「高エネルギービーム」でモノづくりを支えている企業。身近なスマホやPCから、人工衛星等の高精度の製品まで幅広く携わっています。ものづくりに興味があり、「これからの技術」にワクワクできる方にお勧めです。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

東成エレクトロビーム株式会社 UPDATE

業種
機械・プラントエンジニアリングその他メーカー・製造関連電気機器・電子機器・半導体関連
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 技術・システム営業 営業系その他 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 企画・商品開発 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/11/27(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【国内最大規模の設備を誇る】宇宙探査機「はやぶさ2」、レース自動車、医療機器などの部品加工をする会社
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 宇宙・航空・自動車などあらゆる産業の“ものづくり”をサポート
  • 【文理不問】文系からものづくりに関わる仕事に挑戦!
  • 【秋採用/終了間近】国内最大級の設備が見られる説明会開催中!
「高エネルギービーム」
戦隊モノやSF映画に出て来そうな、この「ビーム」が私たちが活躍している分野です。
高エネルギービームというのは、「電子ビーム」や「レーザ」のことを指し、
これらを使って機械製品の加工を行っているのが私たち東成エレクトロビームです。

高エネルギービームでの加工と言われるとピンときませんが、
「レーザ加工」と聞くと、筆記具やアクセサリーへの刻印など、
何か思い浮かぶものがあるのではないでしょうか?

この加工技術を、ものづくり産業分野で発揮する私たちは、
宇宙探査機「はやぶさ2」や、人工衛星、ロケット、航空機、世界最高峰のレース用自動車など、超高精度を必要とする部品の研究・試作開発を手掛けたり、パソコン、携帯端末、医療機器などの身近な部品の受託加工を行っています。

国内最大規模の設備を誇り、量産よりも研究・開発に力を入れている当社だからこそ、
「日本機械学会 技術業績賞」や「日経ものづくり大賞」を受賞し、
大学や、産総研などの研究機関からの委託研究なども行っています。

ものづくりに興味があり、研究開発など「これからの技術」にワクワクできる方は、
【東成エレクトロビームでしかできないこと】を仕事にしてみませんか?

■腰を据えて長く働きやすい環境■
当社では営業、技術とさまざまなポジションで女性社員が活躍中。
産育休制度など、ライフイベントに合わせて柔軟に働くことができる制度が整っていることはもちろん、
実際に取得している社員も在籍しています!
「高エネルギービーム」
戦隊モノやSF映画に出て来そうな、この「ビーム」が私たちが活躍している分野です。
高エネルギービームというのは、「電子ビーム」や「レーザ」のことを指し、
これらを使って機械製品の加工を行っているのが私たち東成エレクトロビームです。

高エネルギービームでの加工と言われるとピンときませんが、
「レーザ加工」と聞くと、筆記具やアクセサリーへの刻印など、
何か思い浮かぶものがあるのではないでしょうか?

この加工技術を、ものづくり産業分野で発揮する私たちは、
宇宙探査機「はやぶさ2」や、人工衛星、ロケット、航空機、世界最高峰のレース用自動車など、超高精度を必要とする部品の研究・試作開発を手掛けたり、パソコン、携帯端末、医療機器などの身近な部品の受託加工を行っています。

国内最大規模の設備を誇り、量産よりも研究・開発に力を入れている当社だからこそ、
「日本機械学会 技術業績賞」や「日経ものづくり大賞」を受賞し、
大学や、産総研などの研究機関からの委託研究なども行っています。

ものづくりに興味があり、研究開発など「これからの技術」にワクワクできる方は、
【東成エレクトロビームでしかできないこと】を仕事にしてみませんか?

■腰を据えて長く働きやすい環境■
当社では営業、技術とさまざまなポジションで女性社員が活躍中。
産育休制度など、ライフイベントに合わせて柔軟に働くことができる制度が整っていることはもちろん、
実際に取得している社員も在籍しています!

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

当社は、高エネルギービーム分野における専門性が高く、教育・研究機関などと連携した共同研究や委託研究、行政機関の補助金事業を活用した研究開発なども行っています。

商品・サービスの知名度が高い

小惑星探査機「はやぶさ2」 のミッションの成否を握る溶接にも当社の加工技術が使用されるほか、レース用の自動車、バイク、医療機器の開発などあらゆる産業の夢をカタチにする仕事に取り組んでいます!

幅広い仕事に携われる

当社はあらゆる産業の製品受託加工だけでなく、オーダーメイドの加工装置の導入、自社ブランド製品の開発・販売まで、幅広い事業を行っています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

企業の成長には、高い技術力だけではなく、社会・経済の目まぐるしい環境の変化に対し、迅速かつ柔軟に対応できる力が求められています。
「Keep moving forword!!(常に変化し、進歩を続けよう)」をコーポレートステートメントに掲げ、社員ひとりひとりが、何事にも”変化を楽しみ、新たな価値の創造にワクワクする”という気持ちをもって取り組むことで、一歩ずつ階段を上るように成長を続けていきたいと考えております。

選考のポイント

コーポレートステートメントである「Keep moving forword!!(常に変化し、進歩しつづけよう)」に共感していただける方を歓迎しています。
変化は進歩と前向きに捉え、より良い「ものづくり」を目指して、一緒にお客様の夢の実現をサポートする仕事に取り組みませんか。

先輩社員
先輩の入社理由

先輩社員Aさん
会社説明会で会社のビジョンに共感し、早くから活躍できそうだと感じ、入社を決めました。入社後も説明会の際に聞いていた内容とギャップがなく働いています。

先輩社員Bさん
地元の企業で働きたいと思い、インターネットで企業を検索していた際、東成エレクトロビームを知りました。 学生の頃にアルバイトでものづくりに携わっていたため、メーカーに興味があり、当社の事業が気になりました。 ものづくりというと幅広い分野に渡りますが、当社の特徴であるジョブショップという事業形態について調べ、どのようなことをしているのかを知り、更に興味が沸きました。 会社説明会に参加し、福利厚生の点や社員の方同士の雰囲気が自分自身に近く、気さくにお話できることもわかり、当社の採用に応募しました。
営業職は製品やお客様についてなど、覚えることが多いですが、忙しくしているときにやりがいを感じます。

企業概要

設立
1977年6月2日
代表者
代表取締役社長 上野 邦香
資本金
8,500万9,430円
従業員数
グループ全体  75名
東成エレクトロビーム株式会社  53名
(2023年1月現在)
本社所在地
【本社工場】
〒190-1203 東京都西多摩郡瑞穂町高根651-6
事業内容
■電子ビーム受託加工
■レーザ受託加工
■自社製品(レーザクリーニング装置)の開発・製造・販売
■ウォータージェット受託加工
■非破壊検査
■機械加工及び治工具設計、製作
■エンジニアリング事業
■医療機器の製造及び販売
事業拠点
【羽村工場】
〒205-0023 東京都羽村市神明台4-4-11

【郡山テクニカルセンター東成イービー東北株式会社】
〒963-0215 福島県郡山市待池台1-26
関連会社
東成イービー東北株式会社
連絡先
〒190-1203
東京都西多摩郡瑞穂町高根651-6
東成エレクトロビーム株式会社
採用担当

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー
 ▼
説明会に参加
 ▼
1次選考(筆記試験・採用担当との面接)
 ▼
2次選考(役員との面接)
 ▼
内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)