《東急グループ企業》建物をずっと快適に使い続けるために。不動産管理のエキスパートを目指しませんか?

人事担当が語る
「ココに注目!」
- オフィスビルや商業施設・大学・ホテルなど、実績が豊富!
- 独自の教育体制や資格取得支援制度でキャリアアップできる!
- 平均勤続勤務年数10.3年と長く働ける環境!(2021年度)
マンション約83万戸、ビル約1,600棟と業界トップクラスの事業規模と管理実績を誇る東急コミュニティー。
1970年の設立以来、不動産管理業界のリーディングカンパニーとして人々の暮らしを支えてきました。
近年は不動産管理事業のほかにも、官民連携で不動産の開発・運営を行う「PFI事業」など、豊富な実績とそれに基づいた確かなノウハウを活かし、新たな事業を展開。
建物をずっと快適に利用するために、建物自体の管理・運営にソフト・ハード両面で取り組んでいます。
■□■ 学びを活かし、拡げていける環境 ■□■
「不動産管理」というと文系のイメージが強いかもしれませんが、建物の設備管理や改修工事には建築や土木系学科の知識が必要不可欠。
設計図面を作成する機会は僅かですが、「人が暮らす場所やその生活」をデザインしていくことが可能です。
実際の工事では、図面や現場を見て「建物のここを修理したほうがいい」など、これまでの学びを活かした提案をしていただけます。
さらに、当社にはマンションからビル、公共施設など、幅広いフィールドがあるため、豊富な経験を積み、キャリアアップしていくことが可能です。
これまでの学びから、さらに踏み込んで、建物の資産価値を維持・向上させることに挑戦してみませんか?