正社員

株式会社ブライセン

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
営業 システムエンジニア ネットワークエンジニア
本社
東京都
資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/06(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

■社長セミナー実施中■オフショア開発に圧倒的な強み。自社開発製品もシェア拡大中!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ワールドワイドな開発環境で、高い技術評価とシェアを獲得
  • 手厚い教育で、技術力を培うことが可能
  • 奨学金返済支援、社員寮など社員想いの福利厚生が満載
【海外に展開、ボーダーレスな開発環境】
「ブライセンにしかできない技術の開発」をキーワードに、国内外で事業拡大を実現している当社。
クラウド型倉庫管理システム『COOOLa(クーラ)』、予測型自動発注・データ分析システム『B-Luck(ビーラック)』など、
当社技術を駆使した独自の製品を展開しています。

そんな当社の強みは、海外でのオフショア開発。
現在ではベトナム、ミャンマー、韓国、カンボジアに現地法人を設け、圧倒的な実績を誇っています。
少子高齢化で将来の市場縮小が懸念される日本でも、受託開発と自社製品開発の両輪が強みのブライセンなら安定した成長が見込めます。

【社員想いの福利厚生も魅力】
社長と現場の距離が近く、社員を大切にするブライセンだからこそ、福利厚生がとても充実。
たとえば『奨学金返済支援制度』。一定額が最長10年、毎月給与に上乗せして支給されます。
ワークライフバランスも配慮しており、『フレックスタイム制』や、3日連続取ると1万円が支給される『有給休暇奨励制度』も。
残業も月平均26時間と少なく、プライベートを守りながら無理なく働ける環境です。

私たちは今後もさらなるグローバル戦略を推進していきます。
これからの時代、ボーダーレスに活躍できる人材を目指してみませんか。
【海外に展開、ボーダーレスな開発環境】
「ブライセンにしかできない技術の開発」をキーワードに、国内外で事業拡大を実現している当社。
クラウド型倉庫管理システム『COOOLa(クーラ)』、予測型自動発注・データ分析システム『B-Luck(ビーラック)』など、
当社技術を駆使した独自の製品を展開しています。

そんな当社の強みは、海外でのオフショア開発。
現在ではベトナム、ミャンマー、韓国、カンボジアに現地法人を設け、圧倒的な実績を誇っています。
少子高齢化で将来の市場縮小が懸念される日本でも、受託開発と自社製品開発の両輪が強みのブライセンなら安定した成長が見込めます。

【社員想いの福利厚生も魅力】
社長と現場の距離が近く、社員を大切にするブライセンだからこそ、福利厚生がとても充実。
たとえば『奨学金返済支援制度』。一定額が最長10年、毎月給与に上乗せして支給されます。
ワークライフバランスも配慮しており、『フレックスタイム制』や、3日連続取ると1万円が支給される『有給休暇奨励制度』も。
残業も月平均26時間と少なく、プライベートを守りながら無理なく働ける環境です。

私たちは今後もさらなるグローバル戦略を推進していきます。
これからの時代、ボーダーレスに活躍できる人材を目指してみませんか。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

夏から始まる手厚い教育が自慢。7月頃から2月までエンジニアとしての基礎研修(内定者研修)を行います。入社後の部門ごとの新入社員研修も約2ヶ月間実施。配属後も専任担当が指導するOJTがあるので安心です。

頑張りをしっかり評価

入社間もない若手でも、責任ある仕事にチャレンジできる環境です。また、成果はもちろん大事ですが、失敗を恐れずに取り組む過程を大切にする社風です。あなたの頑張りに応じて、評価をする体制も整っています。

福利厚生が自慢

社員想いの福利厚生が盛りだくさん。勤務時間内にマッサージが受けられたり、有給休暇を3か連続で取得すると1万円が支給される制度があったり。資格取得奨励制度や一人暮らしに嬉しい社員寮も!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

