正社員

坂入産業グループ【総合技術職】 UPDATE

業種
不動産建設・住宅関連専門・その他サービス
職種
建築土木設計・測量・積算 施工管理
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/03/19(日) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

本当にいい住まいは何か。自ら考え、追及しながら、唯一無二の住空間を作り上げる
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 企画・設計・施工・販売など、「暮らし」をトータルサポート!
  • 自社一貫体制のもと、幅広い知識・スキルが身につく!
  • 仕事に情熱を持った仲間とともに成長できる環境をご用意!
坂入産業グループは、50年以上の歴史を誇るマンションディベロッパーです。都心7区という希少性の高い土地を中心に、自社ブランドの分譲マンション「GREEN PARK」を展開しており、供給棟数は80棟にのぼります。GREEN PARKの特長は、洗練されたエリアでの豊かな暮らしにこだわった空間づくりにくわえ、地球環境と共存する省エネ対策、お客様の個性豊かなご要望にお応えすることにもこだわっており、オーダーメイド感覚でオンリーワンの住まいづくりを可能としています。

★強みの自社一貫体制
「設計は設計事務所」「施工は建設会社」など分業制を敷く企業が多い中、当社は用地仕入から企画、設計、施工、販売、完成後のマンション管理まで、すべてグループ内で手がけています。

自社一貫体制の魅力は、施工管理から設計にジョブチェンジするなど職種を超えたキャリアパスを描けることです。もちろん、ひとつの職種に専念し、確固たるスキルを身につけることも可能。当社ならではの多彩なキャリアをご用意していますので、皆さんの「夢」に合わせてスキルを習得し、他では感じられない成長を実感できます。

★住まいづくりを追求できる環境
当社は社員数40名あまりの少数精鋭の組織です。少数だからこそ早くから貴重な戦力として扱われます。また少数だからこそ先輩、上司、他部署のメンバーとも距離が近く、また世話焼きな社員が多いため、質問すれば必ず力になってくれます。この風土を味方につけ、自己成長を実現していただきたいです。

価値ある住まいを具現化し、未来に残す坂入産業の技術職。少しでも気になった方、まずはプレエントリーお待ちしています。
坂入産業グループは、50年以上の歴史を誇るマンションディベロッパーです。都心7区という希少性の高い土地を中心に、自社ブランドの分譲マンション「GREEN PARK」を展開しており、供給棟数は80棟にのぼります。GREEN PARKの特長は、洗練されたエリアでの豊かな暮らしにこだわった空間づくりにくわえ、地球環境と共存する省エネ対策、お客様の個性豊かなご要望にお応えすることにもこだわっており、オーダーメイド感覚でオンリーワンの住まいづくりを可能としています。

★強みの自社一貫体制
「設計は設計事務所」「施工は建設会社」など分業制を敷く企業が多い中、当社は用地仕入から企画、設計、施工、販売、完成後のマンション管理まで、すべてグループ内で手がけています。

自社一貫体制の魅力は、施工管理から設計にジョブチェンジするなど職種を超えたキャリアパスを描けることです。もちろん、ひとつの職種に専念し、確固たるスキルを身につけることも可能。当社ならではの多彩なキャリアをご用意していますので、皆さんの「夢」に合わせてスキルを習得し、他では感じられない成長を実感できます。

★住まいづくりを追求できる環境
当社は社員数40名あまりの少数精鋭の組織です。少数だからこそ早くから貴重な戦力として扱われます。また少数だからこそ先輩、上司、他部署のメンバーとも距離が近く、また世話焼きな社員が多いため、質問すれば必ず力になってくれます。この風土を味方につけ、自己成長を実現していただきたいです。

価値ある住まいを具現化し、未来に残す坂入産業の技術職。少しでも気になった方、まずはプレエントリーお待ちしています。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

用地仕入・企画、設計、施工、販売から完成後のマンションの管理、アフターサービスまで自社一貫体制。そのため、一人ひとりの守備範囲が広く、入社後早い段階から豊富な経験ができ、スピーディに成長できます。

専門性・スキルが身につく

様々な部署の仲間や一緒に働く職人さんの誰もが優しく、面倒見がいいのも当社の特長。積極的に学べる方であれば、どんどんスキルが身につく環境があるため、プロフェッショナルへと成長できます。

