横浜で50年続くアミューズメント企業!神奈川・東京エリアのみ/年間休日111日/教育・研修充実

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 安定した財務体質 ~50年間無借金経営~
- 厳選した場所選び ~駅近好立地物件への出店~
- 一人ひとりの高い当事者意識 ~店舗の裁量が大きいからこそ~
SUISHAYAは東京・神奈川エリアで8店舗を運営しています。
年間の売上高は410億円。
1店舗平均では51億円の売り上げを誇り、業界内でもトップクラスの数字です。
なぜSUISHAYAが高い業績を上げ続けているのか、その理由を紹介します。
【安定した財務体質】
1972年の設立以来、50年間無借金経営を続けていて、安定した財務体質を築いています。
それはお客様へのサービスだけでなく、スタッフの安心感に繋がっています。
今後も健全な経営基盤を軸としながら、確かな成長を志向していきます。
【厳選した場所選び】
商業施設の開発をしているグループ会社と連携しながら、出店場所を厳選しています。
横浜で長期に渡り事業をしていることから、情報収集力に長けていて、店舗ビジネスのもっとも重要な要素の一つである場所の確保には自信を持っています。
結果として、1店舗1店舗が収益性の高い店舗となっています。
【一人ひとりの高い当事者意識】
現場に大きな裁量権が与えられているため、新しい物事に果敢に挑戦する人が評価されます。
お客様のニーズをもとに、一人ひとりが、自分の発想を積極的に提案し形にしています。
一人ひとりが高い当事者意識を持ちながら仕事に取り組む事が、SUISHAYAの強さの秘訣です。