あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社エクステリアワタナベ UPDATE

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)建設・住宅関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心)
本社
京都府/滋賀県
年間休日120日以上 転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/06(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

地域に根ざした事業展開と付加価値の高い提案で、成長を続ける企業です
門扉・門柱やポスト、カーポート、ウッドデッキなど、エクステリア資材の卸販売と施工を手がける「エクステリアワタナベ」。
1982年の設立当初より京都市内に本社を構え、京都・滋賀を中心に関西エリアに事業を展開しています。

屋外で使用されるエクステリア資材は、例えば、京都なら景観条例に基づく色を、滋賀なら積雪など気候条件に対応した商品を、というふうに適切に選択し、提案しなければなりません。
ですから、長い歴史と豊富な実績の中で培った情報と経験は何よりの強みであり、それが当社の原動力です。
今後も引き続き、地域のニーズを深掘りし、京都・滋賀では誰もが知っているというような地域における知名度と信頼性を着実に高めていきたいと思っています。
そして、その先にはエリアを少しずつ近隣に広げていくことも考えています。

IoT(Internet of Things:モノのインターネット)やAIの普及でこれからのビジネスは大きく変化すると予想されていますが、エクステリア資材の卸販売・施工という我々のような事業では、
まだまだ人の手と経験によるところが大きいのが現実です。
ですから、時代に逆行した考えに思えるかもしれませんが、あえて、誰がやっても同じ仕事ができるという業務の標準化を推し進めず、
社員一人ひとりが自分しかできないこと・自分だからこそできることを追求し、それを付加価値の高い提案につなげていきたいと思っています。
門扉・門柱やポスト、カーポート、ウッドデッキなど、エクステリア資材の卸販売と施工を手がける「エクステリアワタナベ」。
1982年の設立当初より京都市内に本社を構え、京都・滋賀を中心に関西エリアに事業を展開しています。

屋外で使用されるエクステリア資材は、例えば、京都なら景観条例に基づく色を、滋賀なら積雪など気候条件に対応した商品を、というふうに適切に選択し、提案しなければなりません。
ですから、長い歴史と豊富な実績の中で培った情報と経験は何よりの強みであり、それが当社の原動力です。
今後も引き続き、地域のニーズを深掘りし、京都・滋賀では誰もが知っているというような地域における知名度と信頼性を着実に高めていきたいと思っています。
そして、その先にはエリアを少しずつ近隣に広げていくことも考えています。

IoT(Internet of Things:モノのインターネット)やAIの普及でこれからのビジネスは大きく変化すると予想されていますが、エクステリア資材の卸販売・施工という我々のような事業では、
まだまだ人の手と経験によるところが大きいのが現実です。
ですから、時代に逆行した考えに思えるかもしれませんが、あえて、誰がやっても同じ仕事ができるという業務の標準化を推し進めず、
社員一人ひとりが自分しかできないこと・自分だからこそできることを追求し、それを付加価値の高い提案につなげていきたいと思っています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

社会人になれば、1日の多くの時間を仕事に費やすことになります。だからこそ、その仕事を頑張り、成長することで、未来が変わっていくのではないでしょうか。仕事を成長の手段と捉え、よい意味で仕事を利用してください。そして、仕事を通して自分磨きをしてください。
当社は世襲制ではありませんので、努力と実力次第で上のポジションも狙えます。私は常々、一番優秀な人が社長になるべきだと考えていて、そのような人材が社員の中から育ってくれることを願っています。これまでも成果主義を取り入れた評価制度の確立や社員表彰の実施など、社員のモチベーションを高める組織改革を行ってきましたが、これからも、それぞれの努力や成長が報われる、厳しくもあたたかい環境づくりを進めていきます。

選考のポイント

当社の選考のポイントは、コミュニケーションがとれて周囲と協働できるかどうかということです。
面接ではざっくばらんにお話させて頂きますので、リラックスしてお越しください。
質問があれば何でも聞いてくださいね。お会いできるのを楽しみにしています。

企業概要

設立
1982年
代表者
代表取締役 磯谷 厚知
資本金
4,450万円
売上高
20億円
従業員数
30名(男18名/女12名)
本社所在地
〒612-8499
京都市伏見区下鳥羽南円面田町49番地
事業内容
エクステリア商品の販売 造園・外柵工事の設計ならびに施工前項に付帯する一切の業務
事業所
■本社
〒612-8499
京都市伏見区下鳥羽南円面田町49番地
TEL 075-621-8950(代)
FAX 075-622-1102

■滋賀支店
〒520-3113
滋賀県湖南市石部北一丁目1番4号
TEL 0748-77-2888
FAX 0748-77-5651

■京都北店
〒629-0141
京都府南丹市八木町八木東所94番地3
TEL 0771-43-2100
FAX 0771-43-2101
平均年齢
41歳
系列会社
(株)京滋工販
〒612-8499
京都市伏見区下鳥羽南円面田町49番地
TEL 075-611-3310
FAX 075-611-9370
連絡先
〒612-8499
京都市伏見区下鳥羽南円面田町49番地
TEL:075-621-8950
採用担当まで
ホームページ
http://www.ex-watanabe.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)