航空会社・空港の顔として。お客さまを最初にお迎えするJALスカイは、最高のサービスを追い求めます。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 首都圏空港である羽田・成田空港で、お客さまの空の旅を支える
- JALグループ・空港業務を受託する外国航空会社の顔として活躍
- 一人ひとりが「最高のサービス」を目指し、プライドをかける
● 羽田空港・成田空港をご利用になるお客さまと接する役割がJALスカイです。
東京の空の玄関口とも言われる羽田空港・成田空港。
そこには、チェックインカウンターでのご搭乗手続きや、搭乗口でご出発を見送りなど、安全で快適な空の旅を支えている人たちがいます。
その中で、JALの制服を着ている人たちが、私たちJALスカイです。
羽田空港・成田空港にて活躍するJALスカイは、
JALグループ・空港業務を受託する外国航空会社をご利用のお客さまに向けた「カウンター」「ラウンジ」「トラフィック」などの旅客サービス業務や、
「ステーションオペレーション」「ロードコントロール」などの飛行機の安全運航を支援する業務を担当しています。
● お客さまへのサービスだけでなく、安全運航も支える。
皆さまがJALスカイの社員と関わる機会は旅客サービス業務の時だけですが、私たちの業務領域は皆さまの目に触れない場所にも及びます。
例えば、「ステーションオペレーション」業務。
航空機のパイロットに向けて空港周辺の天候や駐機場の情報を伝達する「ラジオ業務」や、
到着する航空機の着陸順位・時刻をもとに駐機場の調整を行う「スポットコントロール業務」など、
安全運航に必要不可欠な場面でもJALスカイの社員は活躍しているのです。
お客さまの安全で快適な空の旅を支えるために、地上から飛行機の運航をサポートする。
JALスカイは「最高のサービス」を目指し、日々重要な役割を全うしております。