毎日、65万人を笑顔にする。《首都圏に300店舗以上を展開するスーパーマーケット》

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 「マルエツ」「マルエツプチ」「リンコス」を展開
- ブランドメッセージは「しあわせいかつ。」
- 「地域に愛される店舗」を目指し、成長できる環境
「マルエツ」は、首都圏に約300店舗を展開している、食品スーパーマーケットです。
マルエツの特徴は「地域に愛される店舗」を目指し、「マルエツプチ」「リンコス」を含めた3つの業態で店舗展開をしていること。コンビニエンスストア同等の広さで手軽に利用できる都心店「マルエツプチ」、高級ワインなど上質な品ぞろえの「リンコス」など、出店する地域に合わせた店舗展開を行っています。ブランドメッセージは「しあわせいかつ。」ふだんの暮らしの中で感じる、「ちょっぴり幸せな気持ち」を表し、地域に愛される店舗づくりを心掛けています。
食品が気軽に買える。地域のお客さまの「食」をサポートできるお仕事です。
一つひとつの積み重ねが、お客さまへの信頼につながる仕事には、責任感と同じくらい、やりがいがあります。
店舗を成長させていくこと、それは地域のお客さまに愛されるということです。店舗のレイアウトを変える、仕入れる商品を変える、一つひとつの接客を丁寧に行う、イベントを企画する……
地域により異なるニーズに、正解はありません。自分のアイデアを形にしたい方、誰かの生活に必要不可欠な「スーパーマーケット」で、成長してみませんか?