正社員

株式会社ユニバーサルホーム

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)不動産
職種
営業 コンサルティング営業 販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 企画・商品開発 経営企画 経理・財務・会計 宣伝・広報 施工管理 システム運用・保守 インテリア・空間コーディネーター
本社
東京都
初任給22万円以上
最終更新日:2023/04/03(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

「あなたを守りたい」という企業スローガンのもと、お客様の夢をカタチにするやりがいのある仕事です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「日本の住宅を世界基準にしたい」この想いから生まれた会社。
  • 他社には真似のできない高い商品力が話題になっています。
  • 一生ものの同期や尊敬できる先輩・上司に出会えます。
ユニバーサルホームの創業は1995年。当時の日本の住宅は、欧米の住宅に比べ耐用年数が短く、価格も高いという課題を抱えていました。
「日本の住宅を世界標準にしなくては」ーーそう考えた創業者は、低価格で高品質な建材の発掘を開始。防火性・耐熱性・遮音性に優れた「高性能外壁材ALC」を、日本のハウスメーカーの中でもいち早く採用しました。
そして2000年、特定の地域のみで流通しローカルな工法であった「地熱床システム」を採用。
以来、今日に至るまで、耐久性と省エネの両立を実現した、オリジナリティあふれる住まいを提供しています。
2016年には飯田産業グループの一員となり、新たな一歩を踏み出しました。飯田産業は、建売住宅の販売に大きな強みを持つ会社です。対して、ユニバーサルホームは、注文住宅の販売に大きな強みを持っています。お互いの強みを活かした商品開発によってアプローチできるお客様の幅を広げ、さらなる受注拡大を目指しています。
社員同士の関係はとてもフランク。家族的な雰囲気があり、年次に関係なく、どんなことも気軽に相談し合える関係を築いています。OJTや研修と並行して、若手社員の営業活動を指導する実践的な勉強会も開催。「すべての社員に長く働き続けてほしい」という想いから、一人ひとりの成長を手厚くサポートする体制を整えています。
お客様の家族を、暮らしを、そして家計を守る住まいづくりを実現します!
ユニバーサルホームの創業は1995年。当時の日本の住宅は、欧米の住宅に比べ耐用年数が短く、価格も高いという課題を抱えていました。
「日本の住宅を世界標準にしなくては」ーーそう考えた創業者は、低価格で高品質な建材の発掘を開始。防火性・耐熱性・遮音性に優れた「高性能外壁材ALC」を、日本のハウスメーカーの中でもいち早く採用しました。
そして2000年、特定の地域のみで流通しローカルな工法であった「地熱床システム」を採用。
以来、今日に至るまで、耐久性と省エネの両立を実現した、オリジナリティあふれる住まいを提供しています。
2016年には飯田産業グループの一員となり、新たな一歩を踏み出しました。飯田産業は、建売住宅の販売に大きな強みを持つ会社です。対して、ユニバーサルホームは、注文住宅の販売に大きな強みを持っています。お互いの強みを活かした商品開発によってアプローチできるお客様の幅を広げ、さらなる受注拡大を目指しています。
社員同士の関係はとてもフランク。家族的な雰囲気があり、年次に関係なく、どんなことも気軽に相談し合える関係を築いています。OJTや研修と並行して、若手社員の営業活動を指導する実践的な勉強会も開催。「すべての社員に長く働き続けてほしい」という想いから、一人ひとりの成長を手厚くサポートする体制を整えています。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

ユニバーサルホームでは人材(人財)育成にも力を入れており、各職種・階層ごとに様々な研修制度をご用意しています。

商品・サービスの知名度が高い

優れたコストパフォーマンスと性能、そして他社には真似のできない高い商品力でお客様の夢を叶え続けています。当社とともに挑戦し続け新たな道を切り拓いていきましょう。

風通しのいい関係

少数精鋭主義のため、新人のうちから覚えることも多いと思いますが、若手の頑張りや声に先輩や上司が耳を傾け、若手の成長・活躍をフォローする社風は、既存社員の刺激にもなっており、会社の原動力となっています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

学歴・学部学科不問!
最初は分からないことがたくさんあるとと思いますが、
充実の研修プログラムと、先輩社員のしっかりとしたサポートがありますので、安心してください!

お客様や同僚など周囲の人たち、そして自分のためにも一生懸命になれる方、
仕事を通して成長して行きたい方 お待ちしてます!

