正社員

草野産業株式会社

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
法人営業(BtoB) 人事・総務・労務 経理・財務・会計
本社
東京都
最終更新日:2023/03/17(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

100年以上、鉄を見つめ、日本のモノづくりに貢献。~鋳造原料国内シェアNo.1の複合商社~
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 鋳造業界、国内トップシェア/100年以上の安定基盤があります
  • 海外市場の開拓も!/「アジアの草野」への成長が目標です!
  • 少数精鋭企業/大きな裁量権をもってチャレンジできます
私たち草野産業は、鋳造分野を中心に事業展開している複合商社です。鋳造業界では国内トップシェア。多岐にわたる商品を取り扱っていますが、鋳物用銑鉄においては国内シェアNo.1を誇っています。

鋳造によって作られる「鋳物」は、あらゆる産業の根幹。古くから「産業の母」と言われ、現代生活に欠かせない自動車、造船、建設機械から、上下水道などのインフラ分野まで、あらゆる産業にて活用されています。そんな「鋳物製品」を扱う当社は、日本のモノづくりを根底から支えている存在なのです。

当社の事業は鋳造原料にはとどまらず、現在は「鉄」をキーワードにさまざまな分野で展開しています。炭素材・機械設備・農業・環境土木など事業領域は多岐にわたっており、特に、アグリ(農業)事業については、国内のカーネーション苗販売約15%のシェアを占めるまでに成長。このように、「鉄を見つめ多角化する複合商社」を目指していきます。

また、新規市場の開拓にも力を注いでおり、海外では中国やインドネシア、ベトナムを中心としたアジア地域との取引を展開しております。鋳造を中心とした専門総合商社「アジアの草野」への成長を目標としています。

新卒採用では「総合職」を募集しています。国内外の取引先とやりとりをする《営業部門》、会社の縁の下の力持ち《管理部門》の2つのフィールドで活躍が可能。面接では是非、あなたがやりたいことを聞かせてください。
私たち草野産業は、鋳造分野を中心に事業展開している複合商社です。鋳造業界では国内トップシェア。多岐にわたる商品を取り扱っていますが、鋳物用銑鉄においては国内シェアNo.1を誇っています。

鋳造によって作られる「鋳物」は、あらゆる産業の根幹。古くから「産業の母」と言われ、現代生活に欠かせない自動車、造船、建設機械から、上下水道などのインフラ分野まで、あらゆる産業にて活用されています。そんな「鋳物製品」を扱う当社は、日本のモノづくりを根底から支えている存在なのです。

当社の事業は鋳造原料にはとどまらず、現在は「鉄」をキーワードにさまざまな分野で展開しています。炭素材・機械設備・農業・環境土木など事業領域は多岐にわたっており、特に、アグリ(農業)事業については、国内のカーネーション苗販売約15%のシェアを占めるまでに成長。このように、「鉄を見つめ多角化する複合商社」を目指していきます。

また、新規市場の開拓にも力を注いでおり、海外では中国やインドネシア、ベトナムを中心としたアジア地域との取引を展開しております。鋳造を中心とした専門総合商社「アジアの草野」への成長を目標としています。

新卒採用では「総合職」を募集しています。国内外の取引先とやりとりをする《営業部門》、会社の縁の下の力持ち《管理部門》の2つのフィールドで活躍が可能。面接では是非、あなたがやりたいことを聞かせてください。

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

650億円以上の売上を150名ほどのプレイヤーで支えています。主体性、自発的な行動を応援する社風なので、入社1年目から自分の考えで仕事を進めることができます。

教育制度・研修が充実

入社後まずは本社にて研修を実施。仕事をする上で身につけておくべきマナーや、スキルを体験的に学び、その後、配属先にて業務の理解を深めます。職位別研修や海外研修など、キャリアに準ずる研修も用意しています。

ワークライフバランスを重視

土日祝休みの完全週休2日制。メリハリつけて働く風土が根付いており、繁忙期を除けば18時には退社しています。勤続年数が10年25年、55歳時には記念品と特別休暇を贈呈するなど福利厚生も充実させています。

企業概要

創業・設立
■創業
1914(大正3)年4月

■設立
1939(昭和14)年12月
代表者
代表取締役社長 草野 惣一郎
資本金
4億3,000万円
売上高
659億円(2022年3月期)
425億円(2021年3月期)
460億円(2020年3月期)
552億円(2019年3月期)
476億円(2018年3月期)
従業員数
158名(2022年4月1日現在)
本社所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座3-9-4 草野ビル
事業内容
鋳物用銑鉄・鋼材・鉄屑・合金鉄・鋳物製品・コークス・化学製品・鉱産物・鋳造工業用機械装置の販売・花卉、肥料、その他農業用資材・花の温室栽培・土木建築用資材・土木建築工事業および上記商品の貿易
事業所
■本社
東京

■支店
仙台、川口、名古屋、大阪、広島、福岡

■営業所
千葉、君津、長野、浜松、北陸、岡山、松江、愛媛、北九州

■出張所
東海
関連会社
草野倉庫(株)
草野不動産(株)
草野パルマックス(株)
大連草野商貿有限公司(中国)
PT.KUSANO SANGYO INDONESIA(インドネシア)
KUSANO SANGYO VIETNAM CO., LTD(ベトナム)
主な取引先
約1,212社

■仕入先  
日本製鉄(株)、(株)神戸製鋼所、JFE商事(株)、日鉄物産(株)、日本磁力選鉱(株)、KANAMORI SYSTEM Inc、日本コークス工業(株)、富士電機(株)、三協立山(株)三協アルミ社、ニチアス(株)、OATアグリオ(株)、デュメンオレンジジャパン(株) 他
■販売先
日本製鉄(株)、トヨタ自動車(株)、マツダ(株)、スズキ(株)、日野自動車工業(株)、(株)岡本、(株)淀川製鋼所 、(株)IHI、浅間技研工業(株)、KYB‐YS(株)、(株)木村鋳造所、井関農機(株)、川崎重工業(株)、信越化学工業(株)、(株)栗本鐵工所、(株)クボタ、 JX金属(株)、(株)小松製作所、昭和電工(株)、東邦亜鉛(株)、ダイハツ工業(株)、TOTO(株)、東亜工機(株)、(株)日立製作所、日立金属(株)、三菱重工業(株)、住友重機械工業(株)、ヤマハ(株)、ヤンマー(株)、愛知機械工業(株)、日本ピストンリング(株)、宇部興産機械(株)、JFEスチール(株)、JA経済連、(株)IJTT、DMG森精機(株)、日之出水道機器(株)、(株)豊田自動織機
連絡先
〒104-0061
東京都中央区銀座3-9-4 草野ビル

草野産業株式会社
採用担当

Mail:saiyo@kusano-s.co.jp
ホームページ
https://www.kusanoco.com/

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会に参加(対面にて実施)

エントリーシート提出(随時)

面接(個別/グループ)・適性検査

最終面接(個別/グループ)

内々定

◎選考開始から内々定までは1ヵ月程度です。
◎最終面接では交通費を支給いたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)