生活に身近な花を取り扱うお仕事で、人に愛と感動を、社会に潤いと安らぎを与えませんか?

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 1970年設立!新たな挑戦を始めながら第二創業期に突入
- 10期連続黒字経営!右肩上がりで売上を伸ばしている成長企業
- 会社説明会で仕事理解深まる!ぜひお気軽にご参加ください
\トピックスで見る名古屋花き/
★幹部候補生募集
★中部地区トップクラス
★10期連続で黒字経営を継続中
★自由度が高い働き方(有給休暇も取りやすい)
★愛知県名古屋市(中区大須)からの転勤無し
★個性的なメンバーが活躍中!
★個人の裁量が高く、成長スピードが速い!
★新規事業にチャレンジできる
切花の卸売市場として、中部地区でトップクラスの取扱高を誇っている当社。国内の花の流通量は減少傾向にあるものの、当社は右肩上がりで業績を伸ばしており、10期連続で黒字経営を継続中。対等な関係づくりと課題解決型の営業が評価され、取引先の数も年々増加しています。
かなり特殊な業界ですから、なかなか仕事のイメージが湧かないかもしれませんが、『できるだけ高く売りたい農家さん』と、『ニーズに合った仕入れをしたい花屋さん』をつなぎ、双方が満足するような取引を成立させるのが当社の役割。営業というより、証券会社のトレーダーのようなお仕事です。
週3日、市場が開かれ早朝からセリを行うため、働き方も特殊で慣れるまではちょっと大変かもしれません。でも残業はほとんどなく、繁忙期を除けば定時退社が基本。また、自由度が高く「ちょっと早めに退社して保育園のお迎えに……」「中抜けして子供の運動会に……」など、フレックス感覚で働いています。
有給休暇も取りやすいため、子供の入学式や遠足など、大切な行事には参加できます。特に最近は市場以外での前売り販売がメインになっているため、セリがある月・水・金は休みが取りやすく、将来的には当番制の出勤にするなど、働きやすい環境づくりも進めていきたいと思っています。