し上がれ”の通り、300g以上のビックステーキをレアの焼き加減で
召し上がっていただくスタイルが人気を呼び、広く皆様に楽しんでいただいております。
全国でおよそ200店舗を展開しており、お店を訪れた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

チェーン展開を行っているお店ですが、マニュアルをやっていれば良いという事ではなく
店舗ごとに特徴と捉えて取り組みを行っています。
例えば・・・
「必ず出口までお見送りする」
「盛り付けに徹底的にこだわる」
「雨の日は必ず気遣いの言葉をかける」
店舗の取り組みの成功事例が逆に全店に拡大していく事もあります。
しっかりとしたマニュアルを土台としながらも、自分の強みを発揮していける環境です。

そんな理想の店舗を生み出す店長候補に挑戦してみませんか?

■店舗運営から始める総合職

飲食店で1つのお料理をお客様の元へ提供する為には
様々な分野の人が色々な形で携わっています。
当社のビジネスモデルを熟知していただき、
興味関心がある分野や本人の得意な部分を伸ばす形で配置転換を行い
数多くの先輩がバックオフィス業務でも活躍しています。

『店舗運営から始める総合職』として、
店長をはじめ、ホールやキッチンのスペシャリスト、バックオフィス業務など
様々な道から、自分に合ったキャリアを目指していくことができますよ。

最初は志望動機が無くても大丈夫。
気になった方はプレエントリー大歓迎です!

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

当社には特許取得の調理機器とマニュアルが充実。誰でも美味しいステーキを作れるようになります。

商品・サービスの知名度が高い

”ステーキ”と言ったら『いきなりステーキ』。全国におよそ200店を展開しています。

ワークライフバランスを重視

年間休日119日と業界屈指の休日日数。日を跨ぐ営業時間がなく勤務間インターバル時間も確保でますので、ワークライフバランスを重視する方にもおすすめです。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

サービス業のアルバイトをされてる方は、接客に楽しさを感じている方もいらっしゃっるのではないでしょうか。当社はまさにその接客での楽しさを存分に感じていただける環境だと考えております。チェーン店の接客と聞くと、マニュアル通りや定型的なモノを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、実際はそうではありません。料理の配膳や肉のカット、お客様が帰られるタイミングなど、プラス一声があるだけで、与える印象は大きく変わります。常連さんとの会話や名前を憶えていただいたりなど、接客でしか味わえない楽しさが当社で働く魅力です。もし気になった方はぜひ店舗に足を運んでみてください。きっと当社で働くイメージを掴んでいただけると思います。

選考のポイント

選考では相互理解を深める場にしたいと考えております。学生さんは初めての就職で不安に感じていることも多いでしょう。それも飲食業界ということで尚、聞きたいこともあると思います。「お休みはとれるのか」「残業は多いのか」など、聞きたい事すべて聞いてください。良い面も悪い面も余すことなくお伝えいたします。そして選考に際して無理に志望動機を生み出す必要はありません。「やりたいことは無いけど、とりあえず就職しないといけない」「趣味のために働く必要がある」など、バックグラウンドは何でも大丈夫!まずは一度カジュアルにお話させていただいて、不安を取り除く場にしたいと考えています。

先輩社員
先輩の入社理由

私は学生時代にアミューズメント施設でアルバイトを経験しており、そこで接客の面白さに気付きました。そのため、就職活動もサービス業に就きたいと考えながら行っていましたね。何事も現場を見ることが一番の企業研究につながると考え、いきなりステーキの店舗に足を運んでみることに。店舗で接客を受けてみて、従業員の方の明るさや、出てきたご飯のクオリティの高さ、何より仕事を楽しんで行っている印象を受け、「ここで働ければ楽しそうだ」と感じ入社を決意しました。現在は店長として、従業員の教育や売り上げの管理、発注など店舗の運営全般を任せていただいております。仕事の楽しさは、プラスアルファの接客が出来た時です。例えば配膳の際に一言添えたり、お帰りになられる際にお見送りを行ったりなど、ちょっとしたことがお客様の感動を生みます。そこからリピーターを生んだり、顔や名前を憶えてもらえるとこの上ないやりがいを感じますね。

企業概要

設立
1985年10月
代表者
代表取締役社長 一瀬 健作
資本金
2300万円(2022年12月末時点)
売上高
147億7000万円 (2022年12月期実績)
従業員数
正社員:343名 (2022年12月末時点)
本社所在地
〒130-0012 東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー17階
事業内容
◆『いきなり!ステーキ』の店舗運営及びFC本部
◆本格ステーキレストラン『炭焼ステーキくに』
◆こだわりとんかつ『かつき亭』の運営

◇いきなり!ステーキ:国内198、海外2店舗
◇炭焼ステーキ・くに:5店舗
◇こだわりとんかつ・かつき亭:1店舗
(2023年7月1日時点)
沿革(1)
1985年 有限会社くに(現 株式会社ペッパーフードサービス)を設立し、レストラン事業を開始
1987年 ステーキレストラン「ステーキくに」両国店(現「炭焼ステーキくに」両国店)を開店
1994年 フランチャイズチェーン(以下、FCと略す)店舗第1号店「ペッパーランチ」大船店を開店し、ペッパーランチ事業を開始
1995年 商号をペッパーフードサービスに変更、有限会社から株式会社に改組(資本金10,000千円)
1997年 とんかつ専門店こだわりとんかつ「かつき亭」吾妻橋店を開店
2001年 JF日本フードサービス協会正会員に加盟・JFA日本フランチャイズチェーン協会正会員に加盟
2005年 感熱センサー付電磁調理器に関する特許を取得・優良フードサービス事業者等表彰「新規業態開発部門」で農林水産大臣賞受賞
 
2006年 東京証券取引所マザーズに株式を上場
2010年 ペッパーランチの新メニューとして「ワイルドカットステーキ」が誕生し、販売店舗を順次拡大
2013年 銀座に立ち食いにて量り売りの厚切りステーキを「炭焼ステーキくに」業態の半額で提供する新業態「いきなり!ステーキ」を開店・牛たん専門店の新業態「牛たん 仙台なとり」を開店
2016年 2015年店舗売上高伸び率1位獲得(日経MJ)
 
2017年 東京証券取引所市場第二部へ市場変更・東京証券取引所市場第一部指定
2020年 新設分割により子会社として株式会社JPを設立 ペッパーランチ事業を承継・株式会社JPの全株式を譲渡
2022年 東京証券取引所 市場区分変更により、市場第一部からプライム市場へ市場変更・一瀬健作が代表取締役社長に就任
連絡先
株式会社ペッパーフードサービス
本社
東京都墨田区太平四丁目1番3号オリナスタワー17F
採用担当
ホームページ
https://www.pepper-fs.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)