印刷企画営業といっても、印刷のお仕事だけではありません。お客様に合わせて多様な商材を企画・提案するそんな会社ですよ。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社アール・エー・キュー【印刷企画】

業種
印刷関連商社(環境・リサイクル)情報・調査・コンサルティング
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
京都府
初任給22万円以上
最終更新日:2023/05/12(金) 掲載終了日:2023/08/15(火)

プロフィール

表面上は印刷会社。その実態は広告代理店?オモロイことがしたい人間が集まるアール・エー・キュー!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 勤務地は京都にある本社のみ。清水五条駅から徒歩3分の好立地
  • アナログもデジタルも、どちらも商材として扱いたい方にピッタリ
  • 住宅手当、引越し手当(実費4割)一人暮らしを強力バックアップ
私たちアール・エー・キューは、
【デンタルリサイクル事業】【印刷企画事業】【地域開発事業】【ITソリューション事業】の
大きく分けて4つのビジネスを展開しており、2006年の設立以来、堅調に成長を続けています。

このページで募集するのは【印刷企画事業】の営業職。
言葉に引っ張られると印刷物を受注するシゴトだと思われるかもしれませんが、その実態は…一言で表せません(笑)

どういうことかと言うと、とにかく"自由"なんです。
もちろん当社は印刷技術を持っていますので、取引先からは印刷の注文が寄せられます。
グラフィックデザイナーも在籍しているので、印刷物のデザインも得意です。
しかし、デザイナーに頼っているだけでなく、自分のコンセプトをお客様にぶつけ、提案する者もいます。
さらに企画好きの営業はwebサイトの制作を受注したり、ノベルティとしてお皿やオルゴール(といっても数千万円ですが)を提案したりしています。
たしかクライアントに代わってSNSを運用している営業もいますね。

印刷企画事業の特長は、面白いことが好きなメンバーが多いことです。
だから取引先から変わった相談をもらってきたら、みんなのテンションが上がります。何より社長のテンションが上がります。

普通の印刷会社なら断るような相談も、断らない。
今では「No」と首を横に振らないことを良いことに、お客様からいろんな無茶振りをされるようになりました。
でも、売るモノが決まっている営業より飽きがこないと思うんです。

お客様の課題を解決する「何か」を考え、提案する印刷企画事業の営業職。一緒にオモロイ仕事しませんか?
私たちアール・エー・キューは、
【デンタルリサイクル事業】【印刷企画事業】【地域開発事業】【ITソリューション事業】の
大きく分けて4つのビジネスを展開しており、2006年の設立以来、堅調に成長を続けています。

このページで募集するのは【印刷企画事業】の営業職。
言葉に引っ張られると印刷物を受注するシゴトだと思われるかもしれませんが、その実態は…一言で表せません(笑)

どういうことかと言うと、とにかく"自由"なんです。
もちろん当社は印刷技術を持っていますので、取引先からは印刷の注文が寄せられます。
グラフィックデザイナーも在籍しているので、印刷物のデザインも得意です。
しかし、デザイナーに頼っているだけでなく、自分のコンセプトをお客様にぶつけ、提案する者もいます。
さらに企画好きの営業はwebサイトの制作を受注したり、ノベルティとしてお皿やオルゴール(といっても数千万円ですが)を提案したりしています。
たしかクライアントに代わってSNSを運用している営業もいますね。

印刷企画事業の特長は、面白いことが好きなメンバーが多いことです。
だから取引先から変わった相談をもらってきたら、みんなのテンションが上がります。何より社長のテンションが上がります。

普通の印刷会社なら断るような相談も、断らない。
今では「No」と首を横に振らないことを良いことに、お客様からいろんな無茶振りをされるようになりました。
でも、売るモノが決まっている営業より飽きがこないと思うんです。

お客様の課題を解決する「何か」を考え、提案する印刷企画事業の営業職。一緒にオモロイ仕事しませんか?

当社の事業・魅力!

