正社員

京和ガス株式会社 UPDATE

業種
電力・ガス・水道・エネルギー商社(化学・石油・エネルギー関連)
職種
営業 人事・総務・労務 経理・財務・会計 施工管理
本社
千葉県
入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/03/18(土) 掲載終了日:2023/06/01(木)

プロフィール

《1972年創業》ガスインフラを支える企業として、地域に「安心」と「快適」を届けてきました。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 供給エリアは全国人口増加率1位の流山市
  • 供給件数は60,000件を超えてなお拡大中
  • 平均残業時間は月20時間以内とメリハリを付けて働けます
千葉県流山市に本社を置き、創業以来50年以上、都市ガスを主力とするエネルギー供給を通じて地域の発展に貢献してまいりました。

業務内容としてはハウスメーカーや地場工務店への営業、ガスをお使いいただくお客様へのサポートや保安業務、ガス工事の設計・施工、ガス機器販売等があります。

また、これまで培ってきたエネルギー供給に関する知見を活かし、太陽光発電事業や電力の小売事業にも取り組んでおります。

人口増加率全国トップクラスの流山市がメインの供給エリアとなっているため、お客様件数、ガス販売量ともに近年目覚ましく成長しております。

事業が堅調に推移しているため、安定した働き方が可能で長期的なキャリアパスを描きやすく、インフラのスペシャリストを目指せます。

■□■ 快適に暮らし続けるための取り組み ■□■
エネルギーを安定供給し、お客様の安全で快適な暮らしを実現するだけでなく、社会課題の解決にも挑戦しています。

再生可能エネルギーや、環境に優しい設備の推進をはじめとする取り組みを通して、社会課題の解決に貢献。
その結果、2022年に県から「ちばSDGsパートナー」に認定されるなど、地域に根差した企業としての責務を果たすべく様々な活動に取り組んでいます。

今後も街や時代の変化と伴うお客様の要望にお応えしながら、クリーンなエネルギーの供給を通じてお客様に安全で快適な暮らしを提供し続けます。
平均勤続年数は15年と長めなので、長期的な活躍が望めます。
千葉県流山市に本社を置き、創業以来50年以上、都市ガスを主力とするエネルギー供給を通じて地域の発展に貢献してまいりました。

業務内容としてはハウスメーカーや地場工務店への営業、ガスをお使いいただくお客様へのサポートや保安業務、ガス工事の設計・施工、ガス機器販売等があります。

また、これまで培ってきたエネルギー供給に関する知見を活かし、太陽光発電事業や電力の小売事業にも取り組んでおります。

人口増加率全国トップクラスの流山市がメインの供給エリアとなっているため、お客様件数、ガス販売量ともに近年目覚ましく成長しております。

事業が堅調に推移しているため、安定した働き方が可能で長期的なキャリアパスを描きやすく、インフラのスペシャリストを目指せます。

■□■ 快適に暮らし続けるための取り組み ■□■
エネルギーを安定供給し、お客様の安全で快適な暮らしを実現するだけでなく、社会課題の解決にも挑戦しています。

再生可能エネルギーや、環境に優しい設備の推進をはじめとする取り組みを通して、社会課題の解決に貢献。
その結果、2022年に県から「ちばSDGsパートナー」に認定されるなど、地域に根差した企業としての責務を果たすべく様々な活動に取り組んでいます。

今後も街や時代の変化と伴うお客様の要望にお応えしながら、クリーンなエネルギーの供給を通じてお客様に安全で快適な暮らしを提供し続けます。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

流山市内で都市ガスシェア85%以上。供給エリア内での知名度は圧倒的です。

風通しのいい関係

従業員全員が同じ事務所で働いているので互いに声を掛けやすく関係良好な会社です。

転勤なし

地域密着でもちろん転勤はありません。地域に根差した働き方ができます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は長年地域のインフラを守るという形で社会貢献してまいりました。
決して目立つ仕事ではありませんが、見えないところでお客様の暮らしを守るというコトに喜びややりがいを感じられる方と働きたいと考えています。

また、これまで当社はガスや電気などのエネルギーを供給しライフラインを守ることを最大の目標としてきました。
しかし、これからは単純にエネルギーを供給するだけでなく、お客様に快適な暮らしという価値を提供する企業に生まれ変わらなければなりません。
そうした新しい取り組みにも一緒に取り組んでいけるような学生に是非応募いただきたいです。

選考のポイント

当社の業務は直接お客様と接する機会が多いので、他者と協力しながら仕事を進められる方を採用したいと考えています。私たちも面接という限られた時間の中で、我々も最大限学生の資質が理解できるよう努めます。文系・理系問わず入社後に都市ガスのことやガス機器のことは学ぶことが出来ますので、ガスのことが何もわからなくても大丈夫です。

企業概要

設立
1972年2月1日
代表者
代表取締役社長
海老原 新蔵
資本金
8,000万円
売上高
57億3,000万円(2022年12月実績)
従業員数
86名(2023年1月現在)
本社所在地
流山市江戸川台東1丁目254番地
事業内容
都市ガス・LPガス供給
ガス工事の設計・施工
ガス器具の販売
上記に関連する事業
事業所
■本社
〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東1丁目254番地
■おおたかの森ビル
〒270-0138 千葉県流山市おおたかの森東1-9-6
平均年齢
43.3歳(2023年1月現在)
関連会社
京葉ガス株式会社
京和住設株式会社
連絡先
〒270-0111
住所:千葉県流山市江戸川台東1丁目254番地
部署:総務部総務グループ 宛て

《アクセス》
東武野田線(東武アーバンパークライン)江戸川台駅 徒歩3分

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー
       ↓
     会社説明会
       ↓
     適性検査受検
       ↓
     1次面接
       ↓
      最終面接

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)