正社員

国土緑化株式会社

業種
専門・その他サービス建設・住宅関連環境・リサイクル
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 施工管理 インテリア・空間コーディネーター 空間デザイナー
本社
東京都
初任給22万円以上 転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/02(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

緑あふれる社会づくりに貢献!花と緑のトータルプランナー。《全国に「グリーン・ポケット」を展開》
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 1977年に東京都江戸川で創業。歴史ある「総合緑化企業」。
  • グリーンレンタル・生花販売・造園など様々な事業を展開。
  • 本社(東京)勤務。転勤なし。地域に根差した働き方ができる!
【緑あふれる、潤いに満ちた社会づくりにむけて】
当社では『緑による文化の創造』を理念に、緑の普及活動を通じて豊かな心と環境の創造に取り組んできました。
『花と緑のトータルプランナー』として、緑あふれる社会づくりに貢献しています!

【「緑」で施設・オフィスをよりオシャレに、より快適な空間に】
当社のビジネスの核となっているのは、観葉植物のレンタル事業「グリーン・ポケット」です。
主にホテルやレストラン、ショッピングモールといった、人が多く集まる施設を経営している企業や、一般企業に向けて、“緑化”をご提案。
観葉植物のレンタルによって、よりオシャレで、より居心地の良い空間づくりをサポートしています。

数年前までは「インテリア」として緑を導入されるお客様がほとんどでしたが、今では「癒やし効果」に期待して導入を検討されるお客様が増加。
「ジャングルのような、緑で溢れたオフィスにしたい!」
「グランピングをしているかのような気分になれる、打ち合わせスペースを作りたい!」
このようなご要望をいただくことも。
予算規模は年々大きくなっており、数十万、数百万といった商談規模になることも多くあります。

「グリーン・ポケット」は40年で、延べ10,000社の導入実績あり!
業界唯一のフランチャイズというビジネスモデルで、市場での優位性を確立し、全国にブランド知名度を広めています。

当社ではその他にも、生花販売・造園・解体土木工事と様々な事業を展開。
全国の造園業者・生花店とのネットワークシステムを構築し、全国へのサービス展開を続けております。
企業理念は「緑による文化の創造」。植物の力で働く人の環境・健康づくりに貢献しています。
【緑あふれる、潤いに満ちた社会づくりにむけて】
当社では『緑による文化の創造』を理念に、緑の普及活動を通じて豊かな心と環境の創造に取り組んできました。
『花と緑のトータルプランナー』として、緑あふれる社会づくりに貢献しています!

【「緑」で施設・オフィスをよりオシャレに、より快適な空間に】
当社のビジネスの核となっているのは、観葉植物のレンタル事業「グリーン・ポケット」です。
主にホテルやレストラン、ショッピングモールといった、人が多く集まる施設を経営している企業や、一般企業に向けて、“緑化”をご提案。
観葉植物のレンタルによって、よりオシャレで、より居心地の良い空間づくりをサポートしています。

数年前までは「インテリア」として緑を導入されるお客様がほとんどでしたが、今では「癒やし効果」に期待して導入を検討されるお客様が増加。
「ジャングルのような、緑で溢れたオフィスにしたい!」
「グランピングをしているかのような気分になれる、打ち合わせスペースを作りたい!」
このようなご要望をいただくことも。
予算規模は年々大きくなっており、数十万、数百万といった商談規模になることも多くあります。

「グリーン・ポケット」は40年で、延べ10,000社の導入実績あり!
業界唯一のフランチャイズというビジネスモデルで、市場での優位性を確立し、全国にブランド知名度を広めています。

当社ではその他にも、生花販売・造園・解体土木工事と様々な事業を展開。
全国の造園業者・生花店とのネットワークシステムを構築し、全国へのサービス展開を続けております。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

1977年に東京都江戸川で創業して以来、「花と緑のトータルプランナー」としてあらゆる場所で、お客様に最適な空間を提案しています。

教育制度・研修が充実

入社後の研修をはじめ、定期的な研修を実施。入社時点では専門的な知識がなくても、少しずつ学んでいくことが可能です。その後も職位別に勉強会を実施しています。

転勤なし

ご入社いただいた皆様は本社勤務となります。転勤はありませんので、長期的なライフプランを立てやすく、地域に根差した働き方を実現できます。

企業概要

設立
1977年8月2日
代表者
代表取締役 堺 亜琉
資本金
8,000万円
売上高
15億円(2022年3月)
従業員数
70名
本社所在地
〒132-0021
東京都江戸川区中央2丁目1番21号
事業内容
【総合緑化事業】
■観葉植物のレンタル
■生花販売
■造園、解体工事
■緑のレンタルFC「グリーン・ポケット」本部の運営
事業所
■本社
東京都江戸川区中央2丁目1番21号
沿革(1)
1977年 東京都江戸川区松島にて、グリーンレンタル事業、造園事業を主たる業務として設立。
1984年 生花事業スタート。東京都港区新橋にて「KRフローリスト」をオープン。
1986年 成田ファーム完成。
1987年 フランチャイズ事業スタート。加盟店1号店オープン。
1988年 江戸川区新堀に本社移転。
1989年 江戸川区本一色に商品センター開設。
1993年 「KRフローリスト」から店名を「フラワーショップ華曜日」へ変更。
    営業部オフィスを葛飾区新小岩に開設。
1994年 本社を江戸川区本一色に移転。
1997年 解体工事事業スタート。
沿革(2)
2000年 営業部を千代田区岩本町へ移転。
2001年 中央区日本橋に日本橋KRビルを取得。営業開発部、生花部「フラワーショップ華曜日」を移転。
2007年 江戸川区中央に新社屋完成。本社を移転。
2013年 オンラインショップ「はなとき」事業スタート。
2017年 カネケン京葉コミュニティ(株)(本社:船橋市)をグループ会社化。
主な取引先
企業・商業施設・ホテル・公共施設等、多数

プレエントリー方法・選考の流れ

【イベント出展情報】
日本最大級の合同企業セミナー「就職博」に参加します!

《日程》
5月16日(火)5月17日(水)5月18日(木)
3日間とも10:30~17:00
(10:00~受付、10:30~オープニング講座、11:00~ブースオープン)

《会場》
新宿NSビル(地下1階 展示ホール)

《アクセス》
・各線「新宿」駅より徒歩約7分
・都営地下鉄新宿線・京王新線「新宿」駅より徒歩約6分
・都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅(A3出口)より徒歩約3分


【エントリー方法・選考の流れ】
▼あさがくナビよりプレエントリー

▼会社説明会(対面/Webにて実施)

▼面接(複数回実施)

▼内々定

◎説明会参加後、課題を提出して頂きます。(MCB利用)
◎課題を提出して頂いた方全員を対象に一次面接を行い、その後複数回面接を行います。
◎最終選考は、当社代表が行います。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)