会社に居ながら世界中の社員と仕事が一緒に進められるという規模の大きさに驚きました。
国内の社員とは仕事を進行させることはもちろんですが、時には外国の社員とオンラインで仕事を企画することもあります。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社TAIYO(パーカー・ハネフィン社グループ)

業種
機械・プラントエンジニアリング設計・開発・アウトソーシング電気機器・電子機器・半導体関連
職種
貿易事務・海外事務 経営企画 経理・財務・会計 物流・在庫管理 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
大阪府
年間休日120日以上 初任給22万円以上 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/21(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

『油圧シリンダ・空気圧機器・機械装置』のパイオニア!国内・海外でも活躍中の外資系メーカー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 外資系メーカーで世界に通用するビジネスパーソンを目指せる
  • 自分の学んだ分野・経験が活かせる!
  • 理系・文理不問の計3コースを募集!
当社は、創業以来自動車や製鉄など日本の基幹産業の発展に貢献してきました。
中でも『油圧シリンダ・空気圧機器・機械装置』のパイオニアとして、アクチュエータ(エネルギーを変換する装置)からバルブ、制御機器、周辺機器まで幅広い機器を製造しています。
活躍の幅は『自動車・航空・宇宙・半導体・鉄鋼・重機・医療』など多くの業界におよび、油圧や空気圧のグローバルメーカーとして世界でも頭角を現しています。
当社の強みは油圧や空気圧だけでなく『装置分野』でも。半導体の搬送システムや自動車メーカー向けの組立システムなどを実現し、世の中の産業に大きく貢献しています。

【グローバルに働ける外資系企業】
当社は、世界トップクラスのモーション&コントロール機器メーカーである『パーカー・ハネフィン社』のグループ企業かつ外資系企業です。海外の顧客・スタッフとは、オンラインでのミーティング、メール、資料作成、プレゼンテーション等英語を使う機会が多くあります。英語を使って海外の人と繋がりたい方にはピッタリのお仕事、自己成長していただける環境です!

【小規模チームでプロジェクトを進行】
当社はプロジェクト毎に小規模のチームをつくり、仕事を進めていく事がほとんど。チーム内で自分ができる事を率先して行っていただけますので、学生時代に学んだ知識が活きる事も多々あります。
自身が学んでいた得意分野を仕事で活かして働きたい方にも合った職場となっています。

≪Web選考実施中!≫
来社一切不要!世界中どこからでも選考に参加する事が出来ます。
人数限定ですので、選考を希望される方は、お早めにプレエントリーをお願い致します。
≪人数限定≫世界中どこからでも選考に参加できます!
当社は、創業以来自動車や製鉄など日本の基幹産業の発展に貢献してきました。
中でも『油圧シリンダ・空気圧機器・機械装置』のパイオニアとして、アクチュエータ(エネルギーを変換する装置)からバルブ、制御機器、周辺機器まで幅広い機器を製造しています。
活躍の幅は『自動車・航空・宇宙・半導体・鉄鋼・重機・医療』など多くの業界におよび、油圧や空気圧のグローバルメーカーとして世界でも頭角を現しています。
当社の強みは油圧や空気圧だけでなく『装置分野』でも。半導体の搬送システムや自動車メーカー向けの組立システムなどを実現し、世の中の産業に大きく貢献しています。

【グローバルに働ける外資系企業】
当社は、世界トップクラスのモーション&コントロール機器メーカーである『パーカー・ハネフィン社』のグループ企業かつ外資系企業です。海外の顧客・スタッフとは、オンラインでのミーティング、メール、資料作成、プレゼンテーション等英語を使う機会が多くあります。英語を使って海外の人と繋がりたい方にはピッタリのお仕事、自己成長していただける環境です!

