あさがくナビのみ掲載
正社員 契約社員

株式会社フォーセシステム

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
システムエンジニア ネットワークエンジニア
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/02(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

高い技術力と信頼し合える仲間、そして、学び続ける環境で「本物のエンジニア」を一緒に目指しましょう!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • スピード〇内定承諾後からインフラ研修開始、時給1400円
  • 教育〇入社後6カ月はマンツーマンで実機利用ハンズオン研修
  • コスパ〇2年目賞与100万円、1日7.25時間&残業月5時間
当社は、「本物のエンジニア」を追い求めて、エンジニア経験豊富な鈴木が大手IT会社から独立し、設立した会社です。

常に求められ続けるエンジニアになるため、「3つのポイント」をしっかりと押さえた環境をご用意し、新たなメンバーをお迎えいたします。

【ニーズに応える総合力が身に付くか?】
エンジニアには、ネットワークやサーバ、セキュリティ等の技術知識だけではなく、どんなツールを使うのが効率的か、与えられた予算の中で何ができるかを見極める判断力、多くの人と連携するコミュニケーション力なども欠かすことはできません。
当社では、勉強会やOJT研修をはじめ、さまざまな機会を通じてそんな総合力を持ったエンジニアを育成しています。

【幅広い業務を経験できるか?】
当社では、「一部分の構築のみ」といった案件は請けていません。手がけるのは、上流工程から下流までワンストップで向き合えるプライム案件のみ。
顧客情報システム部の予算策定の相談、要件定義や設計、検証、構築、テスト、障害対応といったすべてのフェーズをいち早く経験しながら、オンプレミスもクラウドもさまざまな環境で技術を磨けるのも当社の特徴です。

【トップランナーに学べるか?】
誰に何を学ぶかも、エンジニアの成長を左右する大切な要素。
一人ひとりの育成を主導する当社の代表は、現役のエンジニアです。
さらに予備校講師の経験があり、現在も有料のIT勉強会を主催するなど、指導に関しても豊富な実績があります。
そんなトップランナーから直接学べる環境は、IT業界広しといえど多くはありません。
当社は、「本物のエンジニア」を追い求めて、エンジニア経験豊富な鈴木が大手IT会社から独立し、設立した会社です。

常に求められ続けるエンジニアになるため、「3つのポイント」をしっかりと押さえた環境をご用意し、新たなメンバーをお迎えいたします。

【ニーズに応える総合力が身に付くか?】
エンジニアには、ネットワークやサーバ、セキュリティ等の技術知識だけではなく、どんなツールを使うのが効率的か、与えられた予算の中で何ができるかを見極める判断力、多くの人と連携するコミュニケーション力なども欠かすことはできません。
当社では、勉強会やOJT研修をはじめ、さまざまな機会を通じてそんな総合力を持ったエンジニアを育成しています。

【幅広い業務を経験できるか?】
当社では、「一部分の構築のみ」といった案件は請けていません。手がけるのは、上流工程から下流までワンストップで向き合えるプライム案件のみ。
顧客情報システム部の予算策定の相談、要件定義や設計、検証、構築、テスト、障害対応といったすべてのフェーズをいち早く経験しながら、オンプレミスもクラウドもさまざまな環境で技術を磨けるのも当社の特徴です。

【トップランナーに学べるか?】
誰に何を学ぶかも、エンジニアの成長を左右する大切な要素。
一人ひとりの育成を主導する当社の代表は、現役のエンジニアです。
さらに予備校講師の経験があり、現在も有料のIT勉強会を主催するなど、指導に関しても豊富な実績があります。
そんなトップランナーから直接学べる環境は、IT業界広しといえど多くはありません。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

「無駄な会議」などがなく効率的に働くことができる環境を実現!「月平均の残業5時間」「年間休日120日以上」と、良好なワークライフ・バランスのもとで心に余裕を持ち、意欲高く働けます。

教育制度・研修が充実

実機を使用した実践形式の研修や、自身も最前線を走る現役エンジニアである代表が外部のエンジニアも招いて開催する最新技術の勉強会など、さまざまな学びを継続できる環境があります。

専門性・スキルが身につく

一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして活躍している当社。新卒文系未経験から1年6カ月で、情報技術者【基本・応用】、CCNA、Linuc-1、AZ-104の5つの資格を取得している実績があります。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

目的や使命に自らコミットできる、自立したエンジニアを育成することも当社の掲げるテーマのひとつです。
当然ながら、そんな人材の育成には時間がかかります。
新卒者採用に力を入れているのは、そんな思いもあるから。
顧客のニーズに期待以上の成果で応えるための知識やスキルや考え方、そして、そのために学び続けることの重要性もしっかりとお伝えします。

選考のポイント

私たちが求めているのは、自立したエンジニアとして成長していただける方です。
分からないことに関しても、「すぐ聞く」「教えてもらうのを待つ」のではなく、まずは自分で調べ、考えてみてからそれでも解消しない疑問について質問できるような方を歓迎します。

選考では、私たちが考える「本物のエンジニア像」をお伝えするとともに、あなたがなりたいエンジニア像についてお伺いしたいと考えています。
そこに共通点があれば、あなたにとっても最適な支援やサポートをご用意できる自信はありますので、まずはじっくりとお話ししましょう!

先輩社員
先輩の入社理由

コツコツ学ぶのが好きな自分の性格は、常に新たな知識を吸収していくような仕事に向いてるのではないかと考えたのが、エンジニアを目指した最初のきっかけです。
就職活動ではいくつかの会社を検討しましたが、
「顧客に求められる存在であるために、学び続けていくのが本物のエンジニア」
という当社の考えを聞いたとき、ここで働いてみたいと思いました。

実機を用いた研修や、エンジニアとして今も最前線で活躍する代表が主催する勉強会など、当社にはさまざまな学びの機会が用意されています。
それぞれの場で学ぶことができる内容は異なりますが、その一つひとつに主体的に向き合っていけるのも当社の特徴。質問する前に調べたり、勉強会の講師役をするためにしっかり準備するなど、能動的に取り組みながら知識を定着することができます。

自学自習が大切なエンジニアとしての姿勢も、しっかりと学ぶことができました。

企業概要

設立
2019年7月
代表者
代表取締役 鈴木 徹
資本金
100万円
売上高
4200万円(2022年6月期実績)
3500万円(2021年6月期実績)
2800万円(2020年6月期実績)
従業員数
11名(2023年2月時点)
本社所在地
東京都千代田区外神田4‐14‐1 秋葉原UDX4階 R05
事業内容
■企業のITに関するシステムの構築・運用・保守の支援作業
■ITに関するインフラ構築・運用・保守の支援作業
連絡先
株式会社フォーセシステム
東京都千代田区外神田4‐14‐1 秋葉原UDX4階 R05
採用担当あて

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりプレエントリーください。

▼あさがくナビよりプレエントリー

▼会社説明会参加/SPI試験/一次面接

▼社長面接

▼内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)