風通しのいい関係

少数精鋭の組織だから、社員同士の距離が近いです。日々の業務で忙しくても、分からないことや教えてほしいことがあって声をかければ丁寧に指導をしてくれる、人柄のいい先輩たちが多く、働きやすいです。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は社員が自ら考え、成長できる環境を整備しています。そのため、自分の考えを持ち、その実現に向かって努力できる方にお会いしたいと考えています。自分が何者になりたいのか、目標や夢など、『志』を持っている方は大歓迎。何か目標がある方なら、大変な局面に相対したときも、頑張れるのではないかと考えています。
とはいえ、企業選びの段階では、自分のやりたいことが決まっていないという方も多いはず。こんな仕事がしたいというのはなくとも、「たくさん稼ぎたい」・「幸せな人生を描きたい」でもいいんです。当社の選考を通じて自らの考えを確立し、成長のためのキッカケを掴んでいただきたいです。もちろん、成長を後押しするチャンスもフィールドもご用意しています。「こんなことがしたい」という前向きな考えができる方には、きっと輝くものがあるはず。そのような方に入社していただき、将来重要なポジションをお任せしたいと考えています。

選考のポイント

昨今、不動産や建設業界は、一般的に大変な仕事のイメージが先行しがちです。確かに大変なことが多いのですが、そのお客様の人生に関わる分、面白みもあり、やりがいも大きい仕事です。学生の皆さんは、面接では既存のマニュアルにそって理想的な回答をしようとするかもしれません。ですが、私たちは、つたなくてもいいので、その人なりの熱のこもった言葉を求めています。大変な仕事だからこそ、なぜ自分がチャレンジしたいのか、熱い想いやマインドがあるはず。みなさんが思っていることを自分なりの言葉で届けてくださればうれしいです。先行き不透明な時代だからこそ、自分に合っているかや、好きで興味が持てるかどうかなどをしっかりと考えていただきたいです。

先輩社員
先輩の入社理由

私の入社理由は、自社一貫体制です。建物の設計やデザインがしたくて専門学校に進学しました。しかし設計するにしてもベースとして技術や施工の知識が重要だと考えるようになりました。そのためまずは現場での経験を積みたかったのですが、施工管理は建設会社、設計は設計事務所のように多くの企業は分業制を敷いています。対して当社は企画から設計、施工、販売、アフターサービスと自社で取り組んでおり、施工管理で現場の知識・技術を身につけた後、設計や他部門にジョブチェンジが可能です。ここなら転職など考えずに理想とするキャリアを実現できると感じ、入社を決意しました。現在は施工管理として現場経験を積んでおります。職人の方々と信頼関係を築き、巨大な建物をつくり上げていくこの仕事にやりがいを感じている毎日です。今は施工管理に専念して施工に関するあらゆる知見をもっと深め、自分のキャリアの幅を拡げていきたいです。

企業概要

設立
1969年4月9日
代表者
代表取締役 坂入 正司
資本金
9,000万円
売上高
27億7,000万円 (2022年3月期)
従業員数
グループ:47名(単体:30名)
本社所在地
東京都文京区千駄木3-43-3 ATK千駄木ビル4階
事業内容
不動産業(売買・仲介・賃貸・管理)
建築設計・監理
損害保険業
事業所
古河支社(茨城)
連絡先
〒113-0022
東京都文京区千駄木3-43-3 ATK千駄木ビル4階
坂入産業グループ 総務部 採用担当 宛
TEL:03-5834-2952
FAX:03-5834-7491
採用窓口 e-mail : recruit@ssknet.co.jp

ギャラリー

設計図面の想い・願い:設計部門から上がってくる図面には当社の理念が詰まっています。それを一つ一つ丁寧に具現化していくのが工事部の役目です。細部に宿る『魂』を意識します。
当社は様々な分野のプロと情報を共有して仕事を進められる、楽しい仲間の集団です。ぜひ当社を舞台に活躍してみませんか?素敵な未来が待っているはずです
現場事務所:現場と行き来する重要拠点です。図面に関連する確認業務は日々、欠かせません。
職人さんとの共有・確認:それぞれの分野のプロがお互いを尊重し、笑顔を交えながら施工管理を進めます。『暮らしに彩のある風景を…』という理念を実現する重要なメンバーの一員なのです。
役員陣をはじめ、若手からベテランまで幅広い年代が活躍している当社。年齢に関係なく、あなたの頑張りを評価する社風です。
主に工事部のメンバーです。上司と先輩社員から具体的なレクチャーをしっかりして頂ける環境です。
現場にも赴き、指示出しを行います。安全を確保しながら、着実に業務を進行していきます。
チームで進める仕事なので、コミュニケーションも活発。話し合いの中で、お客様にとって最適なプランを提案していきます。
お客様とのやり取りも大事な仕事。ニーズをしっかりと汲み取り、カタチにしていくやりがいのある仕事です。
現場監督・建築施工管理技士を目指す方には必見のお仕事です。まずは会社説明会をご覧いただき、ぜひ選考にご参加ください。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー
 ▼
Web会社説明会(録画版)or 対面型会社説明会・適性検査・社員との面談(希望者のみ)
 ▼
面接(2~3回)
 ▼
内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)