正社員

西都交通株式会社

業種
輸送用機器・自動車関連専門・その他サービス
職種
ドライバー
本社
京都府
最終更新日:2023/03/09(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

<新卒1期生募集>世の中にやさしいタクシーを。地域貢献と希望の働き方が実現する場所を目指しています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 希望する働き方と安定した収入が実現できる好待遇が魅力!
  • 各資格取得をサポート!対人スキルもぐんぐん身につく!
  • 当社初の新卒採用プロジェクト!1期生としてデビュー!
当社は京都のタクシー業界を代表する都タクシーグループの一員として、
人々の暮らしに欠かせない地域の公共交通機関の一つとして、
京都市や京都府南部を中心にタクシーを運行しています。

当社のコンセプトは「世の中にやさしいタクシー」。
それはご乗車いただく地域の方々はもちろん、ここで働く社員にも。

これから40年以上社会で仕事に就く新卒のみなさんにとって、
社会や暮らしがどのように変化するのか、想像が難しい時代です。
求められるのは、変化に対応できる柔軟な働き方と安定した収入。
それを実現できるのが、タクシー業界だと当社は考えます。

<当社の社員はこんな働き方をしています。>

■入社1年未満のある社員は…
隔日勤務(7:00~23:00)/出勤日数:月11~13日
出勤日はできる限り長い時間働いて、月の半分以上が休日です。
プライベートの時間が多いのがうれしいですね。
路上デビューから日は浅いですが、
先月は運収月64万円以上、給与38万円を達成できました!

■入社2年目のある社員は…
日勤(7:00~16:30)/出勤日数:22日
子どもが生まれてから日勤にシフト。
家族と一緒に過ごす時間を増やしました。
保育園のお迎えや家事もしていますよ。
日勤でも平均運収月60万円以上をキープしています!

当社は二人の社員のように、
希望する働き方を実現しながら安定した収入を得られるように、
タクシー乗務営業社員を全力でサポートしています!
みなさんはどんな風に働いてみたいですか?

当社初の新卒採用プロジェクトです。
みなさんの社会への第一歩を、力強くアシストします!
当社は京都のタクシー業界を代表する都タクシーグループの一員として、
人々の暮らしに欠かせない地域の公共交通機関の一つとして、
京都市や京都府南部を中心にタクシーを運行しています。

当社のコンセプトは「世の中にやさしいタクシー」。
それはご乗車いただく地域の方々はもちろん、ここで働く社員にも。

これから40年以上社会で仕事に就く新卒のみなさんにとって、
社会や暮らしがどのように変化するのか、想像が難しい時代です。
求められるのは、変化に対応できる柔軟な働き方と安定した収入。
それを実現できるのが、タクシー業界だと当社は考えます。

<当社の社員はこんな働き方をしています。>

■入社1年未満のある社員は…
隔日勤務(7:00~23:00)/出勤日数:月11~13日
出勤日はできる限り長い時間働いて、月の半分以上が休日です。
プライベートの時間が多いのがうれしいですね。
路上デビューから日は浅いですが、
先月は運収月64万円以上、給与38万円を達成できました!

■入社2年目のある社員は…
日勤(7:00~16:30)/出勤日数:22日
子どもが生まれてから日勤にシフト。
家族と一緒に過ごす時間を増やしました。
保育園のお迎えや家事もしていますよ。
日勤でも平均運収月60万円以上をキープしています!

当社は二人の社員のように、
希望する働き方を実現しながら安定した収入を得られるように、
タクシー乗務営業社員を全力でサポートしています!
みなさんはどんな風に働いてみたいですか?