ぜひ会社説明会にご参加ください!

選考のポイント

選考において重視する点、求める人材像は、
・人と話すこと、話を聞くことが好きな人か
・素直な人か
・柔軟な考え方ができる人か
・自分なりの考え方を持ち、実行できる人であるか
という点です。
面接では飾ることなく、自信を持って、ありのままのあなたをアピールしてください。

先輩社員
先輩の入社理由

人の生活に、また直接お客様に関われる仕事をしたいと思っていました。漠然としていますが大きな事をやりたかったのです。
そこで、人生で一番高価なイベント・将来も直接お客様と関わることの出来る住宅業界を選びました。
その中でも、ユニバーサルホームでは説明会や面接で、緊張しない様に先輩方がとても親身になって話をして下さいました。
「社長の考えていること」と、「先輩方の好印象」がこの会社を選ぶ最大のポイントとなりました。

企業概要

設立
1995年5月
代表者
黒瀬 雄治
資本金
4億9,180万円
売上高
103億8,475万円(2022年3月期)
従業員数
197名(2022年3月末現在)
本社所在地
東京都中央区八丁堀2-7-1 八丁堀サンケイビル5F
事業内容
ユニバーサルホームのフランチャイズ全国展開において、以下のような事業を行っております。

【本部】
■加盟工務店に対する経営、営業コンサルティング、指導、研修
■コンピュータシステムの開発、導入
■TVCM・WEB展開など広告、広報、キャンペーンやイベントの企画
■新商品、新工法などの研究開発、加盟店技術指導
■オリジナル資材、販促品などの企画、販売 ほか

【直営店】
■当社モデルハウスにお越しいただいたお客様へ木造一戸建て住宅のご提案・販売
■ご契約いただいたお客様の物件の施工管理
事業所
◎本部/東京都中央区八丁堀2-7-1 八丁堀サンケイビル5F
◎ユニバーサルホーム札幌東店/北海道札幌市
◎ユニバーサルホーム札幌豊平店/北海道札幌市
◎ユニバーサルホーム札幌中央店/北海道札幌市
◎ユニバーサルホーム大宮店/埼玉県さいたま市
◎ユニバーサルホーム武蔵野店/東京都武蔵野市
◎ユニバーサルホーム立川店/東京都立川市
◎ユニバーサルホーム小金井府中店/東京都小金井市
◎ユニバーサルホーム吉祥寺営業所/東京都武蔵野市
◎ユニバーサルホーム平塚店/神奈川県平塚市
◎ユニバーサルホーム横浜平沼店/神奈川県横浜市
◎ユニバーサルホーム厚木店/神奈川県厚木市
◎ユニバーサルホーム静岡南店/静岡県静岡市
◎ユニバーサルホーム清水店/静岡県静岡市
◎ユニバーサルホーム北杜店/山梨県北杜市
◎ユニバーサルホーム沖縄店/沖縄県中頭郡北谷町
平均年齢
39.1歳(2022年3月期)
沿革
1995年05月|会社設立
2008年01月|上棟棟数・累計30,000棟 達成
2012年10月|地震・津波に強い基礎「地熱床システム」が2012年度グッドデザイン賞を受賞
2013年10月|ネット・ゼロ住宅促進の環境配慮型住宅「ソライロ+」が2013年度グッドデザイン賞を受賞
2014年07月|災害から子供たちを守る基礎「地熱床システム」がキッズデザイン賞を受賞
2014年10月|子育てと収納提案住宅「kiduki(きずき)」が2014年度グッドデザイン賞を受賞
2015年03月|太陽光の家「SOLA・IRO(ソラ・イロ)」がハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2014を受賞
2022年05月|地震・津波に強い基礎「地熱床システム」が第8回ジャパン・レジリエンス・アワード優秀賞を受賞
2022年09月|上棟棟数・累計50,000棟を達成
グループ企業
(株)飯田産業
連絡先
株式会社ユニバーサルホーム
新卒採用担当
TEL:03-5542-3115
E-mail:saiyo@univa-e.jp

プレエントリー方法・選考の流れ

3月より随時、会社説明会を実施しております。
ご参加頂く際は、説明会予約からお申込み下さい。

【選考の流れ】
会社説明会 参加

適性テスト(WEB)

面接(複数回)

内定

【問合せ先】
株式会社ユニバーサルホーム
新卒採用担当
TEL:03-5542-3115
E-mail:saiyo@univa-e.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)