新卒2期生を募集。お花は人生の分岐点にいつもありますが、なかなか内部のことを知る機会は少ないのではないでしょうか。
花き業界の役割や、実際にセリをしている光景も一度見てみてくださいね。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社名古屋花き【ロジスティック】

業種
流通・専門店農林・水産・鉱業商社(その他)
職種
物流・在庫管理 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
愛知県
転勤なし
最終更新日:2023/10/31(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

生活に身近な花を取り扱うお仕事で、人に愛と感動を、社会に潤いと安らぎを与えませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 1970年設立!新たな挑戦を始めながら第二創業期に突入
  • 10期連続黒字経営!右肩上がりで売上を伸ばしている成長企業
  • 会社説明会で仕事理解深まる!ぜひお気軽にご参加ください
\トピックスで見る名古屋花き/
★幹部候補生募集
★中部地区トップクラス
★10期連続で黒字経営を継続中
★自由度が高い働き方(有給休暇も取りやすい)
★愛知県名古屋市(中区大須)からの転勤無し
★個性的なメンバーが活躍中!
★個人の裁量が高く、成長スピードが速い!
★新規事業にチャレンジできる

切花の卸売市場として、中部地区でトップクラスの取扱高を誇っている当社。国内の花の流通量は減少傾向にあるものの、当社は右肩上がりで業績を伸ばしており、10期連続で黒字経営を継続中。対等な関係づくりと課題解決型の営業が評価され、取引先の数も年々増加しています。

かなり特殊な業界ですから、なかなか仕事のイメージが湧かないかもしれませんが、『できるだけ高く売りたい農家さん』と、『ニーズに合った仕入れをしたい花屋さん』をつなぎ、双方が満足するような取引を成立させるのが当社の役割。営業というより、証券会社のトレーダーのようなお仕事です。

週3日、市場が開かれ早朝からセリを行うため、働き方も特殊で慣れるまではちょっと大変かもしれません。でも残業はほとんどなく、繁忙期を除けば定時退社が基本。また、自由度が高く「ちょっと早めに退社して保育園のお迎えに……」「中抜けして子供の運動会に……」など、フレックス感覚で働いています。

有給休暇も取りやすいため、子供の入学式や遠足など、大切な行事には参加できます。特に最近は市場以外での前売り販売がメインになっているため、セリがある月・水・金は休みが取りやすく、将来的には当番制の出勤にするなど、働きやすい環境づくりも進めていきたいと思っています。
花の生産者とお客様をつなぎ、公正な取引を実現。大切な日本の一次産業を支えている会社です。
\トピックスで見る名古屋花き/
★幹部候補生募集
★中部地区トップクラス
★10期連続で黒字経営を継続中
★自由度が高い働き方(有給休暇も取りやすい)
★愛知県名古屋市(中区大須)からの転勤無し
★個性的なメンバーが活躍中!
★個人の裁量が高く、成長スピードが速い!
★新規事業にチャレンジできる

切花の卸売市場として、中部地区でトップクラスの取扱高を誇っている当社。国内の花の流通量は減少傾向にあるものの、当社は右肩上がりで業績を伸ばしており、10期連続で黒字経営を継続中。対等な関係づくりと課題解決型の営業が評価され、取引先の数も年々増加しています。

かなり特殊な業界ですから、なかなか仕事のイメージが湧かないかもしれませんが、『できるだけ高く売りたい農家さん』と、『ニーズに合った仕入れをしたい花屋さん』をつなぎ、双方が満足するような取引を成立させるのが当社の役割。営業というより、証券会社のトレーダーのようなお仕事です。

週3日、市場が開かれ早朝からセリを行うため、働き方も特殊で慣れるまではちょっと大変かもしれません。でも残業はほとんどなく、繁忙期を除けば定時退社が基本。また、自由度が高く「ちょっと早めに退社して保育園のお迎えに……」「中抜けして子供の運動会に……」など、フレックス感覚で働いています。

有給休暇も取りやすいため、子供の入学式や遠足など、大切な行事には参加できます。特に最近は市場以外での前売り販売がメインになっているため、セリがある月・水・金は休みが取りやすく、将来的には当番制の出勤にするなど、働きやすい環境づくりも進めていきたいと思っています。

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

当社では1日2,500万円くらいの取引が行われていますが、それぞれの営業が値動きをチェックしながら自分で価格を決定しています。重要な判断を任せてもらえるからこそ、大きなやりがいを感じることができます。

頑張りをしっかり評価

10年程前に評価制度を一新。20代で課長へのステップアップを目指すことも十分可能です。また、利益はしっかり社員に還元していくのが当社の方針。年2回の賞与に加え、業績に応じて決算賞与を支給しています。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は同業他社と比べると平均年齢が低く、若手メンバーもたくさん活躍しています。ただし、30代が約半数を占めており、20代はやや少なめであったため昨年より新卒採用をスタート。2023年4月には新卒一期生も入社します!先々を見据え、今後も継続的に新卒採用を行っていきたいと考えています。
切花の卸売市場という特殊な業界ですから、なかなか仕事のイメージが湧かないかもしれませんが、珍しい仕事だからこそ味わえる特別な面白さがあります。みんな花の名前すらわからない状態からスタートしていますし、将来の管理職候補としてじっくり育てていくので誰にでも活躍のチャンスはがある会社です。「面白そうだな」と少しでも興味が湧いた方はぜひ説明会にお越しください。

選考のポイント

堅苦しい面接は行っておらず、面接といっても面談形式のカジュアルなスタイルです。2023卒の学生さんからも「今までの面接で一番カジュアルで、一番自分らしく話せました!」という声をたくさんいただいています。面接ではこの会社でどんなことに挑戦したいか、どんな自分になりたいかなど、あなたなりの“想い”を聞かせて欲しいですね。また、会社見学や先輩との座談会も計画していますので、ぜひお気軽にご来社ください。

説明会会場は・・・愛知県名古屋市(大須)の駅近く!皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。

先輩社員
先輩の入社理由

名古屋花きのことは企業説明会で初めて知ったのですが、もともと「人と違う仕事がしたい」と思っていたんです。就活をするなかで色々な会社を見てきましたが、一番珍しく、一番特殊だったのがこの仕事でした。入社前に見学させてもらったセリの現場も面白かったですし、何より花は結婚式や葬儀など、人生の節目に必ずついてくるもの。そういった部分にも魅力を感じてこの仕事を選びました。(Mさん)

車や不動産の営業をしている人はたくさんいますけど、花を仕事にしている人ってなかなかいないですよね?「ありきたりじゃない仕事の方が面白い」と思ったのが入社のキッカケです。また、当時は社長が代替わりしたタイミングで、会社も色々と変わっていく時期だったのでチャレンジしがいがあると思いました。花のことはまったくわからず、仕事をしながら覚えていきましたが、そんな人ばかりなので安心して欲しいですね。(Kさん)

企業概要

設立
1970年9月1日
代表者
代表取締役 金子 多男
資本金
8,000万円
売上高
47億5,400万円(2022年10月期)
従業員数
70名
本社所在地
〒460-0017
愛知県名古屋市中区松原1丁目16-25
事業内容
■各種花き卸売
■鉢花、観葉・洋蘭植物販売
■花き資材輸入卸売販売
事業所
【本社】
愛知県名古屋市中区松原1丁目16-25

【商事本部】
愛知県名古屋市中区松原1丁目9-20
連絡先
株式会社名古屋花き
〒460-0017
愛知県名古屋市中区松原1-16-25
TEL/052-331-5187

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)