当社初の新卒採用プロジェクトです。
みなさんの社会への第一歩を、力強くアシストします!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

新人・ベテラン関係なく、頑張りがそのまま収入につながるのがタクシー業界の魅力。当社の成果給は業界でもトップクラスです。

教育制度・研修が充実

タクシー業務に必要な二種免許の取得は全額会社負担。その後社内で研修を行い、自信を持って路上デビューができます。

社員の裁量が大きい

運行中は自分の時間。どの時間帯に、どこに行くのか、すべてあなたの思うまま。売上を上げるためのノウハウもしっかりと伝授します。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

IT化・DX化で変革の時代をタクシー業界は、柔軟な働き方ができることもからも、20代の乗務員が増えるなど、近年注目を集めています。当社はアプリ配車を京都でもいち早く導入。現在は約8割がアプリ配車・無線配車となっており、以前のような駅待ちや流し営業はほとんどありません。アプリ配車状況を分析し、時間帯やエリアを集中して運行するなど、当社独自のノウハウが安定した売上につながっています。

また、初めて会うたくさんの方々が乗車するため、対人スキルはぐんぐん身につきます。トーク力は必要ありません。乗車時にしっかりと目的地を聞き、確実に送迎する。お客様への気配りを欠かさない。それがゆくゆくは社会に通用するスキルとして、みなさんの強みになっていくはずです。

選考のポイント

今回は当社初の新卒採用プロジェクトとなります。会社説明会や面談などを通して、みなさんがこれまで持っていたイメージとは異なる、タクシー業界や乗務員の仕事についてお伝えしたいと思っています。当社が安定して売上が出せる理由、希望する働き方が実現できる理由など、裏表なくお話ししますので、何でも気軽にご質問ください。みなさんもこれからどんな風に働きたいのか、働く上で何を重視したいのか、ぜひお聞かせください。

まだまだ高齢のベテラン乗務員が多い業界です。でも、だからこそ、みなさんの若い力を存分に発揮できるチャンスがあります。当社にぜひ新しい風を吹き込んでください。

先輩社員
先輩の入社理由

私はタクシーや乗務員の安全な運行をサポートする運行管理を担当しています。「行ってきます!」「行ってらっしゃい!」
「戻りました!」「お疲れ様!」
そんな運行管理や乗務員同士の挨拶が飛び交う、活気のある営業所が私の職場。私は営業所のアットホームな雰囲気に親しみやすさを感じたことが入社の理由ですが、本当に気さくで、話しやすい先輩方ばかり。入社後はその思いが一層強くなりました。

もしみなさんが当社に入社すれば、私はみなさんの運行をサポートする立場になります。事故のないようサポートすることはもちろん、どうすれば売上を出せるのか、そのノウハウを日々しっかりとお伝えします。労務管理も担当していますので、希望する働き方の相談もOK。月の半分以上が休日となる隔日勤務のドライバーも多いですよ。一緒によりよい働き方を実現していきましょう。

みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています!

企業概要

設立
平成2年(1990年)9月21日
代表者
代表取締役社長
筒井 基好
資本金
1,200万円
売上高
非公開
従業員数
約260名
本社所在地
〒617-0833
京都府長岡京市神足木寺町24-1
事業内容
一般乗用旅客自動車運送事業
事業所
右京営業所:京都市右京区太秦滝ケ花町22-1
都大路営業所:京都市伏見区三栖半町475番地
グループ会社
都タクシー株式会社
都大路タクシー株式会社
高速タクシー株式会社
ひがし都交通株式会社
湯田都タクシー株式会社
福井都タクシー株式会社
福井タクシー株式会社
坂井都タクシー株式会社
都観光ツーリスト株式会社
都タクシー株式会社産業事業室
都クリエイト株式会社
冨士自動車整備株式会社
民間車検ユアーズオートサービスセンター
連絡先
■本社
〒617-0833
京都府長岡京市神足木寺町24-1
TEL:075-953-4481
採用担当 迄

■右京営業所
〒616-8132
京都市右京区太秦滝ケ花町22-1
TEL:075-861-2131
採用担当 迄

※ご質問等ございましたら、お住まいに近い方へお気軽にご連絡ください。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビ2024よりエントリーください。
当社より個別ご連絡をいたしますので、日程調整の上、
ぜひご来社をお待ちしています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)