【小規模チームでプロジェクトを進行】
当社はプロジェクト毎に小規模のチームをつくり、仕事を進めていく事がほとんど。チーム内で自分ができる事を率先して行っていただけますので、学生時代に学んだ知識が活きる事も多々あります。
自身が学んでいた得意分野を仕事で活かして働きたい方にも合った職場となっています。

≪Web選考実施中!≫
来社一切不要!世界中どこからでも選考に参加する事が出来ます。
人数限定ですので、選考を希望される方は、お早めにプレエントリーをお願い致します。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

「やりたい」という気持ちは、年次問わず新入社員から応援する社風です!「やりたい」けどやり方が分からないという場合でも大丈夫。先輩社員がしっかりとサポートしてくれます。

福利厚生が自慢

年間休日は122日と、ワークライフバランスを重視して働ける環境が整っています。また、福利厚生も充実しており、社宅や寮もご用意しております。

専門性・スキルが身につく

当社は、世界トップクラスのモーション&コントロール機器メーカーであるパーカー・ハネフィン社のグループですので、高い技術力を持ったグループのノウハウを学びながら仕事を進めることができます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は油圧・空気圧・装置を網羅する外資系グローバルメーカーとして、日本のみならず世界との繋がりを持っています。日本にとらわれずに幅広い考えを持ち、やりがいを持って働いていただけます。

当社では、プロジェクトごとにチームをつくり、その中で自身の仕事を進めていただきます。
チームでは、自分が学生時代取り組んできた得意分野を活かして働くことができますので、チームの中で自分の役割を見つけていってください。
そして、ゆくゆくはマネージャー候補として中心的な存在となり、将来のTAIYOを担う人物として成長していってください。
若手のうちからリーダーシップを発揮していただける方を募集します。

将来的にグローバルなビジネスパーソンとしての活躍を目指したい方のご応募をお待ちしています。

選考のポイント

面接では「学生時代に学んだことや経験したこと」などを伺います。
テンプレートではなく、ご自身が学んだことを自分の言葉でしっかりと表現していただきたいと思っています。

また学生時代にされていたアルバイトやボランティア、インターンシップなどを通しての社会との繋がりを持っている方は、あなたの経験を詳しく聞かせてください。

自分の経験や考えを分かりやすく自分の言葉でお話しいただくことが選考のポイントとなっていますが、リラックスしてお話しいただきやすい環境づくりを心掛けています。

先輩社員
先輩の入社理由

Parkerグループでは、安全を最優先に事業を行っています。毎日仕事をする中で、「安全」という言葉を耳にしない日は一日たりともありません。
そんなTAIYOの安全な製造工程への意識の高さに惹かれて入社を決意しました。
今後は自分が安全な職場環境を作る側になりたいと思っています。
(2020年入社 Y.K.さん)

企業概要

設立
1933(昭和8)年7月1日
紡績機械部品製造の合名会社太陽鉄工所を大阪府大阪市淀川区柴島に設立
代表者
代表取締役社長 石川 孝
資本金
4億9,000万円
売上高
212億円(2021年6月期)
243億円(2022年6月期)
従業員数
511名(2022年6月期)
本社所在地
大阪府大阪府大阪市中央区備後町2-6-8 サンライズビル12F
事業内容
下記、製造・販売を行っています。

■油圧・空気圧・油圧エレベータ機器
■産業用ロボット・自動組立ライン
■環境機器
■半導体製造装置用機器
■電子制御機器
■各種搬送機器
事業所
営業所:東京、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡など9カ所
工場: 大阪、奈良、筑波、山口
関連会社
Parker Hannifin Corporation
※世界に450以上の拠点あり
連絡先
大阪府大阪市中央区備後町2-6-8 
サンライズビル12F
採用担当
ホームページ
http://www.taiyo-ltd.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー

説明会予約・参加

書類選考

一次面接(各部門責任者・人事担当者)

適性検査(SPI・安全感性テスト)
 ※安全感性テスト・・・安全に対する感性を評価するためのテスト。危険予知や日頃の行動について回答する内容です。

二次面接(役員面接)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)