正社員

株式会社プロフェース・システムズ

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし
最終更新日:2023/05/01(月) 掲載終了日:2023/07/03(月)

プロフィール

そっと寄り添う、気づけばそこにプロフェース。 
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【研修充実】社内・社外の”研修システムやメンター制度”あり
  • 【福利厚生充実】休暇が取りやすい
  • 【イベント出展】4月7日(金)IIT合同企業説明会に参加決定
■プロフェース・システムズとは
当社は2005年の設立以来、着実な成長を遂げているITベンチャー企業です。
社員一人一人と向き合い、一人一人が活躍できるフィールドを創造してきました。
この歩みを止めることなく、次のステップへ進むべく、新しいメンバーを募集いたします。

■プロフェース・システムズの強み
中央官庁や地方公共団体とのお取り引きによる信用の拡大を実現し、会社の安定性と成長を続けながら、事業を行っている点にあります。
AI、IoT、ビックデータ、ブロックチェーン分野、特殊分野での開発サービスを提供し、事業の幅を広げています。

創造的企画力と高度な技術力が要求されていくこの仕事。
最新テクノロジーに“使われる側”ではなく“使う側”になろうと、果敢に挑戦できる人材を求めます。
作業に集中し、時には意見を出し合いながら業務が進んでいます。
■プロフェース・システムズとは
当社は2005年の設立以来、着実な成長を遂げているITベンチャー企業です。
社員一人一人と向き合い、一人一人が活躍できるフィールドを創造してきました。
この歩みを止めることなく、次のステップへ進むべく、新しいメンバーを募集いたします。

■プロフェース・システムズの強み
中央官庁や地方公共団体とのお取り引きによる信用の拡大を実現し、会社の安定性と成長を続けながら、事業を行っている点にあります。
AI、IoT、ビックデータ、ブロックチェーン分野、特殊分野での開発サービスを提供し、事業の幅を広げています。

創造的企画力と高度な技術力が要求されていくこの仕事。
最新テクノロジーに“使われる側”ではなく“使う側”になろうと、果敢に挑戦できる人材を求めます。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

【メンター制度あり!】新しく社会人となった新入社員に、気軽に相談できる先輩社員を「メンター」として設ける制度です。疑問に思ったことやわからないこと、不安に思っていることなどなんでも相談できます。

専門性・スキルが身につく

【資格手当あり】資格取得のサポートがあるのは当たり前。実際に資格を取得した場合には、資格手当・資格取得奨励金または受験料金補助が会社から支給されます。

幅広い仕事に携われる

要件定義などの上流工程からインフラ構築(クラウド・ネットワークのプログラム)、開発、保守・運用管理まで幅広く挑戦できます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は2005年の設立後、着実に業務を遂行してまいりました。
さらに飛躍するためには、ぜひともみなさんの協力が不可欠だと考えています。
今後200人、300人体制を目指すためにも、積極的なご応募をお待ちしています。
下記のような方は大歓迎です。
●これからITエンジニアを目指したい方
●独学でITの知見がある方
●IT系の専門学校を卒業した方
●コミュニケーション能力のある方
●組織拡大を経験したい方

選考のポイント

当社は「面接重視」の選考を行っています。
緊張される方、自信満々の方、いろいろな方にお会いしたいと思います。

面接は会社が選考するだけではなく、みなさんも会社を選考する立場にあります。
お互いにいい出会いとなりますよう、当社はしっかり面接を行いたいと考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

先輩社員
先輩の入社理由

自分の可能性を広げたいと思い、入社しました。メンターがしっかりフォローしてくれたため、経験ゼロからでも難なく知識やスキルを習得できました。2年経った今では、お客様先常駐の戦力として活躍できています!

企業概要

設立
2005年1月
代表者
代表取締役
田 一輝
資本金
2,000万円
売上高
4.3億円(2022年度実績)
従業員数
45名(有期社員、関連会社含む、2023年1月末現在)
本社所在地
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町18-11 COSMO8-4F
事業内容
業務系システム開発・ソフトウェア開発・人材育成紹介事業
沿革
2005年01月20日 プロフェース・システムズ設立
2011年03月01日 東京都から中小企業経営革新計画(22産労商支第902号)の承認を受ける
2011年05月18日 資本金を2000万円に増資
2012年07月25日 マイクロソフト社の認定パートナー企業となりました
2019年05月20日 株式会社ピー・ビー・グローバル(PBG)を設立
2020年09月09日 経営革新計画が承認されました。(テーマ:ブロックチェーン技術を用いた中国向け真贋認証機能付き越境ECサービスの開発)
2021年03月19日 ISO9001:2015の更新審査が完了しました。
2021年11月12日 「プライバシーマーク」の更新審査が完了しました。
2022年01月23日 ISO/IEC 27001:2013の更新審査が完了しました。
連絡先
※ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
・電話:03-5643-7768(平日:午前10時~17時00分)
・メール:kgeneral@proface-sys.com
管理部 採用担当 まで

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)