世界シェアNo.1商品の【メカニック職】で、次世代を担う存在に。《文理不問》

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 【キャタピラー社(アメリカ)】の圧倒的な製品力が強み
- 【セミナー開催中】4月入社、まだ間に合います!
- 【スキルが身につく】製品に対する知識から、最先端技術まで
■IT化の波は建設機械にも
世の中でささやかれる「DX」「ICT」といった、デジタル技術の活用は、私たち「建設機械」にも3DCG技術や、機械の自動化などにより他人事ではありません。お客様のニーズも変化するなか、商品力はもちろん、ヒアリング力、提案力も変化・進化が求められています。
■日本キャタピラーとは
私たちはアメリカの「キャタピラー社」をルーツに持つ、ディーラーです。建設機械業界において「キャタピラー」は車業界でいうところの高級外車メーカー的存在。世界シェアNo.1を誇る「キャタピラー」が、業界のリーディングカンパニーであり続けるために、これまで同様の「高い品質」と「最先端技術」を組み合わせた、新しい時代に適合した会社になる必要があるのです。
■日本キャタピラーの【メカニック】に求められること
まずは「高い品質」を提供できるよう、技術力を磨いていっていただきます。「メカニックテスト」という明確な指標があるため、自分のスキルアップがわかりやすく、納得できる評価をしてもらえる環境にあります。
ゆくゆくは「最先端技術」の知識を身につけ、業界をリードする存在になっていっていただきたいと考えています。現在の知識ではなく、意欲を重視した採用を行いますので、世界シェアNo.1の商品を扱うメカニックとして活躍したい方のエントリーをお待ちしております!