《東急グループ》あたりまえを、あたりまえと思わない。設備管理の奥深さを覗いてみませんか?

人事担当が語る
「ココに注目!」
- なくてはならない「設備」を取り扱う仕事の大切さ
- 独自の教育体制や資格取得支援制度でキャリアアップ
- 「自己分析」から始めるセミナーを開催中!
当社は、東急グループの一員として【不動産管理】をメイン事業とする会社です。
様々な業界・業種の企業と出会う中、この機会に当社や職種のことを知っていただけますと幸いです!
【不動産管理】とは?
「仕事」と「不動産」が組み合わさると、とたんに「建てる」が目立ちますが、実際は「建てた後」の方がずっと時間が長く、大切です。
例えば大型オフィスビルの「電気設備」。
照明が付かない、インターネットも使えない。
そんなオフィスビルを誰が使うでしょうか。
「あたりまえ」がいかに大切か、そのことを強く考え、人が集まる“コミュニティー”に、その「あたりまえ」を提供するのが不動産管理です。
【設備総合職】とは?
そんな「水道」「電気」といった建物の設備を裏で支えているのが、設備総合職です。
突然のトラブル対応や、そもそもトラブルを未然に防ぐ活動、日々のメンテナンスが重要な仕事です。
メンテナンスに必要な技術・知識は入社後にしっかりと研修。資格取得に向けて、細かなサポートをしています。
着実に資格取得をして、できることが増えていった先のキャリアは、「建物の設備マネージャー」。
建物で過ごす時間が快適になれば、その建物の価値が上がります。
各部門の社員の管理・教育はもちろん、ビルのオーナーと直接話をし、建物の価値を高めるため、
提供できるサービスの提案を行えるようになっていただきます。
【セミナー】開催中です!
この仕事のやりがい、難しさなどをお伝えする、仕事体験セミナーを開催中です!
自己分析などを通して、ご自身に向いているのか、他の仕事と比べてどうなのか、是非感じていただければと思います。