どんなシビアな環境でも、ゆるまない。独自の技術で世界に挑む、ゆるみ止めナットのマーケットリーダー!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 幅広い産業界で使用される『ゆるみ止めナット』トップシェア。
- ナットの知識は不問。まずは「ものづくり」に興味があること。
- 完全週休日2日制、残業月10h程度。働きやすさバツグン!
私たち冨士精密は、『ゆるみ止めナット』の総合メーカーです。ものづくりに興味を寄せている方であれば、ボルトやナットの存在はご存知かと思います。一般的にボルト・ナットは、時間が経過するにつれ、ゆるむことが当たり前とされていました。その常識を覆したのが冨士精密です。
当社は1962年の創業と同時に、ゆるみ止めナット『U-NUT』の販売を開始します。U-NUTは独自技術によって『ゆるまない・外れない』構造になっており、特許製品でもあります。この製品はさまざまな業界で大きな反響を呼びました。特に壊れたり、外れたりすると人命にかかわる鉄道やクルマといった分野に納入されることが多く、国内のオートバイに関しては約80%に当社の製品が採用されています。
創業から60年を経過した今なお技術研究、製品開発に余念がなく、現在のアイテム数は1700以上。多岐にわたる分野にフィットしたゆるみ止めナットを生み出しており、スカイツリーやあべのハルカスなど、誰もが知るランドマークにも使用されています。このように、広範囲にわたる業界に納入していることもあり、景気の変動や情勢の変化に左右されにくい基盤を構築しています。実際にコロナ禍の影響はほとんど受けておらず、昨年は過去最高の売上高を記録しました。
おかげさまで、ゆるみ止めナット国内トップシェアを獲得している当社ですが、現状に満足することなく、「U-NUTを世界基準に」というグローバルビジョンを掲げ事業拡大に取り組んでいます。絶対にゆるんではいけないシビアな世界で勝負を続ける冨士精密。少しでも気になった方、まずはプレエントリーお待ちしております!