日本を代表する総合物流企業へ。地球環境を守り、DXを促進し、日本NO.1の物流モデルへ

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 日本のものづくりや暮らしに「なくてはならない物流業界」
- 多様な物流ネットワーク。オリジナル物流モデルで総合物流企業へ
- 各種手当&制度など福利厚生充実!働きやすい環境づくりにも注力
●【業界解説】 産業や暮らしに「なくてはならない物流業界」
ビジネス社会を支える誇りがあります!
物流とは、「物の流れ」を表す言葉。ビジネス社会において、現在も未来においてもなくてはならない存在です。物流というと、単にある地点から別の地点へ物を運ぶことと思うかもしれませんが、物流があるからこそ、安定して物が手に入る社会や安定した価格、安心して購入できる品質が実現されています。みなさんも自由な暮らしが制限されたコロナ禍で物流のありがたさを実感されたかもしれませんね。私たちの物流は、あらゆる産業、ビジネス、そして私たちの暮らしにとってなくてはならない機能で、様々なアイデアや企画が活きています。
●【経営戦略】オリジナルの物流モデルで総合物流企業へ
日本のものづくりと暮らしを支える優良企業!
私たちは、全国から樹脂・ポリマーを自社の倉庫に集め、方面別に分けて共同配送する物流効率化モデル「ジャスト便」を創りあげました。さらに、全国を走っている物流車両の空きスペースと各企業が配送したい荷物をDXによりマッチングさせる、物流プラットフォームを活用したモデル「DXコネクト便」を進めます。これらにより、物流に関するトップレベルのノウハウとシステムで日本のものづくりと暮らし支える総合物流会社へと成長してきました。私たちは、「ジャスト便」や「DXコネクト便」により、Co2を含む温室効果ガス排出量を削減し、地球環境を守り、産業の効率化に貢献するDXを促進し、日本を代表する物流会社を目指します。