学部や学科は一切問いません。文系出身の人でも意欲の高い方であれば、当社の教育を受け、第一線で活躍することが可能です。
私たちが求めているのは、何よりも『チャレンジ意欲』を行動に移せる方です。
「IT業界でスキルを磨きたい」
「世界を舞台に活躍したい」
「マネジメントに興味がある」
「上流工程に携わりたい」
「自社開発で新しいものを作り出したい」・・・
あなたのどんな意欲も歓迎します!
当社はあなたが望む未来に向かって、ステップアップ、キャリアアップができる環境が整っています。
ITの仕事を心から楽しめる方をお待ちしています。

選考のポイント

みなさんには将来、リーダーやマネージャーなど責任ある立場をお任せしたいと考えています。
そのため、自主的・能動的に提案できる方や、コミュニケーションがしっかり取れる方は、とても好印象ですね。

職種を問わず、人とのコミュニケーションはとても大切な要素です。
エンジニア職も、営業と連携してお客様の要望を理解した上でシステム開発をしなくてはなりません。
そして開発する際には、自分の頭の中にあることを第三者がわかるように、設計書やプログラムに表していく必要があるのです。

ですから、自ら考え行動し、仲間を大切にする、多様なアイデンティティを持つブライセンの仲間と一緒にモノづくりをしたい方にぜひお会いしたいと思っています。

先輩社員
先輩の入社理由

この会社の魅力は、テクノロジーとグローバルと文化です。
学生時代からプログラムやコンピューターサイエンスを学んでいたことと、海外に魅力を感じていたこと、入社前後で携わった先輩方が優しく
カッコよく仕事をしている姿を見て、非常に憧れを感じ、この会社を選びました。

会社が抱えている事業も非常に魅力的で、幅広いテクノロジーを駆使してあらゆるサービスを展開しています。
変化が激しい時代の中で、様々な事業を抱える中規模な会社は、今後非常に有利だと思うのでテクノロジー×グローバルで更なる会社の成長と
自分の成長を重ねていける、そんな魅力的な企業です。

会社のイベントも多く、社員でのサークル活動も活発です。
社員間の交流が多い文化も魅力のうちの一つです。

企業概要

設立
1986年(昭和61年)4月
代表者
代表取締役社長 藤木 優
資本金
263,007,500円
売上高
39億4千2百万(2022年10月期実績)
当社グループ計 45億7百万円(2022年10月期実績)
従業員数
248人/グループ計:853人
※2023年1月現在
本社所在地
〒104-6591
東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー30F

東京メトロ日比谷線「築地」駅 3番出口より 徒歩7分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅 6番出口より 徒歩8分
事業内容
エンベデッド系ソフトウェア開発
システムインテグレーション
組込データベース Linterの販売
SCMシステム構築コンサルティング、システム開発
小売チェーン発注業務BPOサービス「B-Luck」
クラウド型WMS「COOOLa」の提供
画像処理ソリューションの提供
ソフトウェアの輸出入販売、開発、保守
セキュリティサービスの提供
事業所
【一番町開発センター】
〒102-0082
東京都千代田区一番町13-3 ラウンドクロス一番町2F
TEL:03-6261-3612 FAX:03-6261-3898

【札幌R&Dセンター】
〒060-0807
北海道札幌市北区北七条西2丁目8番地1 札幌北ビル5F
TEL: 011-788-5845 FAX: 011-788-5846

【鳥取開発センター】
〒680-0406
鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2隼Lab.
平均年齢
37.1歳(2022年10月時点)
連絡先
【お問い合わせ先】
採用担当
□E-mail…saiyou@brycen.co.jp

【本社所在地】
〒104-6591 東京都中央区明石町8番1号   聖路加タワー30階
□東京メトロ日比谷線「築地」 3番出口より徒歩7分
□東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 6番出口より徒歩8分
海外法人
■BRYCEN VIET NAM Co., Ltd(ベトナム)
■BRYCEN MYANMAR Co., Ltd(ミャンマー)
■Brycen Korea Co.,Ltd. (韓国)
■Brycen Cambodia Co.,Ltd. (カンボジア)
ホームページ
https://www.brycen.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)