正社員

全保連株式会社

業種
その他金融・ベンチャーキャピタル保険不動産
職種
営業 ルート営業(得意先中心) システムエンジニア
本社
東京都/沖縄県
年間休日120日以上 初任給22万円以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/12(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

「家賃保証」のリーディングカンパニー。「借りる」と「貸す」に安心を◎
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 社員数669名/全国18拠点/男女比6.5:3.5
  • 有給取得率76.3%/年間休日122日
  • 琉球ゴールデンキングスのトップオフィシャルパートナーです!
私たちは、「QUALITY FOR THE FUTURE -新たな価値へ、新たな未来へ-」という企業理念のもと、家賃保証という住環境を支える身近なサービスを提供する企業として、「一流」、即ち、未来の価値を創造し、持続的成長を成し得る、業界のリーディングカンパニーを目指しています。

■家賃保証って?
これは、万一の家賃滞納や退去時の精算に関する「リスク」をカバーし、お部屋を借りる方の信用を当社が保証しすることで「貸しやすく」「借りやすく」なるサービスといえます。全保連では賃貸物件だけでなく、駐車場や倉庫といった幅広いジャンルでサービスを提供しており、業界のリーディングカンパニーです。家を貸す方、借りる方の双方に安心して暮らしてもらう「家賃保証サービス」を通して、当社の一員として一緒に成長していきませんか?

■社員が働きやすい環境づくりに自信あり!
初任給が東京勤務:月給260,680円と、社員が生活に不安を抱かず、仕事に専念してもらえるよう、待遇・福利厚生には自信があります。
育休復職率100%、有給取得率76.3%と、各種数字も高い水準を誇っています。
私たちは、「QUALITY FOR THE FUTURE -新たな価値へ、新たな未来へ-」という企業理念のもと、家賃保証という住環境を支える身近なサービスを提供する企業として、「一流」、即ち、未来の価値を創造し、持続的成長を成し得る、業界のリーディングカンパニーを目指しています。

■家賃保証って?
これは、万一の家賃滞納や退去時の精算に関する「リスク」をカバーし、お部屋を借りる方の信用を当社が保証しすることで「貸しやすく」「借りやすく」なるサービスといえます。全保連では賃貸物件だけでなく、駐車場や倉庫といった幅広いジャンルでサービスを提供しており、業界のリーディングカンパニーです。家を貸す方、借りる方の双方に安心して暮らしてもらう「家賃保証サービス」を通して、当社の一員として一緒に成長していきませんか?

■社員が働きやすい環境づくりに自信あり!
初任給が東京勤務:月給260,680円と、社員が生活に不安を抱かず、仕事に専念してもらえるよう、待遇・福利厚生には自信があります。
育休復職率100%、有給取得率76.3%と、各種数字も高い水準を誇っています。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

年間休日122日に加えて、有給取得率76.3%を合わせると、社員は平均して140日以上の休暇を取得していることになります。プライベートの充実もできる環境を整えています。

福利厚生が自慢

育児休業の取得奨励に力を入れており、取得した社員は100%を復帰をしています。その他にも、福利厚生倶楽部、資格取得奨励制度、確定拠出年金型退職金制度など、充実した制度を導入しています。

幅広い仕事に携われる

社員の成長を目的に、ジョブローテーションも活発に行っています。新しい部署の設立に携わる可能性や、兼任をしていただくこともあり、大きな成長をすることができます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

就職先の選択はゴールではなく、社会人としてのスタートです。就職活動は、これまでの自分を振り返り、さらに自分自身を掘り下げていく良い機会です。
自分がどういう人間でありたいのか、どういったことに価値を見出すのか、時間をかけてじっくり考えてみてください。
就職先の選択はゴールではなく、社会人としてのスタートです。
「どこに就職するか」ではなく、「自分らしく生きていくためには」「将来どんな自分になりたいのか」という視点で会社選択することをおすすめします。
そのためには、まず色々な会社 を見てみること、情報収集をすることが重要です。
少しでも興味がある業界や会社へは、積極的にコンタクトを取って、多くの人の話を聞き、色々な考え方や価値観に触れてみてください。
そうすることで、自身の可能性をより広げることができ、もしかすると今まで気付かなかった新たな自分を発見することができるかもしれません。

選考のポイント

日々目まぐるしく変化する環境において、私たちは様々な壁にぶつかり、その都度ベストな選択を迫られます。
企業として成長し続けるためには、そのような困難な場面においても、自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す勇気を持つ人材が必要です。

課題や困難を自分の成長と捉え、楽しみながら仕事に取り組む姿勢がある方、
変化を恐れずチャレンジする気持ちがある方、
何事にも真摯に向き合える方、大歓迎です!

多くの学生さんとお会いし、一緒に働けることを楽しみにしています。

企業概要

設立
2001年11月16日
代表者
代表取締役 社長執行役員
迫 幸治
資本金
純資産:2,980百万円(2022年3月末現在)
従業員数
社員数669名(派遣社員除く)(2022年3月末現在)
本社所在地
【東京本社】
〒160-8373
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル22F

【沖縄本社】
〒900-8608
沖縄県那覇市字天久905番地 琉球新報ビル
事業内容
家賃債務保証及び
賃料管理リスクヘッジ業務
事業所
札幌、仙台、東京、横浜、埼玉、千葉、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、高松、松山、福岡、北九州、沖縄
平均年齢
41歳
連絡先
全保連株式会社 コーポレートサービス部 ヒューマンリソース課
アドレス:jinji@zenhoren.co.jp
担当  :浅野・上地・孝岡
ホームページ
https://www.zenhoren.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)