転勤なし

勤務地は本社のみとなっており、転勤はありません。京都で働きたい方、異動の心配をすることなく、腰を据えて働きたい方にオススメです。

教育制度・研修が充実

最低でも年2回はビジネススキルの習得をテーマとした外部研修に参加してもらっています。もちろん受講料は会社が負担しています。

幅広い仕事に携われる

パンフレット・Webサイト・ノベルティ・デジタルツールなど、お客様の目的・課題に合わせたソリューションを提案できることがこの仕事の醍醐味です。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

皆さんに期待していることは柔軟性です。印刷企画事業の営業は型にハマらない、枠にとらわれない営業スタイルでお客様から信頼を獲得しています。たとえば、先日あったケースをご紹介すると、1年目の社員がお客様から「高価な社章(バッジ)をつくりたい」という依頼をもらってきたんです。結果としてプラチナ製の社章を提案することで数百万円の売上を生み出すことができたのですが、「印刷物を受注する」という思考しかなければ、この案件は発生しなかったと思います。あらゆるところにアンテナを張ることで、思いもよらぬビジネスチャンスが生まれてきます。そのチャンスを手繰り寄せるのは柔軟性や創造力豊かな感性です。

選考のポイント

事前に準備してきた内容を一言一句間違ないように必死になっている方、いらっしゃいませんか?その面接に臨む姿勢はとても素晴らしいと思います。しかし、それでは本心なのかどうか分からないときがあります。私は素の状態の皆さんと楽しくコミュニケーションを取りたいんです。そのためガチガチの面接をするつもりは一切ありません。背伸びをせず、ありのままの自分をさらけ出していただきたいです。そのほうが表情も和らいで皆さんの魅力が際立つと思いますよ。

先輩社員
先輩の入社理由

就職活動では営業活動ができる会社を探していました。というのも、私自身、人とのコミュニケーションが苦手だったこともあり、今後社会人として人と話す力を身に付けたいと思っていたからです。数ある企業の中で当社に入社を決めたのは、面接時の対応が良かったことが理由です。面接で当社に訪れたとき、受付の方から丁寧な対応をしていただき、社風の良さを実感しました。
現在は印刷企画事業部だけでなく、ITソリューション事業部も兼任しています。当社の魅力は、自由なことです。特に、印刷企画事業部に関しては、印刷物に留まらずお客様のお悩みごとや要望に合わせて柔軟に提案することができます。その自由度こそ、お客様に信頼していただけている要因だと考えています。直近の目標は担当しているWebマーケティングの案件で成果を出すこと。印刷なのに、Webマーケティング?と思ったのではないでしょうか。これこそ当社の醍醐味です。

企業概要

設立
2006年12月
代表者
代表取締役社長 伊藤 晴康
資本金
2,000万円
売上高
18億円(2022年11月実績)
18億円(2021年11月実績)
15億円(2020年11月実績)
14億円(2019年11月実績)
10.6億円(2018年11月実績)
11.6億円(2017年11月実績)
従業員数
35名(グループ総数50名)
本社所在地
京都市下京区五条通寺町西入ル御影堂町16-21 京都建物ビル2F
事業内容
デンタルリサイクル事業
印刷企画事業
ITソリューション事業
地域開発事業
事業所
■京都西支店・製造部:京都市下京区西七条西石ケ坪町7-2
■京都北支店:京都市北区北野上白梅町9
沿革
■2006年12月/京都市下京区にて設立。貴金属リサイクル事業を始める。
■2007年12月/印刷関連事業部として、物流事業部を発足。
■2010年6月/貴金属リサイクル事業部:「貴金属分析センター」を新設。 
■2015年1月/物流事業部を『印刷企画事業部』へ名称変更。
       金属リサイクル事業部を『デンタルリサイクル事業部』へ名称変更。
       アミューズメント事業部を『地域開発事業部』へ名称変更。
■2015年5月/事業拡大に伴い本社オフィスを河原町五条に移転。
■2017年9月/桜栄印刷株式会社を100%子会社化。
■2018年2月/大京印刷所より事業継承。
■2019年3月/株式会社スイッチフィールドより事業継承、Tソリューション事業部を新たに発足。
■2020年3月/コーリン印刷より事業継承。
■2021年2月/地域開発事業部に於いて京都市内に飲食店舗をOPEN。
連絡先
〒 600-8101
京都府京都市下京区五条通寺町西入ル御影堂町16-21 
京都建物ビル2F  採用担当 迄

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)