ビッグデータからビジネスの先を読む。データ活用と分析のプロフェッショナル集団。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 1995年からデータ活用・分析の分野で活躍しています
- データ活用のプロ集団として大手企業から厚い信頼を得ています
- ERP(NetSuite)等の新しい事業も展開中
近年、「ビッグデータ」という言葉をよく耳にしませんか?
耳にはするものの、何を指すのかイマイチ分からず、自分からは遠い世界の話だと思っている方も少なくないと思います。
この「ビッグデータ」を分析し、活用しているのが私たちネイチャーインサイトです。
■ビッグデータとは…
ビッグデータはその名の通り、膨大なデータのこと。人間では把握することが困難な膨大なデータのことを指します。
自分たちには関係のないことのように思えますが、例えば「過去の天気情報のデータ」や「通信キャリアの顧客データ」もビッグデータに該当します。
関係ないように思えて、実は私たちもビッグデータの恩恵を受け、またビッグデータ一部にもなっているのです。
このビッグデータは、分析・活用することで未来の動向を予測することができます。
消費者の動向や経営課題の予測などができ、ビジネスにおいても重要な存在となってきているのです。
■SASのスペシャリストがネイチャーインサイト
当社では「SAS」と呼ばれる国内トップシェアのシステムを使用しています。
1995年よりSAS Institute Japanにおける第一期コンサルティングパートナーとして活躍する私たちは、いわばSASのスペシャリスト集団。
金融機関や大手通信キャリアなど、大手企業のクライアントから信頼を得て取引をしています。
■商品・事業戦略に影響を及ぼすエンジニア
当社のエンジニアは一般的なITエンジニアやプログラマーと違い、設計・開発も行いながらクライアントの経営にも影響を及ぼせます。
高いスキルを持ったスペシャリストとして、多岐にわたって活躍できますよ。