災害大国日本を《防災設備》で守る会社

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 災害対策として、ニーズが高まる安定企業!
- 防災のあらゆるニーズを解決するプロフェッショナル集団!
- 文系歓迎!研修制度でイチから知識を身に付けられる!
ニチボウは、昭和52年に創業し、昭和53年に「日本防災設備」として設立されました。
災害大国日本に住む皆様の「安全」と「安心」のために、防災機器の設置・点検・メンテナンスなどを行っております。
《 私たちが携わる防災設備を一部ご紹介! 》
◆ 設備に不具合が出たときの緊急出動
◆ 消防設備の点検
◆ 防災備蓄品の販売、防災訓練の指導 など…
消防設備や建築設備は、故障してもなかなか気付くことができません。
「いざ」と言うときに、設備がきちんと作動するように日々点検するのが私たちの仕事です。
百貨店やホテル、病院などの建築物や、皆さんが通う学校や住む家などで、
いつか起こるかもしれない災害のために、様々な場所の定期点検を行っております。
ほかにも、災害の際に身を守る「防災訓練」の指導も実施しています。
皆様に防災を身近に感じていただける取り組みを行っています。
南海トラフ地震や、被害が増える台風や豪雨などの自然災害への対策として、
また、新型コロナウイルスなどに対する備蓄として、
私たちニチボウの仕事は、とてもニーズが高まっています!
災害大国日本に、なくてはならない防災を担う安定企業で、
「安全」で「安心」な明日を一緒に作っていきませんか?