正社員

日新信用金庫

業種
労働金庫・信用金庫・信用組合
職種
トレーダー・ディーラー 融資・資産運用
本社
兵庫県
最終更新日:2023/05/22(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

地域社会に密着し、地域に必要とされる信用金庫であり続けます。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 地域に密着し、地域とともに成長する信用金庫!
  • 様々な知識、スキルを身につけることが出来る!
  • ワークライフバランスが実現!

兵庫県明石市に本店を置く日新信用金庫は、
「地域社会に密着し、お役に立つ信用金庫」として1921年に設立しました。
現在は明石・神戸を中心に兵庫県下に36支店を展開し、
個人・法人に対して金融サービスを提供し続けています。

■□「日新」の由来□■
日新信用金庫の「日新」は中国の古書に由来しています。
日々私たちの生活に関わる、経済活動は変化し続けています。
そんな中で私たちは〈日々新しい一歩〉を踏み出し続けることが、
地域社会に必要とされる信用金庫として必要だと考えています。

■□〈ひと〉で勝負する□■
私たち日新の強みは〈ひと〉です。
変化の激しい時代だからこそ、より地域に密着した信用金庫であるために、
お客様にもう一度しっかりと寄り添うことが必要です。
役職員全員がそれを実践していくだけでなく、実践しやすい職場環境作りにも
努めています。

■□これからの「日新」□■
2021年度はコロナをはじめとし、経済活動が大きく変化しました。
その中でも当庫は経営の健全性・安全性を保持してきました。
2023年度も引き続き様々な事に挑戦し、全職員一丸となって、
取り組んでまいります。

これからの日新信用金庫を担う、
「兵庫を盛り上げたい」そんな思いを持つ方との出会いをお待ちしています。

兵庫県明石市に本店を置く日新信用金庫は、
「地域社会に密着し、お役に立つ信用金庫」として1921年に設立しました。
現在は明石・神戸を中心に兵庫県下に36支店を展開し、
個人・法人に対して金融サービスを提供し続けています。

■□「日新」の由来□■
日新信用金庫の「日新」は中国の古書に由来しています。
日々私たちの生活に関わる、経済活動は変化し続けています。
そんな中で私たちは〈日々新しい一歩〉を踏み出し続けることが、
地域社会に必要とされる信用金庫として必要だと考えています。

■□〈ひと〉で勝負する□■
私たち日新の強みは〈ひと〉です。
変化の激しい時代だからこそ、より地域に密着した信用金庫であるために、
お客様にもう一度しっかりと寄り添うことが必要です。
役職員全員がそれを実践していくだけでなく、実践しやすい職場環境作りにも
努めています。

■□これからの「日新」□■
2021年度はコロナをはじめとし、経済活動が大きく変化しました。
その中でも当庫は経営の健全性・安全性を保持してきました。
2023年度も引き続き様々な事に挑戦し、全職員一丸となって、
取り組んでまいります。

これからの日新信用金庫を担う、
「兵庫を盛り上げたい」そんな思いを持つ方との出会いをお待ちしています。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

当庫は完全週休2日制(土日祝休)となっています。
平日は仕事、休日は趣味とオンとオフのメリハリをつけることが出来、仕事とプライベートを両立する事が出来ます。

専門性・スキルが身につく

信用金庫業務全般を担当して頂きますので、幅広い仕事に携わりながら、金融の知識を身につけることが出来ます。
また事務作業やお客様の対応も行うので、事務や接客のスキルも身につけることが出来ます。

教育制度・研修が充実

当庫では入庫前の事前研修から始まり、OJT、ジョブローテーションと様々な研修制度を設けています。
また、分からない事は先輩社員にすぐ聞ける環境ですので、ご安心ください。

企業概要

設立
1921(大正10)年2月18日
代表者
理事長 山本 良一
出資金
11億7500万円(2022年3月末)
業務収益
120億20万円(2022年3月末)
従業員数
590名(非常勤役員を除く)
(2022年3月末現在)
本店所在地
兵庫県明石市本町2-3-20
事業内容
信用金庫法に基づく金融業務
(預金、融資、内国為替・外国為替、代理業務、投資信託・国債・保険の窓口販売、各種公共料金収納業務 ほか)
事業所
支店/明石・神戸を中心とした兵庫県下36カ店
明石市内  10店
神戸市内  17店
西宮市内  1店
加古川市内 1店
高砂市内  1店
加古郡内  1店
三木市内  2店
小野市内  1店
加東市内  2店
沿革(1)
○大正9年度(1921)
2月 有限責任明石信用組合設立
〇昭和26年度(1951)
10月 明石信用金庫に改組
○昭和50年度(1975)
4月 明石信用金庫、三木信用金庫、神港信用金庫が対等合併。「日新信用金庫」が発足
〇平成9年度(1997)
3月 魚住支店 開設オープン  
〇平成10年度(1998)
12月 藤原台支店 開設オープン 
〇平成14年度(2002)
5月 神栄信用金庫より事業を譲り受ける
〇平成18年度(2006)
4月 「タコちゃん定期預金」取扱開始
〇平成21年度(2009)
11月 第1回 明石公園パパたこリレーマラソンへの後援と参加
〇平成23年度(2011)
5月 明石駅前支店 新築移転オープン
〇平成24年度(2012)
3月 宇治川支店 建替オープン
3月 西宮今津支店 開設オープン 
沿革(2)
〇平成25年度(2013)
9月 「地域おうえん定期預金(明石市子育ておうえん定期預金)」取扱開始
〇平成26年度(2014)
10月 ソリューション営業グループ発足
(営業推進部、審査部、総合企画部の3部署を横断する連携グループ)
11月 明石市オレンジリボンキャンペーンへの協賛
〇平成27年度(2015)
4月 合併40周年
5月 新オンラインシステムによるサービス開始
10月 キャッシュレス決済の取り扱い開始
〇令和元年度(2019)
10月 にっしん通帳アプリ取扱開始
11月 あかし子育て応援企業表彰「子どもスクスク応援賞」
2月 窓口受付支援システム導入
〇令和2年度(2020)
4月 「日新信用金庫SDGs宣言」の公表
〇令和3年度(2021)
3月 フードロス削減のため、当庫保管の災害用備蓄食品をフードバンクに提供
関連会社
日新ビジネスサービス(株)
日新リース(株)
日新管財(株)
連絡先
〒673-0892
住所 兵庫県明石市本町2-3-20
部署 人事部 

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)